注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

好きな人があまりいなくて…

回答2 + お礼0 HIT数 905 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ )
10/06/14 21:52(更新日時)

私は今、自分が文句の多い人なのかと思い悩んでいます。

幼稚園や小学校からエスカレーターの人が大半で、ある、専門的な分野を学びたい人がいく大学なので(お金のかかる学校)お嬢様学校 などと 思われているかもしれません。
とても だらし無い学校です。
授業に堂々と遅れ、焦り(走り)もせず教室に入り、授業の先生によって態度を変え、何度注意されてもおしゃべりをやめず、先生に背をむけ、先生にはタメ口で指図までし、体育祭などの行事の整列も出来ず、式の途中で携帯を開き 友達と写真をとりだし…

このようなことを、高一から 毎日のように見てきました。

悲しいことに ↑こんなことを 平気でする人が沢山います 。

クラスメートに対して反感が沸いたり、ありえない!と感じたりするばかりで、この高校の中で、私と同じような考えの子や、地元の友達に 愚痴をきいてもらうばかりです。
とても クラスメート、クラスを 好きに なれません。

私は 最低限のマナーは絶対守って 高校生活を送ってます。
注意したことも幾度かあります。

文句や愚痴があって 当然と思っても大丈夫なのでしょうか。

No.1346071 10/06/13 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/13 22:35
通行人1 ( 20代 ♀ )

文句があって当然だと思いますよ✊✨そんな事をずっと見てきても,それはおかしいと注意ができる主さんはえらいと思います☺✋⤴

私が行ってた高校で主さんの周りの人みたいな事したら...確実に毎朝掃除だな💦笑

No.2 10/06/14 21:52
通行人2 ( 10代 ♀ )

私も今の高校嫌いでした。
私の所もそんな感じです😢


今はまだ受験を意識したのかましになりました

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧