注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

住所から電話番号を調べる

回答17 + お礼0 HIT数 14442 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/06/14 23:52(更新日時)

住所は分かるのですが、そこから電話番号を調べる方法ってないてしょうか?
知ってる人いたら教えて下さい

No.1346175 10/06/14 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/14 00:16
通行人1 ( 20代 ♀ )

お店ですか?個人宅ですか?

No.2 10/06/14 00:18
通行人2 

個人のタウンページに掲載されてればまだしも、載せてなかったら聞く手立ては
ないと思われますが。

No.3 10/06/14 00:28
通行人3 

住所、名前、言えば教えてくれんじゃないの、普通に

No.4 10/06/14 00:45
通行人2 

3さん

誰が普通に教えてくれるんですか?
電話番号は個人情報ですよ?

No.5 10/06/14 00:53
通行人5 

会社やお店だったら地図検索サイトで住所入力すれば電話番号でるよ。
個人宅なら本人に聞けば?
こっそり調べたいなら、無理。

No.6 10/06/14 00:56
通行人6 ( ♂ )

104は?

No.7 10/06/14 01:01
通行人7 

個人なら無理

No.8 10/06/14 01:06
通行人8 ( 20代 ♀ )

個人は無理ではないですよ。名字と住所わかってたらタウンページですぐわかりますよ

No.9 10/06/14 01:19
原健爾 ( 40代 ♂ PAEJw )

ダイレクトに調べるのは無理ですが、あるメーカーのDVDカーナビに電話番号と、名前が入ってますよ。

No.10 10/06/14 01:45
通行人10 ( ♀ )

今は個人名のタウンページありませんよ

No.11 10/06/14 01:52
通行人11 ( ♀ )

104で個人の場合で聞くときは、例えば、私が久々に昔の友人(女)に電話したくなり住所だけはわかっているが電話番号はわからなくなってしまったために104で聞いたとします…届け出されてる世帯主の名前(大体父親もしくは夫など)フルネームで言わないと教えてくれません。

わからないもしくは名字だけだと同じ名字の人たくさん出てくるらしいので、世帯主の下の名前も言わないとだめですね。

実は、例に出した時のように久々に連絡したいなぁと、電話会社に問い合わせしてみたら「世帯主名がわからないならお調べできません」と言われたことがあります。

No.12 10/06/14 02:10
お助け人12 

個人宅でも104に電話して 住所と名字を言えば 電話番号を教えてくれますよ。

但しハローページに掲載されてる場合のみ。

世帯主のフルネームを言わないと 教えてくれない事はありえないです。

理由は電話番号は電話回線の名義人で登録されてます。(世帯主では有りません)よくあるのは死んだおじいちゃんの名前のまま名義変更されてないケースがかなり有ります。

No.13 10/06/14 02:18
通行人11 ( ♀ )

あ!失礼、名義人でした。
ですが、登録されてる名義人以外の家族の名前では調べてくれませんでしたよ12さん。

名字だけでもやったことありますが、教えてくれませんでした。

No.14 10/06/14 08:29
通行人8 ( 20代 ♀ )

個人名のタウンページあるんですけど😓😓

No.15 10/06/14 17:06
通行人15 ( ♀ )

対応するオペレーターの人によると思いますよ

私は旦那の浮気相手の家電を調べましたが(住所は旦那が知っていたので)番地までと苗字を言ったら、オペレーターがわざわざ旦那さんの名前を教えてくれこちらの家でよかったですか?と…ww

対応を統一出来てないですね。。。

No.16 10/06/14 18:10
通行人16 

電話番号教えて~と書いた手紙をその住所に出す。

No.17 10/06/14 23:52
通行人2 

個人名のハローページはNTTに頼むと自分の地域は無料で貰えます!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧