注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

お外であんよしない

回答2 + お礼0 HIT数 1264 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/06/17 22:40(更新日時)

1歳になったばかりの息子がいます。

1歳になる少し前からちょっと歩くようになり、今は家の中ではハイハイする姿を見なくなりあんよばかりなのですが、外では下ろすとハイハイします。
サンダルを履かせているからいつもと違って歩こうとしないのでしょうか?
まだ1歳なったばかりなので歩こうとしなくてもまだ別にいいのですが、なんでなのかなと思いまして。

No.1349022 10/06/17 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/17 17:29
通行人1 ( ♀ )

家の中で靴を履かせた時、ちゃんとあんよしますか?私の娘は11ヶ月からスタスタ歩いてましたが、いざ靴を履いたらまったく歩きませんでした😓違和感があって嫌なのか外で歩かせようとしたら泣きっぱなしで😔笑
でも、なんとなく歩いたら音の鳴る靴を履かせたら、音が鳴って面白いのか、いつの間にか外でもスタスタ歩いてくれるようになりましたよ😄一度試してみてはどうですか😌?

No.2 10/06/17 22:40
通行人2 ( 20代 ♀ )

靴が固かったりしませんか⁉

ウチは歩く前から靴を履かせていたので、靴は抵抗なく履いてくれましたが、NIKEなどの底が固い靴だと歩いてくれず😅
IFMEの靴にしたらスタスタ歩いてくれました⤴

あと、サンダルは爪先がちゃんと守られてるタイプじゃないと歩き始めの子は指先ケガしやすいみたいです💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧