注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

衝動的でたまに怖くなる

回答5 + お礼1 HIT数 1309 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/06/16 19:35(更新日時)



自分がガキすぎて悩んでます
元から短気なせいか
高校のころから、腹立つことがあったら
友人に愚痴を言ったり、物に当たったりしてました


最近、いらいらしても、ふて寝したり、でなんとか保ってたのですが

あることがきっかけで
溜まっていたものが大爆発してしまい
携帯を壊したり、壁に穴を開けたりと

とんでもないことをしました


そして部活やサークル、バイトなどで家事など手伝わなくてよいという考えが根付き、最近母の手伝いすら億劫になり

勉強も億劫。


そんな自分がものすごく嫌で今日、母に


「弁当早く出して洗いなさい!!」と言われ


「弁当なんか面倒くさい!」

と言ってしまい母を怒らせました

ですが私の怒りも沈めることができなくて
腹が立って自分の部屋に入りました


もうなんだか自分がどうしようもない馬鹿になっている気がしてすごく嫌なのです


どうすれば少しずつ短気で衝動的な性格が治るでしょうか



タグ

No.1347764 10/06/15 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/16 00:10
通行人1 

一人暮らししたらどうですか?私も学生の時些細な事で窓割るは壁に穴あけるはすごい短気でした。私の場合なんですが…短気って言うか自分の思い通りにならなくてキレてたって感じかな?要はそれって親に甘やかされてるって状態なんだよ。だから自立したら少しは治まると思う。

No.2 10/06/16 00:23
通行人2 ( 40代 ♀ )

1さんと同意見です。
甘える所があるからこそ出来ることですよね!あとはイライラする年頃なのかもしれませんし‥。精神用語で言えば“ヒステリー”意味は⇒心因性の神経症の1つ。一般に、感情を統御できず、興奮して激しく泣いたり怒ったりすること。

No.3 10/06/16 01:06
通行人3 

私もありますよ!
自分が悪いのにきれたり本当
嫌になる埈

けどなんか私の場合
「反抗期かな」なんて思うと
楽になったりします

気持ちのもちようですよね坥

今は幸せ
もっと嫌な事経験してますよね
あの辛かった日々
些細な事でも
嫌だった事(持久走とか)
思い出して
気持ち切り換えてます昀

No.4 10/06/16 09:07
通行人4 

部活、サークル、バイトでへとへとになってるよ!
お母さんに疲れが酷いからごめんね と言おう。
そして寝る前必ず毎日軽くストレッチしてから寝ようね。
たまにサークル等休むのも必要よ、身体酷使しすぎて悲鳴あげてるの聞こえない?

No.5 10/06/16 12:00
お礼

皆さんありがとう
絶対甘えから来てます自分昉
一人暮らしは経済的に無理だけど
やっぱり親に頼りすぎないよう心がけます

あとそうですよね
高校や中学のときももっと苦しかった時期もあったわけだし今はまだ自由にいろんなことできてますから
感謝しないとだめですよね

体気遣っていただいてありがとうございます!
でも全然そんなハードじゃないんで大丈夫です

No.6 10/06/16 19:35
通行人 ( PfEIw )

『遅がけの反抗期』?中・高校生の頃に優等生なり、自分の感情を封じ込めていたとか??(感情的に無理が祟ってるのかな?)

ただの甘えじゃないと思います。ご自分を否定しないで✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧