手術で必要な物

回答3 + お礼3 HIT数 1113 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/06/18 09:00(更新日時)

来月に形成外科で全身麻酔で手術することになったんですが 入院案内に、手術で使う持ち物書いてなくって。
今日看護師から、説明なく、入院案内と、入院のする時間しか言ってなく、入院案内渡されたけれど、手術に必要な物書いてありませんでした。書いてなかったら T字体要らないのでしょうか?

No.1349183 10/06/17 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/17 21:14
通行人1 ( ♀ )

必要だと思いますが、病院に持ち物について、問い合わせしたほうがいいですよ

No.2 10/06/17 21:19
お礼

ありがとうございます。今度、麻酔科の診察に行くのでその時に聞きます。
あの、それと、入院したら、パジャマ要りますけど、入院案内に、原則病院の病依着てもらいますと書いてあったら、個人のパジャマは、ダメなんでしょうか?

No.3 10/06/17 21:25
お助け人3 

私が新宿区の大学病院に入院した時は T字帯は手術前に 看護師さんから 院内の売店で購入して下さいと言われました。

それより入院前に高額医療限度額認定証を市区町村役所より受け取ったほうが良いと思います。

No.4 10/06/17 21:29
お礼

ありがとうございます。買って持って行っておきます。

No.5 10/06/17 22:04
お助け人3 

整形外科にて 全身麻酔をかけて手術を行う訳ですから パジャマは 手術直後は ガウンタイプ 病棟に戻る時点には 上下セパレートタイプになるかもわかりません。

No.6 10/06/18 09:00
お礼

5番さんありがとうございます。
私は、整形外科では ありません。形成外科です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧