注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

歯科医院での仕事について

回答13 + お礼0 HIT数 3295 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/06/12 04:51(更新日時)

私は今年二年目の歯科衛生士です。今新しい歯科医院で働き始めて2ヶ月経ちます。院長もスタッフも優しくて良い環境なのですが、この頃少し悩んでます。スタッフが私含め歯科助手の方と二人なんですが、私の医院ではスケーリング(歯石取り)は二人でやっています。治療の流れによっては、どちらかがずっとスケーリングをやるという事もあります。そうなると、どちらにとっても微妙な雰囲気が流れるので、この間院長のアシストについててもスケーリングは交互にやろうと決めました。2~3日は良かったのですが、昨日歯科助手の方が全部スケーリングをやっていたんです。交互にやるのを忘れたのかと思っていたらそうではないし、私も歯科衛生士なので少しはプライドがあります。歯科助手の方は私より2ヶ月前に働き始めていて二歳年下で良い人だと思っていたのに残念です。私もその方もスケーリングがしたいので、平等にしようと決めたばかりでした。しかも昨日は私が先生についている時に大きなミスをしてしまい、先生にはあまりつきたくなかったのに、スケーリングを変わってもらえずずっと先生のアシストをしてました。一体何を考えて一人でやっていたのでしょうか?

No.1343984 10/06/11 07:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/11 07:56
悩める人1 ( 20代 ♀ )

資格もない助手にスケーリングやらせてる時点で間違えてると思いませんか?

No.2 10/06/11 08:04
通行人2 ( 20代 ♀ )

1さんと同じく 助手はスケーリングしてはいけません まぁ やらせてる医院は多いけど・・・・そう思うなら 先生に言ってみたら?

No.3 10/06/11 08:08
通行人3 

失礼ですが、本当に歯科衛生士ですか?
年齢間違ってるような… 😥2年目だったら、22歳、23歳ですよねぇ?

No.4 10/06/11 08:17
お助け人4 

18歳の助手がやってるの?
助手が治療するのも不安なのに18って...そんな人にやってもらいたくない😲

衛生上さんのあなたがやるべき!
院長に相談しましょう✨

No.5 10/06/11 08:22
通行人3 

助手は、患者さんの口腔内に触るのは違法です。 スケーリングは、歯科医師、衛生士しか出来ません。
遣らしてる、歯科医院もあるようですが。
もしくは、院長に報告して、駄目な場合は、歯科医師会に報告するべきです。
そんな、資格も無い助手に違法行為させてたら、医療事故になった場合遅いので。

No.6 10/06/11 09:03
通行人6 ( ♀ )

3さんと同じく、主さん本当に衛生士ですか?
助手がスケーリングしてて何も思わないんですか?
悩むところが違うと思います。

No.7 10/06/11 09:48
通行人3 

嘘っぽい!歯科衛生士違うよね?
貴方も、歯科助手だよねぇ?
質問させてもらいます。 歯科衛生士だったら分かる問題やと思います。

口腔診断に用いる記号

・う蝕の記号
・残根
・Br.ブリッジ
・局部儀歯
・歯肉緑の炎症

カルテ記載時用語

・MT
・Att
・st
・MB

最後に、手渡しの種類

・鉛筆持ちは、何の事を表す意味でしょうか?
英語で直して下さい。
鉛筆持ちで使う器具も答えて下さい。
・握り持ち
・つまみ持ち
以上です。

まぁ、歯科助手でも答えられると思いますが。

No.8 10/06/11 10:01
悩める人1 ( 20代 ♀ )

あなたも助手ですよね?

まず歯科衛生士は二年から三年の専門か短大で初めて受験資格が得られるんです。

高卒や高専はありません。

あとそこの病院助手にスケーリングやらせてるのは本当におかしい。

歯科衛生士雇うにはお金かかるからとかいう理由でやらせちゃう病院ありますが、バレたら普通に書類送検レベルや歯科医師会追放レベルですからね。

No.9 10/06/11 10:25
通行人9 ( 20代 ♀ )

え,別に年齢をまちがえただけかもしれなくないですか(*´・д・)??

衛生士と助手の立場の嘘で相談したところで、主さんの悩みの解決にはならないですし…、🎣の内容にも見えないんですが…


主さん,私も医療職ですが、みんな自主的にやります。みんなができるように声かけもします。
主さんは交互にしたいなら、主さんは「次どうぞ」と声をかけてあげれば相手も気付くんじゃないですか?
それか、上の人に2人で決めたことを伝えておくとか😃2人がやる気があることを伝えるんだから、嫌な気はしないんじゃないでしょうか。

まあ臨機応変にでしょうから、完全交互は難しいと思いますが〃

No.10 10/06/11 11:07
悩める人10 

出勤した順にやれば良いと思います。私が働いていた歯医者は出勤した順にやっていました。

No.11 10/06/11 15:33
プチ悩む人 ( P9aIw )

歯科助手は口の中は触ってはいけないので、違法です。
スケーリングは先生か歯科衛生士がするので、経験問わず、助手は出来ない仕事なので、やらせないほうが良いですよね(;^_^A
やらせてる院長の責任なので、話し合ったほうが良いと思いますが…。

No.12 10/06/11 19:14
通行人12 ( 40代 ♀ )

歯科助手は口腔内は触れない!はっきり言って助手に衛生士の仕事させてる所多いです!!違法だらけ❗

No.13 10/06/12 04:51
通行人3 

何故返事返さないの?
意味分からんし!
嘘やからですよねぇ?
私が質問した内容答える事出来ないから、返事返さないでしょ?
もしかしたら、🎣ですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧