注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

手取りがわかりません

回答2 + お礼1 HIT数 957 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
10/06/11 17:43(更新日時)

急遽、働かなくてはならなくなり求人票を見ていて、賃金の事で解らない事があるので お尋ねします。

基本給(月平均22日労働)127600円

精皆勤手当て4000円
月に131600円の給料ですが、雇用、労災、健康、厚生引かれて手取りはいくらくらいになるか、だいたいの計算で解る方がいらしたら、教えていただけませんか?

申し訳ありませんが誹謗 中傷は遠慮させてください。

お願いします。

No.1344211 10/06/11 15:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/11 15:26
通行人1 

大体10万前後じゃないですか?
経理の経験無いので、具体的にはわかりませんが。

No.2 10/06/11 17:28
通行人2 

細かく計算するとなると、どこまで天引きするか会社によって違う(住民税まで天引きする所もあるし)ので厳密には言えませんが、大体平均して、支給額の8割程度が手取りとなります。

一般的な数字として覚えておくと良いですよ。

スレにあるお給料だと、大体10万円位か、10万とちょっと位になると思いますよ。

No.3 10/06/11 17:43
お礼

ありがとうございます。

一人分の家賃と生活費を十分稼げる仕事を見つけるのは なかなか困難で、そんななかで見つけたギリギリ賃金の求人です。

引かれ過ぎて 足りないと困るのですが、1さん2さんのアドバイスと同じくらいに 想像していたので一先ず不安がかるくなりました。

感謝いたします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧