注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

雨の日の登下校

回答8 + お礼0 HIT数 2528 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/06/17 23:07(更新日時)

小学3年生の娘で、雨の日の登下校についてです
学校まで徒歩で30分程度かかります
娘の小学校は1年生は傘禁止でレインコートを着て登校でした
2年生以降は傘だけでよいのですが、距離もあるのでレインコート+傘で通ってましたが、2年生後半くらいからは傘だけで登校するようになりました
先日、雨と風が強かった日に傘だけでは大変で、洋服やランドセルもびしょ濡れになって傘も壊れてしまい、娘もレインコートを着たほうがということで、レインコートも着て行ってたのですが、クラスで誰もレインコートを着ていないので、レインコートを着ていたことをクラスの子にからかわれたみたいです
娘は「3年生だと学校にレインコートは恥ずかしいのかな」と言っていますが、同じ登校班の小5の子や、同級生の子でも学校までの距離のある子は着ている子も3、4人はいるようです
本人は着ていくべきか、小3だからもう着ないほうがいいのか悩んでいるみたいです
雨に濡れて風邪をひいたりするくらいなら、学校へ行くときだけでも着ていけばいいと思うのですが…。皆さんのご意見を聞かせてください

No.1348611 10/06/17 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/17 01:18
通行人1 

娘さんは
「着てきたいけど
恥ずかしいかも」
って気持ち∵
そこでお母さんに
「別におかしくないよ」
っていわれたら
私だったらすんなり
着てっちゃうかも溿
お母さんに言われたら
大丈夫って思えます坥
からかわれるのなんて
一瞬ですしね坥

No.2 10/06/17 06:46
通行人2 ( 20代 ♀ )

ウチの子も3年生♂ですが、やはり嫌がりますね💧黄色なのでなおさら😥雨がひどい日は制服の上と靴下を予備で持たせます💨

No.3 10/06/17 07:02
通行人3 

娘さんの好きにさせたら良いと思いますが😓

男児には傘を持っているのに、ささずに濡れて喜んでる子さえいますよ(笑)

自主性に任せたら良いと思います(傘をささずに雨に濡れるのは良くないですが

No.4 10/06/17 07:06
通行人4 

大人からみたら、小さい子は傘よりレインコートの方が可愛いと思いますけどね🌀

好きなようにさせてあげても良いと思います。
傘よりレインコートがいいって判断したら、次からレインコート着ると思いますよ。
自分で判断するの大事です!

No.5 10/06/17 07:38
通行人5 ( ♂ )

同じ班の年上が着てるなら着てもおかしくはないですよね
話はして強制はパスですかね
あとは本人の気持ちかな
あなたも大人側ではなく子供の立場になって子供の気持ちを理解して話してみたら、大人だとか親だとか言ってるうち思っているうちはすれ違いになりますよ

No.6 10/06/17 07:51
通行人6 ( 30代 ♀ )

今は大人の中でレインコート流行ってるんですけどねぇ☺私も着てます✌

でも小2の息子はやはり着たがらないので、雨の日はタオルと着替え持たせてます💦

No.7 10/06/17 10:31
通行人7 

うちは着ていきません。(うちも30分くらいかかり大変そうですがみんな着ていないしいらないとの事😂)担任に確認していいなら着ていけばいいと思いますよ

No.8 10/06/17 23:07
通行人8 ( 30代 ♀ )

うちも、学校まで朝は、30分くらいかかります。
子供の通う学校は、全生徒考えても、レインコート着て行く子は、いないと思います。
学校で、指定がないので…

お子さんが、着て行くと決めたのなら、周りに何か言われても、気にしないのが一番✌と親としては、アドバイスだと思いますよ😊

着るか着ないか…
お子さんが決めて、主さんは対応も話し合い、対策も一緒に考えて登校させてみては❓

うちは、どんなに雨風強い日でも、コート着た事ないです。
長靴履くくらいかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧