注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

誰か

回答6 + お礼1 HIT数 882 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
10/06/19 01:16(更新日時)

私には中学から仲良しなAさんがいて、だけどそのAさんは性格がストレートで思ったことは何でもためらうことなくいってくる子でだったけど、私にはその子しか友達がいなくてAさんにキツイ言葉を言われても大抵の事は我慢できました。だけど高校に入ってらAさんはだんだん私の事を無視するようになってでも我慢したら大丈夫だと思い今まで我慢してきました。だけどこの前ある事があり私の心は粉々に砕けてしまいました。そから私はAさんと少し距離を置いて過ごしていると同じクラスのKさんが「私達の所においでよ」っと声をかけてもらいました、だけとAさんは私からKさんを奪っていきます。家でも親から邪魔扱いされ、悩みも相談できる相手もいず毎日泣き声を押し殺して泣いています。もうどうしていいかわかりません。死ぬこともできない臆病な私はどうしたらいいの誰か助けて

No.1350254 10/06/19 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/19 00:41
通行人1 

独りでも居ても平気な人間になったら 強い人になって欲しいな 友達が居なくても独りで生きてる人は強いと思うよ

No.2 10/06/19 00:48
お助け人2 

人は皆一人で生きていくのです。
人付き合いというのは必要に応じて協力するのです。

まず、あなたがしっかり自立して生きることです。
将来、どのような仕事をして、どのような趣味を楽しみたいのか。それを具体的に計画し、ただそれに向かって努力あるのみです。

無駄な人付き合いなど無用なのです。

No.3 10/06/19 00:52
通行人3 ( ♀ )

暗い事言うようだけどゴメンね😥社会人になれば、もっと人間関係色々あるよ💦今はその練習時期と思って出来れば頑張ってみてね。なんだか読んでて若い子なのに可哀想だなぁって思いました😢

No.4 10/06/19 00:53
通行人4 

あなたのような人なら、この先、本当の友達も出来るはず。時に孤独を感じる時期があったとしても大丈夫。自然と気がつけば大切な人たちがいるようになるから😉

No.5 10/06/19 00:54
通行人5 ( 30代 ♀ )

可哀想に…😭
優しいから自分だけを責めてしまうんだね😢
世の中にはもっと自分を責めるべき人がたくさんいるのに…
主さんは
自分だけが生きたい幸せになりたいと、他人を押しのけて生きる事を選ばない
尊い心の持ち主だと思います。
そばに居たら頭をなでてあげたいよ😢

No.6 10/06/19 01:01
めばち ( 20代 ♀ EmEpc )

私は1さん、2さんとは違う考えですが‥書かせて頂きます。

友達って必要ですよ。人は所詮1人だとか、勉強するところが学校だとか言う人がいるけど、私はそうじゃないと思う。

悪いのはAさんだけではありません。
人間関係において成長できなかった主さんにも責任はあります。

「この子といても辛いな。」と思った時点で、なぜ他の友達を作ろうと行動しなかったのですか?
周りはグループができてたから?臆病だから?

「私達の所においで」と声をかけてくれた人がいたのは、幸運で素晴らしいことだけれどだから、「取らないで」とは違う。


素直に友達に自分の気持ちを相談することから始めませんか?

Aさんには「ストレート過ぎてあなたの言葉はショックだ」と言うこと、Kさんには不安だという旨を。

自分から動かなきゃ解決できないよ。

No.7 10/06/19 01:16
お礼

みなさんアドバイスありがとぉございます。変われるかわかりないけど頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧