注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

実家への仕送り

回答5 + お礼0 HIT数 1510 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/06/18 15:50(更新日時)

父の会社が経営不振で縮小され、社員からバイト扱いになりました。
収入が激減し生活が大変みたいで、家を売る話まで出ているそうです。
私は一人暮らしで他県におり、仕送りを考えているのですが、私の生活にも余裕はありません。
実家に仕送りしていらっしゃる方は幾ら位していますか?
多少無理をしてでもした方が良いでしょうか?
実家は父、母(パート)姉(フリーター)の三人暮らしで、ちなみに父母から仕送りして欲しいと言う事は一切言われません。
長文失礼致しました。

No.1349731 10/06/18 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/18 14:58
通行人1 

何故他人に“実家にいくら仕送りしている?”なんて聞くんですか?
それは個々の家庭だし 収入も全く違うから参考になんてなりません。

そんな事を聞くより主が家族に相談すれば如何ですか?
ここで仕送りをした方が良いかダメかを聞いて その意見に従うのですか??

No.2 10/06/18 15:00
通行人2 ( ♀ )

主さんに余裕があるならする位でいいと思う。

大人三人ならみんな働けるからなんとかなるんじゃないですかね。

うちの実家も父50でリストラ、母48で会社倒産して再就職もままならなく、でも二人共正社員でしたが、アルバイトでも探して働いてます。家ローンもあったりでしたが、リストラや倒産の時私には何も話してこなかったです。
自分達で何とかする事という意志が強いみたいです。
今60過ぎてますが、普通に暮らしているようです。
援助求められても私は専業主婦ですし、無理ですから。
主さんが出来る範囲でいいと思います。

No.3 10/06/18 15:01
通行人3 ( ♀ )

売れる自宅があるならいいんじゃないでしょうか。
家売ろうとするぐらいだから、主が毎月20~30ぐらい仕送りしないと無理っぽそうだし。

No.4 10/06/18 15:14
通行人4 

仕送りって考えると
主さんも厳しいと思います。
毎月の事ですからね

それで主さんが生活できなくなっても困ります。

できる時に少しでも送ってあげたらどうですか?

毎月少しずつ残して
まとめて送ってもいいと思いますよ。

無理なさらずに

No.5 10/06/18 15:50
通行人5 ( ♀ )

仕送りしたつもりで貯金したらどうですか。いずれ、結婚資金も必要になります。
今はまだ仕送りしないで、誰かが病気やケガで働けなくなったに、仕送りを提案してはどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧