注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

水の飲みすぎ

回答6 + お礼1 HIT数 1107 あ+ あ-

クマち( 21 ♀ L9jpc )
06/08/23 23:51(更新日時)

水の飲みすぎは腎臓に負担をかけてしまうと聞きました。本当ですか?
でも、肌の美容には水を飲むことはいいと聞きました。
一体、どれくらい飲めばいいんでしょうか?私は一日1500㏄くらい飲みます。

タグ

No.134729 06/08/22 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/22 23:10
羚羊 ( 10代 ♂ QxXn )

こまめに飲んで、全部で2000ccくらいが、ちょうど良いと聞きました。

No.2 06/08/22 23:11
通行人2 ( 10代 ♀ )

2リットル飲んだほうがいいと聞いたことがあります。

No.3 06/08/23 00:35
お助け人3 ( 30代 ♀ )

水分は美容にいいんですよ。冷えた物は逆効果で下痢しやすくなります。あったまに冷え冷えの水飲んでるときはすっきりするけどひどい便秘だけです。
但し 腎臓疾患の方は一日の水分摂取量が限られています!
もし 心配なら健康診断に行かれては?

No.4 06/08/23 00:41
匿名希望4 

②さんの言う通り1日2リットル飲むと良いですよ。
それから水を大量に飲んでも腎臓に負担は掛かりませんよ人間の体内は60%が水ですから。

No.5 06/08/23 09:32
お礼

1日2リットルですか(*^ー^*)
汗をかくとついつい冷たいものを飲みすぎてしまって(._. ;)ゝ
気を付けます。
ありがとうございました~☆

No.6 06/08/23 21:30
通行人6 ( ♂ )

水道水は良くないです。塩素を含んでますしミネラルウォーターなどを飲むといいかと思います。あとは高い浄水器を水道に取り付けて飲むとかですね。

No.7 06/08/23 23:51
通行人7 ( ♀ )

飲みすぎても負担はかからないですよ★むしろいいコトなのでは??逆に水分取らないと負担になっちゃうので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧