注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

断乳後…寝ない😢

回答3 + お礼2 HIT数 7194 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/06/12 00:08(更新日時)

一歳五ヶ月の女の子です。
5日前から断乳を始めました。
思いの外、すんなり乳離れしてくれて夜もトントンとしてるだけて寝てくれるようになりました。
しかし昨日の夜からトントンするとギャン泣き💦寝室に連れていくと逃げ出します💧
今日も散々泣いて暴れて先程やっと寝ました😲
つ、疲れた…

抱っこもおんぶも絵本も部屋真っ暗にするのもトントンもまるでダメ💧
あまりに金切り声で泣くので近所の方に通報されないか心配です💧
断乳してから昼寝もほとんどしてくれなくなりました💧
何か良い方法はないでしょうか😢?
うちはこうしたら寝たよ👍ってことがあれば教えてほしいですm(__)m

No.1343779 10/06/10 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/11 00:57
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちも主さんとこと同じぐらいの時に断乳し、苦戦しました💦
寝かすのに2時間はかかり、あれもこれもダメ…毎日苦痛でした😢

お散歩や公園遊びはしてらっしゃいますか❓今の時期、暑くて大変ですけど、た~っぷり外遊びをしたら(うちは午前中1時間半程)コテンと昼寝してくれます。
時間に余裕があれば、夕方も散歩に出掛けます💨

夜は今でも苦戦する時もありますが、以前と比べれば楽になりました💪

体力が有り余ってるのかもしれないし、断乳した事によって、お子さんの中でも何か変化があるのかもしれないですね。

うちは2歳の息子で、まだまだ新米の母親ですが、うちも同じような経験がありました😱と思いコメントさせて頂きました。

No.2 10/06/11 10:28
お礼

>> 1 レスありがとうございます‼✨
自分で質問したのに昨日は寝てしまって💧お礼が遅くなってすみませんでした😞💦

夕方は散歩に連れて行ってたのですが、午前中は行ってませんでした😫
動き足りなかったのかもしれないです💦
とにかく疲れさせて夜は寝せようと思います❗
アドバイスありがとうございましたm(__)m✨
本当に嬉しかったです😄✨

No.3 10/06/11 22:57
お礼

今日は昼寝もせず午前も午後も散歩に行きましたがやっぱりなかなか寝てくれませんでした😢

2時間格闘の末、先程やっと泣きつかれて寝ました。私も疲れました。
どうしたらすんなり寝てくれるのでしょうか。
なんでもいい、どんな小さなことでもいいからアドバイス下さい。
お願いします。

No.4 10/06/12 00:00
イブママ ( 20代 ♀ LIFAw )

うちは男の子ですが、携帯の曲をかけて、トントンしながら話をすると気づいたら寝てます☝
二児のママで年子ですが結構寝ちゃいますよ⤴

No.5 10/06/12 00:08
通行人5 ( 30代 ♀ )

毎日寝かしつけお疲れさまです😃

うちにはもうすぐ6歳と一歳半の兄弟が居ます。

お兄ちゃんのときは、断乳して数日経ってからのほうが激しく泣き大変でした💧
お乳が出ない人が抱くと諦めて寝たので私は割り切って深夜帰宅の旦那を待ち、寝かしつけお願いしたりしていましたよ💨

下の子は1ヶ月前に断乳。
本人が究極に眠くなるまで好きなDVD見せたり、とにかく眠気に勝てずバタッと倒れこむまで待ってました💦

二人目はテキトーで参考になりませんね😁

でも、このテキトー加減が意外に良かった気もします。

完全に吹っ切れると二人とも朝までぐっすりタイプだったので一気に楽になりましたよ✌
断乳してからの方がお昼寝もしっかりしてリズムも整いましたので主さんももうひと頑張り💪

陰ながら応援してますね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧