注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

不細工って言われた💔

回答19 + お礼17 HIT数 3412 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/06/18 16:23(更新日時)

今日、男の先輩に、

お前不細工だなー(笑)


と数回繰り返して言われました😔


普段からSっけのある人ですが、そんなこと生まれたときからわかっているし、わざわざ言わなくても良いじゃん、と思いました😔


なんでわざわざ言うんですかね💔男性の心理を聞きたいです。
一人の先輩、後輩として楽しく話ていたりしたんですが、なんだか喋りにくいです。

タグ

No.1349379 10/06/18 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/18 00:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

先輩に取って主さんは気を使わない相手なんじゃないですか?

No.2 10/06/18 00:41
通行人2 

本当に不細工な人に
不細工っていうかなぁ坥

本当に太ってるひとに
でぶっていうかなぁ坥

No.3 10/06/18 00:45
リモコン ( 30代 ♂ X6v0w )

先輩は主さんとは壁がなくて心を開いてますよ😃言葉遣いが悪いみたいですけど😂

No.4 10/06/18 00:50
お礼

>> 1 先輩に取って主さんは気を使わない相手なんじゃないですか? 気を使わない相手…ですか。嬉しいような言葉ですが、ちょっとは気を使ってほしかったです😔

お返事ありがとうございました。

No.5 10/06/18 00:56
お礼

>> 2 本当に不細工な人に 不細工っていうかなぁ坥 本当に太ってるひとに でぶっていうかなぁ坥 励ましありがとうございます。そう言い聞かせます 苦笑

No.6 10/06/18 00:59
通行人6 

本当は不細工だと思ってないから言えるのだと思います。

言葉は悪いですが…かなり親しみを込めて話してると思いますよ。

No.7 10/06/18 00:59
お礼

>> 3 先輩は主さんとは壁がなくて心を開いてますよ😃言葉遣いが悪いみたいですけど😂 心を開いてくれている…ならこれからも話をしても良いってことなんですかね💧

No.8 10/06/18 01:03
お礼

>> 6 本当は不細工だと思ってないから言えるのだと思います。 言葉は悪いですが…かなり親しみを込めて話してると思いますよ。 そうだと願いたいですね、苦笑

優しい先輩で、相談事とかいろいろのってくれるんですが、迷惑だったのかな、と思っています🌀

ありがとうございます。

No.9 10/06/18 01:20
お助け人9 ( ♂ )

1さんの言ってる気を使わない相手と言う意味は、必ずしも良い意味とは限りませんよ…。その先輩が怒らない主さんの事を見下していて、言いやすいからと言う意味にも取れますので、あまり良い意味で解釈しないほうがいい場合もあると言う事です…。

…まあ何にせよデリカシーのない男ですね…。お前が一体どれだけのものなんだと…。そう言う事を口にする人間とは付き合いを考えられたほうがいいですよ…。

No.10 10/06/18 01:30
お礼

>> 9 やっぱりそういう気持ちですよね。

ありがとうございます。

No.11 10/06/18 01:30
通行人11 ( ♀ )

気を遣わない気楽な関係であることと、思いやりがないこととは全く違います。主さんのルックスがどうであれ、不細工と言われ嬉しくないのは確かです。Sな人…なんて表現すれば良く聞こえますが、ただ思いやりが欠如した人間です。その先輩は何歳か知りませんが、人間性を振りかえらないと、最後は村八分ですよ。

No.12 10/06/18 01:35
お礼

>> 11 やっぱりバカにされてるんですね…

ちょっと距離を置きます。

ありがとうございます。

No.13 10/06/18 02:24
通行人13 ( ♀ )

勝手な考え方ですが、

その人の母親が美人なら、
本当に不細工だなという感想なんだと思います。

不美人なら、
主さんに親しみを感じていると思います。

No.15 10/06/18 02:43
通行人15 ( 20代 ♂ )

それは男の心理じゃなく その先輩がモラルが無いだけでしょ 男が全て無礼な生き物じゃないよ

No.16 10/06/18 02:47
通行人16 

Sだから…関西出身だから…心を開いてるから…等々言い分があるとしても、気楽に人に対して使う言葉ではないですよ。
無神経な上に更にくだらない言い訳するなんて理解出来ないです。

その先輩に尋ねてみては?

不快な思いをしたと伝えてなお、つまらない言い訳する様なら距離を置く方が賢明です。

No.17 10/06/18 03:02
通行人17 

ぬおー‼💢
乙女の心を傷付ける男はマジで許さん‼‼💢💢💢💢

怪我は時間が経てば直るけど、心の傷は一生消えないんだぞ‼バカ‼‼💢💢💢💢


そんな奴は犬に追いかけられてドブにはまって財布を落としてしまえと念を送っておきます😒

主よ、そんな性格不細工の言う事で落ち込むな。

私なんか幼少期に親父に「黙れブス」と言われたぞ✋(実の親から言われてしまった私は一体どうすれば)

No.18 10/06/18 07:58
お礼

>> 13 勝手な考え方ですが、 その人の母親が美人なら、 本当に不細工だなという感想なんだと思います。 不美人なら、 主さんに親しみを感じていると… どうなんですかね…💔
わかりません、ありがとうございます

No.19 10/06/18 09:47
通行人11 ( ♀ )

地域は関係ないです‼私は、生まれも育ちも関西。大阪市在住。親族、友人知人もほとんど関西出身だし、関西テイスト強めと思いますが、「不細工」連呼したら確実に嫌われますよ。ドジ→カワイイ→不細工呼ばわり…そんな思考回路ないです。気心知れた仲間うちは知らないけど、職場で不細工連呼して許される街はないですよ。そして、自分は関西出身だから許されるって思ってる人も少数派です。大丈夫とは思いますが、誤解しないでね💦

No.20 10/06/18 12:31
通行人20 ( ♂ )

主さんのお礼みてたら、意見に流されやすいなぁ😥主さんが先輩の事、一番よくわかってるはずなんだから、冗談か本気位の見当つくでしょ😊もし、冗談でも傷ついたなら、その場で怒ればいいし、今までお世話になって、頼りにしている人ならば、そんな事で距離置くのは、勿体無いよ✋

No.21 10/06/18 12:36
通行人21 ( ♀ )

「不細工」と言える間柄なのが嬉しくて、図に乗ってるんだと思います。

けなす事が愛情表現の人っているよ。

相手の嫌がる事をして、気を引く人。

もしそういう幼稚な人なら、中途半端に怒っても、喜ばすだけだと思います。

ちょっと距離を置いた方がいいよ。
まだ話し掛けてくるようなら、「先輩といると、不細工って連発するから、気が滅入って疲れます。」って教えてあげなよ。

凹まさせる人の側にいたって、いい事ないよ。

No.22 10/06/18 12:52
通行人20 ( ♂ )

そこが男と女の違いだろうね…男って気を許したら、つい調子のって相手をからかってしまう。男友達なら、普通に言い返すし、ただのジャレ合いになるんだけど、そのノリで女友達に接すると、そんなつもりないのに間に受けて、関係に亀裂が入る。だから男と女の友達関係は難しい…単純に不細工って言われたら、お前もな😁って言い返したらいいと思う😊そしたら、自分に対して、そんな口聞ける位まで、なったかぁ😊って、表面上怒るけど、内心嬉しがると思うよ。

No.23 10/06/18 13:08
通行人23 ( ♂ )

ガチの不細工なら、怖くて言えない。

愛嬌のある顔じゃないかな。

No.24 10/06/18 13:20
通行人24 ( ♀ )

私なら不細工って何?って‥はじめて聞いた‥はじめて言われたからわかんない‥?っていうかも☝😲

No.25 10/06/18 13:48
通行人14 ( ♀ )

14です。

関西を悪く言ったわけではなく、普通にとびかっている言葉なので、一つの例としてこんな感じではない?って主さん宛てに挙げてみただけだったのですが…

気分害された方がいらしたようなので、削除しておきましたm(__)m

No.26 10/06/18 14:14
お礼

>> 19 地域は関係ないです‼私は、生まれも育ちも関西。大阪市在住。親族、友人知人もほとんど関西出身だし、関西テイスト強めと思いますが、「不細工」連呼… すみません、ありがとうございました💦

No.27 10/06/18 14:16
お礼

>> 20 主さんのお礼みてたら、意見に流されやすいなぁ😥主さんが先輩の事、一番よくわかってるはずなんだから、冗談か本気位の見当つくでしょ😊もし、冗談で… そうですね、私が知っているのに。ありがとうございます。

No.28 10/06/18 14:17
お礼

>> 21 「不細工」と言える間柄なのが嬉しくて、図に乗ってるんだと思います。 けなす事が愛情表現の人っているよ。 相手の嫌がる事をして、気を引く人… あまりにも言う回数が多いなら、距離を置こうとおもいます。ありがとうございます。

No.29 10/06/18 14:19
お礼

>> 22 そこが男と女の違いだろうね…男って気を許したら、つい調子のって相手をからかってしまう。男友達なら、普通に言い返すし、ただのジャレ合いになるん… そうなんですかー、こういうところにも、男女に違いがあるんですね。ありがとうございます。

No.30 10/06/18 14:20
お礼

>> 23 ガチの不細工なら、怖くて言えない。 愛嬌のある顔じゃないかな。 そうだと願います 苦笑

No.31 10/06/18 14:23
お礼

>> 15 それは男の心理じゃなく その先輩がモラルが無いだけでしょ 男が全て無礼な生き物じゃないよ すみません、とばしてました💧次言われたら言い返します✊

No.32 10/06/18 14:24
お礼

>> 16 Sだから…関西出身だから…心を開いてるから…等々言い分があるとしても、気楽に人に対して使う言葉ではないですよ。 無神経な上に更にくだらない言… そうですね…今度いわれたら聞いてみます😔

No.33 10/06/18 14:25
お礼

>> 17 ぬおー‼💢 乙女の心を傷付ける男はマジで許さん‼‼💢💢💢💢 怪我は時間が経てば直るけど、心の傷は一生消えないんだぞ‼バカ‼‼💢💢💢💢 … ありがとうございます。
回復してきました。

No.34 10/06/18 14:26
お礼

>> 24 私なら不細工って何?って‥はじめて聞いた‥はじめて言われたからわかんない‥?っていうかも☝😲 笑 昨日そう言えばよかったです。

No.35 10/06/18 16:11
通行人35 ( ♀ )

このスレはすごく勉強になりますね。

私は社会人クラブの先輩に『ボンレスハム』と言われました💦
楽しそうに言われると、傷付いたって言いづらくて😭
でも、傷付きますよね⤵⤵
私も凹みました⤵⤵

No.36 10/06/18 16:23
お礼

>> 35 傷つきますよね。
一緒にいて楽しいんですけどね😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧