注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

妊娠 社会不安障害

回答3 + お礼3 HIT数 2191 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
10/06/10 13:01(更新日時)

私は今妊娠3ヶ月です。

1人で産婦人科へ通ってるんですが、車持ってないのでタクシーで行っています。

ですが私は学生時代のいじめと母親からの虐待の過去から社会不安障害気味で外へ出るとすごく緊張します。

病院で受け付けするのも緊張で声がでなかったり震えたりします。

タクシーを自分で呼ぶ時もしどろもどろというか…声が震えます。

それが嫌で病院行くのが憂鬱です。

これから母親になって1人でしなきゃいけない事増えるのに情けないですよね。

そんな私にかつを入れて下さい。

1人でなんでもできる母親になりたい。

No.1343266 10/06/10 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/10 11:25
通行人1 ( ♀ )

大丈夫、必要に迫られれば、人間何でも出来ます。

1人で病院に行けている、それだけで進歩じゃないですか。赤ちゃんが産まれたら、嫌でもお母さんは強くなるもんです。

先々の事あまり考えず、今、お腹に自分の分身が居る事を楽しみ大切に過ごして下さい。

No.2 10/06/10 11:42
お礼

1番さん嬉しい回答ありがとうございます。

そうですね。

過去や未来の心配より、今この時を大切にしようと思います😊✨

ありがとうございました。

No.3 10/06/10 11:42
通行人3 

生まれていらっしゃる赤ちゃんにとって
一番大切な人は なんと言っても、お母さんの主さんですよ
お子さんは 主さんにとっても宝物ですよね そして味方です!

もう直ぐ そんな幸せが待っていますから 
心豊かに スマイル スマイルで ご主人と一緒に進みましょう
お大事に! 元気な赤ちゃんを産んでくださいね🐰

No.4 10/06/10 11:54
お礼

3番さん優しい回答ありがとうございます。

もちろん子供は私にとって1番の宝物です。

私自身母親に必要とされてなかったので子供にとって母親がどれだけ重要な存在かわかります。

私は自分の子供に私がされたような事は絶対しないし愛情もって育てていきたいです。

今私の味方は旦那だけです。
私は友達いないし家族も複雑なので…。
子供が産まれたら私の1番の味方になってくれると思います。

子供と旦那のために一生懸命生きていこうと思います。

ありがとうございました。

No.5 10/06/10 12:06
お助け人5 ( 20代 ♀ )

社会不安障害で2人子どもがいます😃
できれば精神科に行ってほしいです😊
幼稚園で行事たくさんあるし子ども産んで悪化すると思うので早めに精神科行った方が楽しく子育てできますよ💓

No.6 10/06/10 13:01
お礼

5番さんありがとうございます。

社会不安障害なのに2人のお子様を育ててらっしゃるなんて尊敬します😊✨

頑張ってらっしゃいますね😊✨

私も5番さんを見習わなくっちゃです😊

精神科には行ったんですが薬出されただけで全くよくならず…後に妊娠がわかったので赤ちゃんに悪影響かなと思い辞めました😔
お金もかかるし…。
前に精神科の先生に「この病気は完治するんですか???」と聞いたら「完治というか自分で気にならなくなればいいかな…という感じ」と言われ、やはり薬よりも1番大事なのは自分次第なんだ‼と思いました😔


自立で治せるなら治したい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧