注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

ウルトラマンのナゾ

回答9 + お礼1 HIT数 1462 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
10/06/14 02:47(更新日時)

最近ウルトラマンシリーズにハマってて色々DVDで観てますが(ま、とりあえずタロウと帰ったきたウルトラマンだけだけど) 何せ初めて見るので新鮮な感じですが,見てて不思議なのが、今のウルトラマンの仲間もそうだけど、変身する時は必ず何らかのポーズをとりますよね?でも帰ってきた~は、いつのまにか変身してるんです。一応身に危険を感じた時に目は光るけどそれ以外は何もしないから、?と思いました。それから、隊員がウルトラマンに変わるのを変身と言うけど、正確には自ら変身するんじゃなくて、ウルトラの国 M78星雲から呼んでるんじゃないでしょうか?何かそんな気がしました。みなさんはどう思いますか?

No.1345588 10/06/13 10:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/13 11:03
通行人1 ( ♂ )

何十光年離れてるのにマッハ飛んで来たら地球滅びてるでしょ

No.2 10/06/13 11:08
通行人2 ( 30代 ♂ )

セブン見てみなさいよ❗変身してるのがよく解るから👍

No.3 10/06/13 11:14
通行人3 ( ♂ )

マニアックな話になりますが、先ずウルトラマンと変身前の地球人は融合していて、変身の度にウルトラマンがウルトラの星から飛んでくるわけではありません。
ジャック(帰ってきたウルトラマン)の変身は、作品のコンセプトに郷の成長があるので、前半は郷の意志ではなくジャックの意志で変身していた為、変身時のポーズがありませんでした。
しかし後半からは、郷が精神的に成長し、変身するポイントがジャックと一致してきたため、右手を上げて自らの意志で変身する様がみられます。

帰ってきたウルトラマンは、郷の成長記でもあるのです。

初代ウルトラマンのハヤタが優秀すぎたから、それに対して成長していく主人公を描きたかったそうです。

No.4 10/06/13 11:27
通行人4 

ほとんどのウルトラマンは人間に擬態していて怪獣退治や生命の危機の時に本来の姿に戻る訳だよね

彼らにしてみれば普段が地球の環境などに適応するため(?)変身している時なんだ

あと帰ってきたウルトラマンは変身ポーズみたいの無しで変身するけどソレは「いただきます」言わないでゴハンを食べるくらいの感覚なんじゃ無いだろうか(笑)

ほかの兄弟たちは律儀に戦いにのぞむにあたって「気合い」をいれてるだけで

かなり私見だけど

No.5 10/06/13 12:46
通行人5 ( 40代 ♂ )

ウルトラマンの最初は宇宙を警備してて太陽系に逃げた怪獣?宇宙人?を追跡してて地球周辺で地球防衛軍機と事故っちゃって御詫びと追跡兼ねて隊員の身体借りたんじゃなかったかな?
ウルトラマンが光の国に帰る時に隊員がどうなったかは知りません🙏

No.6 10/06/13 12:57
通行人6 ( 40代 ♂ )

俺、3番さんと同じだね

No.7 10/06/13 21:46
通行人7 ( 30代 ♂ )

僕も一つ疑問が。ウルトラマン達は怪獣達と戦う為に本来の姿になる分けですよね。まぁウルトラマンは同じ一族だからわかりますが、怪獣がほぼ同じサイズに近いのが疑問。たまに極小の宇宙人やとんでもない巨大なのがいますが、みんなウルトラマンと同じ位なのが不思議ですね。

No.8 10/06/13 21:54
通行人8 

懐かしい。はい、3さんと全く同じです。自分はやはりセブンが好きです。米国などでは帰ってきたウルトラマンが特撮場面、ストーリーなど全体的にみて完成度が高いと言われてるみたいですね。

No.9 10/06/13 22:57
お礼

>> 1 何十光年離れてるのにマッハ飛んで来たら地球滅びてるでしょ あ、それも不思議ですね😲何せ78光年=光の国~地球間が78年も😨かかる距離😱 マッハは音速で光の速さには及ばない。
どう考えても不思議です。

No.10 10/06/14 02:47
通行人3 ( ♂ )

>>9

先のレスでも書きましたが、毎回M78星雲に帰っているわけではなく、郷など地球人の体を借りて融合していて、必要なときにウルトラマンの姿に変わるだけです。
因みにM78星雲=78光年ではありません。
M78星雲は、銀河系から300万光年離れたところにあるという設定です。

7さんの疑問は、ウルトラマンが対峙していない怪獣(小さかったり弱かったり)などは、科学特捜隊や宇宙科学警備隊、怪獣攻撃隊などの、その時代の地球防衛隊のような組織が撃退しているからです。

怪獣が防衛隊などで手に負えない時や、元々ウルトラ警備隊と対峙している怪獣が相手の時などにウルトラマンがでてくるので、必然的に大きさが同じようになります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧