注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

払えません。

回答11 + お礼2 HIT数 2623 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/06/12 09:36(更新日時)

区民税、都民税の請求書が届いたのですが、収入250万くらいで全部合わせて23万ほどの請求が来て、びっくりしてしまいました。

一般的にこんなもんですか?
恥ずかしながらすぐに払えません。

どん底です⤵

No.1344447 10/06/11 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/11 21:15
悩める人1 ( ♂ )

高くね?それは都や区からの真っ当な請求書かい?

収入から見てもその金額っちゅうのは、支払いをしてなくて、それが一気に来たんかな?月々の支払いではあかんのかな?

No.2 10/06/11 21:20
通行人2 

払えない場合は
税務署に出向きましょう
相談しないとほっておくと差し押さえに来ますよ
分割納付も出来ます

No.3 10/06/11 21:20
通行人3 ( 20代 ♀ )

私もかなりの金額で届いた事があって役所に行ったら『これは明らかに間違ってますね😫改めてお送り致します』って言われました💨一度役所まで行った方が良いと思いますよ🔥

No.4 10/06/11 21:23
お礼

>> 1 高くね?それは都や区からの真っ当な請求書かい? 収入から見てもその金額っちゅうのは、支払いをしてなくて、それが一気に来たんかな?月々の支… ありがとうございます。

今年の確定申告した分です。
やっぱり高いですよね?収入の約10分の1も取られるの?!とへこんでしまいました。

No.5 10/06/11 21:24
通行人5 ( ♀ )

娘は同じくらいの年収で10万でした😣


役所に出向いて確認してもらいながら分割の相談してみたら✋

No.6 10/06/11 21:27
お礼

>> 3 私もかなりの金額で届いた事があって役所に行ったら『これは明らかに間違ってますね😫改めてお送り致します』って言われました💨一度役所まで行った方… ありがとうございます。

えー‼‼‼
間違える事なんてあるんですか?確認しないで払ってたら…と思うと腹立ちますね!
私も確認してみます。ありがとうございました。

No.7 10/06/11 21:44
通行人7 ( 20代 ♀ )

千葉県住みで年収350万円ですが市県民税は年8万ぐらいですよ。

No.8 10/06/11 21:45
通行人8 ( ♂ )

前年の収入に対して課税されるから、何とも言えませんが。
昨年収入が多かったなら別ですけど、高いですよ。
打ち込みミスかも。
それと普通は4回くらいの分割のはずです。
通知には課税対象となる所得や控除が記載されていますから、正しいかどうか確認しましょう。

No.9 10/06/11 21:47
お助け人9 

😨😩😩😭私は、官庁を信用してません。
所得税、住民税、年金等の計算をよく間違えています。
入力ミスや、プログラムミスが多い。
油断できない。
計算式から、電卓で自分で計算してます。
自分で納得するまで、税務署、市役所に電話をして確認してます。
1時間も、話していると電話代が大変ですが。🙌😃😁😜
担当者も私の追求にかなり、イライラしている様子が、声の調子から分かります。
私は追求の手を緩めません。
主さんは、国税の確定申告を十分確認しましたか?
所得控除は、抜けてませんか?

No.10 10/06/12 07:55
通行人10 

5さんの場合は減税期間だったのでは?
2年くらい前迄は減税で住民税安かったけど、去年から元に戻り高くなりましたよ。
私は去年年収180万で16万来たので、それくらいじゃないですか。

No.11 10/06/12 08:57
通行人11 

都は高い、区によって違う
分割の支払いができるのか役所の係りに質問してみたら良い。
今のご時世役所は信用ならない。払えない人間も多い。払う気があり、払う職業に就いているならば、検討してくれる区もありますよ

No.12 10/06/12 09:15
通行人12 ( 40代 ♂ )

高くないです。
四期分の市民税でしょ。3月15日に確定申告して払ったのが所得税。最近役所から一年分の市民税の支払い催促がきます。多分六万くらいを四回に分けて払えばいいはず。

No.13 10/06/12 09:36
通行人13 ( ♂ )

払わなければ滞納で加算されるだけ。これがまた上限いっぱいに高い。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧