注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

後悔…最悪な嫁

回答34 + お礼34 HIT数 8967 あ+ あ-

お助け人( 30 ♀ )
10/06/20 11:46(更新日時)

結婚1年過ぎたものです。
昨夜遅くに旦那が帰ってきて早々ケンカ…というより私が一方的に爆発して今までみせたことない態度や発言をしてしまいました。「もうあっちいってや💢」と枕を投げつけたり…などです。

夜ごはん中も 険悪な空気。会話もせず喉を通らない様子でした。
だんだん冷静になった私、さっきの発言や態度は彼にとって相当なショックを与えたということに後悔の念にかられ「本当にごめん、生理の影響もあるのかも…なんであんなにイライラして爆発したか分からない、自分でも驚いてる…」

旦那はゆっくり
「仕事でもいろいろ言われ疲れて帰ってきて家でも言われたらかなわない。俺の気持ち分かる?」
私は自分が情けなくて涙がでてしまいました
結婚当初から「旦那は私のために働いてくれてる、家では居心地のいいように」と常に頭にあったはず…
なのに…たった1日でもろくもこうなってしまうとは…

ほんと最悪な嫁です

(続きます)

タグ

No.1350402 10/06/19 07:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/19 07:44
通行人1 ( ♀ )

どうぞ。喧嘩の原因は何ですか?

No.2 10/06/19 07:46
お礼

今朝、いつもより起きたのが早いなと思い寝室から出ると既に旦那は仕事着に着替えて家を出る直前でした。
「今日は仕事早く行くつもりなかったけど早く目覚めて寝れないから。」と無表情で出ていきました。いつもより1時間も早く。

扉がしまると同時に昨夜の後悔がどっと襲ってきました…
旦那は口数は少ないですが敵意を出さない優しい人です。そんな旦那を私は時々イライラしてしまい不快な気持ちにさせてしまいます…。彼にはもっと見合った優しい女性がいたかもしれないのに…。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

旦那は今なにを思ってるんでしょう

前みたいに安心して帰れる家にするにはどうしたらいいのでしょうか😭

No.3 10/06/19 07:52
通行人3 ( 20代 ♂ )

んなもん簡単です。

なかったことにして、今日の晩帰ってきたら、『お帰りなさい。ご苦労様。』と優しくねぎらえばいいんです。

いつまでも後悔しても、やったことには変わりありません。

ならとっとと反省して、いつも通りに戻ればいいんです。

No.4 10/06/19 07:53
通行人4 ( ♀ )

主さんのイライラ爆発の原因は何ですか?

ただ単に生理中だったから?

No.5 10/06/19 07:54
通行人5 

今日旦那さんの好きな物作って待ってたら?
お疲れ様です。と優しく出迎えましょう。

No.6 10/06/19 08:00
お礼

>> 1 どうぞ。喧嘩の原因は何ですか? さっそくありがとうございます😭

喧嘩の原因は

父の日のプレゼントです。
お店で買って発送したのですが翌日届いてしまったということから。
そもそも発送の件で店員と旦那の会話の覚束ないやりとりからイライラしてました…

No.7 10/06/19 08:03
通行人7 ( ♀ )

感謝の気持ちが時々途切れてしまいますよね…😔

ご主人が会社で色々有っても言ってくれなければわからないですし…💦

うちは会話を大事にしています。

夫も仕事の話とか色々話してくれます。
どんな些細な事でも、有難う、ごめんなさいの気持ちも大事に思っています。


帰りが遅くなる時は連絡してと頼んでいます。

何があってもご主人の味方でいてあげて下さいね😉

No.8 10/06/19 08:09
お礼

>> 3 んなもん簡単です。 なかったことにして、今日の晩帰ってきたら、『お帰りなさい。ご苦労様。』と優しくねぎらえばいいんです。 いつまでも後悔… それだけでいいんですかね😭
相当ナイーブな彼なんで💧
帰ってきたらもちろん言いますが…今はそれで良くなるような気がひとつもしません

今日は上の空の1日になりそうです💧

No.9 10/06/19 08:16
お礼

>> 4 主さんのイライラ爆発の原因は何ですか? ただ単に生理中だったから? 原因は1の方の↑お礼の通りです💦

「生理の度にこんな想いをさせられるのはかなわん、こっちはおもしろくない」と言われました💧

No.10 10/06/19 08:19
お礼

>> 5 今日旦那さんの好きな物作って待ってたら? お疲れ様です。と優しく出迎えましょう。 それが…今夜は仕事の親睦会らしく食べて帰るとのことです
明日、好きなものを作ってあげたいと思います💦ありがとうございます😭

No.11 10/06/19 08:21
通行人11 ( 30代 ♀ )

小さなイライラの積み重ねが爆発してしまったんですね。

元夫も主さんのご主人と同じく静かで怒りを内に秘めるタイプの人でした。

無表情での出勤…大変危険です。イエローカード⚠

ご主人相当溜め込んでますよ😣

ご主人の言動にイライラするのは主さんがご主人の性格をキチンと受け入れていない(理解できていない)んですよ。

結婚一年だしまだまだこれから理解を深めてゆくんでしょうが、『わたしじゃなくて他の優しい人がよかった』というのは本心ですか?

他の優しい人の元にご主人が癒やしを求めても平気なら子供が出来る前にお別れして下さい。

そうじゃないなら、ご主人を試すような子供じみた発言はやめて下さい。

主さん幼いです。

No.12 10/06/19 08:22
通行人12 

結婚生活の中でイライラする事たくさんありますよ。私も旦那にキレた事あります。それまでいい奥さんでいようと頑張りすぎて爆発。旦那に向かっててめ~いい加減にしろ!って言いたい事言ったら自分が倒れてしまいました😓頭に血が上りすぎたようです。旦那はドンビキ…。しばらく口聞いてくれなかったよ。でも毎日旦那に対して悪かったという態度と言葉で今は普通です。そのうちほとぼり冷めますよ。優しい旦那さんならわかってくれるはず…。やってしまったのだからしかたない。そーゆー事を乗り越えて夫婦が成長するんじゃないかな😄頑張って⤴

No.13 10/06/19 08:25
お礼

>> 7 感謝の気持ちが時々途切れてしまいますよね…😔 ご主人が会社で色々有っても言ってくれなければわからないですし…💦 うちは会話を大事にしてい… うちも「ありがとう」とかは頻繁に言ってます💦思いやりの心はお互いあるつもりでした。
旦那は帰ってきても仕事の話はほとんどしません。家にいるときくらいは仕事を忘れたいからとのことで。
だから大抵私の今日の出来事とかです。もっぱらテレビを見ての会話がほとんどですが💦
通行人7さんのご主人は幸せものですね、これからも大事にされてください!

No.14 10/06/19 08:27
通行人14 ( 40代 ♀ )

旦那しつこいね
主さんが反省してるのに、いつまで拗ねてるんだか
コレをきっかけに、旦那が今まで見せなかった嫌味な性格が出てくる可能性があります
これ以上ご機嫌を取るのは危険です
拗ねる→主さんが折れる→旦那の思い通りになる。
というパターンを作ってはいけません
いつもと変わらず普通に❗
あくまでも普通に接して下さい
旦那が拗ねていても振り回されないようにね

No.15 10/06/19 08:28
お礼

これから仕事にでかけてきます💦

後から確実にお礼をさせてもらいますので💦

No.16 10/06/19 08:34
通行人4 ( ♀ )

>生理の度にこんな想いをさせられるのはかなわん

旦那さんからこんな言葉が出るのは普段から主さんが生理中にかなりイライラしてるのかも?
生理中のイライラって男性には理解しづらいから旦那さんの中でも我慢の限界に来てたのかもね!

気分転換の方法を何か探してみては?

今日は旦那さんの好物を作って待っててあげて下さい。

あと、プレゼントって早く届いても全然問題無いと思いますよ。
私はわざと早めに届けて貰うように頼んでます。
特に母の日や父の日は宅配便も混むので配達が夜遅くになる事も有るので「今年は忘れられちゃったのかな」って思わせるのが嫌なので…あくまでも私の考えですが!

No.17 10/06/19 08:49
通行人17 ( ♀ )

私なら謝りのメールします😄 そして帰ってきたら思いっきり抱きつき「本当にごめんなさい」って言います‼ 旦那が悪いときは、仕事行った後など旦那からメールきますよ🐶 なんだか嬉しくなりますよ😄

No.18 10/06/19 09:57
通行人18 ( 20代 ♀ )

結婚したての頃、私も同じ感じでしたよ。
私は生理でイライラとかはなかったので別のストレスで、でしたが。

意味もなく旦那に腹が立ち、当たり散らしてましたが旦那はその度に聞いてくれました。でも相当ストレス溜まったはず。

ご主人に一言メールで謝って、休日とかお互い気持ちにゆとりのある時に、イライラしてしまう理由・自分でどう対処していくか反省しながら穏やかに話してはどうですか❓
嫁の方から反省して、その事について考えてる旨を伝えれば、ご主人も自らを省みてくれるかもしれませんよ。例え主さんにとってご主人の嫌な所がこれといってなかったとしても。

うちはそれを重ね続けようやく落ち着いてきました。

No.19 10/06/19 10:11
通行人19 ( 30代 ♀ )

私も主さんと同じ事してました😞私のことかと思いました。主さんのイライラもわかる。彼が優しいからわざとイライラしてみたこともあったし…最後は「もう疲れた…」と別れを切り出されました。


気づいたときには遅し。まだ主さんは後悔してるから。そんなときにはちゃんと「ごめんなさい」と目を見て謝ることですね😌私は謝れなかったから、後悔してます。

No.20 10/06/19 10:14
通行人20 ( ♀ )

ご主人の積もり積もった言動だったんでしょうね💧

例えば慢性の頭痛に悩む人が、頭痛の原因も探らず病院にも行かず、周囲に当たり散らしたあげく頭が痛いんだから許して!
と言い続けたら当たられる方はたまったもんじゃない💧

謝罪も大切だけど、それ以上に一時の謝罪ではない毎日の積み重ねで主さんの反省を認めてもらうしかないんじゃないかな?
心から反省されてるならできるでしょう?

それよりイライラする原因の根っこは何なのか?
身体面や精神面からくるものなのか?

原因のもとを突き止めるのと
それを改善する手段をご主人と考えていかれるのが1番じゃないですか?

No.21 10/06/19 10:23
通行人21 ( 40代 ♂ )

自分で気がついたのなら
大丈夫だよ

No.22 10/06/19 10:38
通行人22 ( ♂ )

俺の気持ちわかる?っていう旦那程、嫁の気持ちは、わかってません✋主さんは、今はまだ、いい嫁(演じてる)だと思うけど、いつまで我慢出来るかなぁ?素直になんでも言い合える仲にならんと、大変ですよ…普通、喧嘩なんて、しょっちゅうで当たり前。なんでも我慢して、旦那さんの為に尽くします。っていう人程、将来、不仲になったり、離婚したり、溜めて爆発したりするんだよねぇ💦お互い対等の立場で思いやりを持たないと、身がもたないと思います。

No.23 10/06/19 10:49
通行人23 ( ♀ )

旦那さんが「生理前だからしょうがない」って気持ちで流せる様にならないと、ダメですね。

私も生理前スゴいです。
旦那と娘に
「そろそろだから、生理前だけはごめん、どんなに理不尽な事言っても聞き流して」
とお願いしています。

生理始まると元に戻るので「いつもごめんね」と。

旦那も娘も
「全然、また始まったか、って感じだよ(笑)」と言ってくれます。

言われる方も辛いが言ってしまう方も辛いという事をしっかり分かってもらって下さい。

No.26 10/06/19 11:32
通行人26 ( 40代 ♀ )

生理の前だけ安定剤飲んだらどうですか❓
仕事に支障がでるくらい生理前症候群の症状が強い知り合いはそうしてますよ。婦人科で処方してもらえるそうです。薬飲み始めてからは急に泣き出すことも無くなったので周りも安心できますから。

No.27 10/06/19 14:10
通行人27 ( ♀ )

ハッキリ言って、旦那が幼稚俉しつこい俉俉私なら、ますますキレるかな瀅夫婦なんだから、喧嘩して1日立ったら忘れろや昤って感じです埇離婚騒動ならまだしも、ただの夫婦喧嘩じゃないですか俉大の男が、女みたいにネチネチと瀅私も生理でちょっとしたことでイライラし爆発することありますよ(笑)でも、私から謝れば、なぜか旦那から謝ってくることも…翌日になってお互いが謝ることもあれば、喧嘩したことなど忘れたように、いつもの会話をすることも多々ありますよ淲うちがサッパリしすぎてるのかな蓜ネチネチしても、お互いが不愉快になるだけですから、主さんが反省して謝っても、旦那さんの機嫌が直らないなら、ほっとけばいいんですⅥ好きな物を作ってご機嫌取ったりしたら、男は付け上がるだけですよ俉俉

No.28 10/06/19 14:33
通行人28 ( ♂ )

通行人27さん…そんな性格だと旦那さんかわいそうですよ。生理痛で勝手にイライラされてキレられても、こっちは被害者ですよ。会社でイライラして嫁に八つ当たりする旦那と同じくらい最悪です。主さんも素直に言葉に出して謝ったらどうですか?メールはそっけない場合があるので手紙書くとか。手紙は心に残りますよ。

No.29 10/06/19 14:39
通行人29 ( ♂ )

生理、生理って女はすぐ生理のせいにするけど、コントロールする為に勉強したり、行動に移したりしないの?

男が他の女に目が行くのも生理現象ですよ?でも、浮気に走る人はそういった生理を理性で抑えられないからですよね?

それと一緒。男だってポケーッとして、理性で生理現象を抑えてるわけじゃない。普段の気がまえなどの努力をして予防してるんだよ。浮気されて『男の生理現象』『男の性』『1回他の女抱いたから、当分は大丈夫』って納得いきます?

カウンセリング受けるなり、積極的な努力をしないと‥‥‥。誰かが言ってたみたいに『生理前はイライラするから』って予防線張っとくのもひとつの手。

女が男の生理を理解できないように、男も女の生理は分からない。いや、正確には頭で分かっても、心では感じてやれない。

『そのイライラ』を少なくする為に、“何か”努力してるって姿や気概が大切なんだよ。旦那さんからしたら、酷い言葉を投げかれられた事実より、そういった面で『気概が感じられない』っていう不満があったんじゃないかな。

何でも男のせいにして『器が小さい』という女性は自分に甘いと思う。

No.30 10/06/19 14:46
通行人30 

主さん

どんなことを言ったのですか?

まさか人格を傷つけたりご主人の身内の悪口ではないですよね?

とりあえずそれさえなければセーフだと思います
夫婦ケンカはどなたでもします

でもその時でも言って良いこと悪いことさえわきまえてたら…大丈夫ですよ

主さん反省されてるようだしこれからは気をつけて…

ご主人と仲良くして下さいね

No.31 10/06/19 16:03
通行人31 ( 20代 ♀ )

んー…読んで感じたのは、お互いに自分のことだけって感じですよね。
相手への思いやりも不自然。こうしてあげたら居心地が良くなる、何々してあげた方が良い。
簡単に言うと気の使い過ぎって感じですよね。
お互い不自然な作ってる思いやりだから一度爆発した位で不消化になり、理解し難いようになるんじゃないでしょうか。

No.32 10/06/19 16:17
通行人32 ( ♀ )

生理だろうが何だろうが、機嫌を出すひとは嫌ですね。職場でもそういう女いますが。家にそんなのいたら本当に嫌ですね。仕事ならまだ我慢できるけど。
生理ごときで八つ当たりするなんて想像できません。んなことしてたら仕事場でも成り立ちませんから。何がそんなに大変なの?生理じゃない理由なんじゃないの?私も若い頃から生理前から頭痛が酷いわ、生理も重くて酷いですが。

No.33 10/06/19 16:20
通行人33 ( 30代 ♀ )

生理のせいにしないでください。

コントロールしましょうよ。

No.34 10/06/19 17:11
お礼

>> 11 小さなイライラの積み重ねが爆発してしまったんですね。 元夫も主さんのご主人と同じく静かで怒りを内に秘めるタイプの人でした。 無表情での出… はい、まさに私の小さなイライラが積み重なって爆発したのが今回です。普段はケンカは特にしないのですが、これまでに4、5回険悪な空気になったことがありまして、幸いお互い根にもつタイプではなく、毎回私がきっかけさえ作れば何もなかったような空気にもどります。それが今回、いままで以上に私は爆発してキレてしまいました。私もなんでこんなに怒ってしまったのか… ケンカした翌朝はいつも無表情なんです。いつも私を不安にさせる。そんな態度で私たちの明るい未来は築けるの?といつも思う。そして今回は「早く目が覚めて寝れなかったからもう仕事に出る」と…昨夜の険悪な空気の事を思い出させる発言をされました!仲直りする気があるのか…とふつふつしたものが正直あります。わざわざ言う必要があったんでしょうか? 「旦那にはわたしじゃなくて他の優しい人がよかった」発言は…ここでだから言える事で現実、離婚を考えてない限り口が裂けても言えない事で思うだけです。離婚は今のとこ考えられません。もし旦那が他の優しい人へ癒しを求めにいったらお別れてして下さい?そんなこと考えられませんが、そうですね…もしそうなったとしたら別れます。

No.35 10/06/19 17:17
通行人35 ( 20代 ♀ )

私も、八つ当たりしますよ☺✨
別にそんなに悩まなくてもいいと思います🎵帰ったら普通に接することです☺
我が家は喧嘩したら、パパの好きなお酒とDVDを用意して🐤娘にパパの絵を描いてもらったらイチコロです💕

No.36 10/06/19 17:26
通行人27 ( ♀ )

28さん、余計なお世話です俉うちはそういう風に終わるので瀅被害者どうこうの問題じゃないし淏主さんの旦那も旦那。生理前でイライラしだしたら「またか…」って聞き流すぐらいの度量がないとね淏生理がない男や、生理前でイライラしない女にはわからないだろうね淏

No.37 10/06/19 17:35
お礼

⚠皆さま⚠
まずはありがとうございます、涙をためながら一つ一つ読ませてもらいました。
取り急ぎ、🈵レスになって閉鎖されないうちに書きます。

すべて生理のせいにしているわけではありません。ちゃんと筋はあります。

まず、1さんのお礼に書きましたが原因は父の日のプレゼントの事(略)。
私が「もういいんじゃない?当日着かなくても」と店員と旦那の覚束ない会話のやりとりを断ち切ったため
旦那「言いたいことが言えなかった」
と言われそれにカチンときました💢
私「自分が言いたい事があるんなら私の発言は交わして納得するまで最後まで話せば良かったじゃん!別に父の日のプレゼントが早く着いたから怒ってるんじゃない、もっと自分を出せや!納得できんやろ?その店に電話で聞こうとする気にもならんのか~!?」
と、こういった具合です。

No.38 10/06/19 17:44
通行人38 

ケンカの原因も小さいデスネ。 

旦那さんが可哀想…

No.39 10/06/19 17:52
通行人22 ( ♂ )

まぁまぁ27さんは、普通の夫婦ですよ✋うちもそうだし、生理前の嫁の機嫌が悪くなるのは、ホルモンバランス崩れるんだから当然の事。うちもまたか…って軽く流すだけですよ😊でも、経験が浅いとわからないもんなんかな❓お互い我慢して、溜める事が一番よくないと思う。言いたい事があれば、素直に言えばいいだけの事だよね😊特に新婚のうちは、お互い価値観も考え方も違うし、信頼も何もないんだから、喧嘩は、どんどんして、お互いわかり合い、共存できる様にしないと、年とってからが大変ですよ☝今は、旦那在宅ストレス症候群?ってな病気もあるし、毎日、旦那に気遣いしてたら、嫁は、壊れます。旦那に合う、優しい嫁いるはずって主さんが言ってるけど、そんな優しいだけの都合いい嫁なんかどこにもいませんよ💦夫婦は、二人で協力して、お互いいい面を引き出して、良い関係がつくれるもんだと思います😃

No.40 10/06/19 17:52
お礼

>> 12 結婚生活の中でイライラする事たくさんありますよ。私も旦那にキレた事あります。それまでいい奥さんでいようと頑張りすぎて爆発。旦那に向かっててめ… 12さんへ
ありがとうございます😭
私よりスゴい発言で思わず笑ってしまいました💦
口を聞いてくれないのによく耐えて戻りましたね💦私も今夜からそうなりそうです…悪かった態度と言葉で今回も乗り越えたいと思います。
旦那はこういう険悪な雰囲気は作りたくないって言いますが、夫婦の絆を強くしたりお互い成長していくためにはないよりはあった方がいいですよね💦

No.41 10/06/19 18:07
お礼

>> 14 旦那しつこいね 主さんが反省してるのに、いつまで拗ねてるんだか コレをきっかけに、旦那が今まで見せなかった嫌味な性格が出てくる可能性がありま… 14さんありがとうございます。
とりあえず、初めて見せてしまったぶちギレだったので旦那もかなり萎縮してしまったんでしょう💧ほんとに優しいだけにナイーブなのです💦分かってたはずなのについ本気になってしまいました。くだらん事なのに…
今なら冷静にそう思えるのですが。
嫌味とかいう旦那ではありません、他人の悪口も滅多に言わない人です。とりあえず昨日の今日なので反省の態度と言葉で迎え、それでも拗ねた態度をとられた時はかまわず普通に接するようにします😢

No.42 10/06/19 18:17
お礼

>> 16 >生理の度にこんな想いをさせられるのはかなわん 旦那さんからこんな言葉が出るのは普段から主さんが生理中にかなりイライラしてるのかも? 生理… 4さんありがとうございます😭
そういえば前回の生理の時は沈み症状で…涙もろくなってました。
私も生理前の気分転換方法を何か探してみないとですね😢

生理のイライラや落ち込みはなった人しか分かりませんが、正直、旦那も少しは勉強して分かってもらいたいって気持ちはあります。

No.43 10/06/19 18:24
お礼

>> 17 私なら謝りのメールします😄 そして帰ってきたら思いっきり抱きつき「本当にごめんなさい」って言います‼ 旦那が悪いときは、仕事行った後など旦那… 17さんありがとうございます😭
淡白な私たちには帰って抱きつくとか…普段でも考えられません😂
メール、これからしてみたいと思います💦

No.44 10/06/19 19:10
お礼

>> 18 結婚したての頃、私も同じ感じでしたよ。 私は生理でイライラとかはなかったので別のストレスで、でしたが。 意味もなく旦那に腹が立ち、当たり散… 18さんへありがとうございます
今さっき謝りのメールを送りました。きっと旦那のことです、今、仕事中も気になってるに違いありません。
私も今日はずっと旦那の事が気になってます。
私より若いのにしっかりされてますね、やはり結婚年数重ねてらっしゃるだけあります!とても勉強になります。どこか休みに出掛け心穏やかな時に今一度話してみようと思います😊

No.45 10/06/19 19:17
お礼

>> 19 私も主さんと同じ事してました😞私のことかと思いました。主さんのイライラもわかる。彼が優しいからわざとイライラしてみたこともあったし…最後は「… 19さんありがとうございます
「もう疲れた…」て言われて別れを切り出されたんですか!?
普段なにも言わない優しい旦那だから限界まで耐えるんでしょうか。
私の旦那も同じタイプかもしれません💦
気づかせてくれてありがとうございます😭

No.46 10/06/19 19:22
お礼

>> 20 ご主人の積もり積もった言動だったんでしょうね💧 例えば慢性の頭痛に悩む人が、頭痛の原因も探らず病院にも行かず、周囲に当たり散らしたあげく頭… 20さんありがとうございます。
ごもっともな意見です💦原因も分からないのにただ「生理なのもあるから余計イライラする」と言われてもたまったもんじゃないですよね💦
様子をみてひどいようなら病院で相談してみます。

No.47 10/06/19 19:26
お礼

>> 21 自分で気がついたのなら 大丈夫だよ ありがとうございます😭
旦那は今なにを思ってるんだろう…

No.48 10/06/19 19:39
お礼

>> 22 俺の気持ちわかる?っていう旦那程、嫁の気持ちは、わかってません✋主さんは、今はまだ、いい嫁(演じてる)だと思うけど、いつまで我慢出来るかなぁ… 22さんへいろいろ将来の心配までありがとうございます。
一応、対等の立場ではあります。なんでも旦那のために我慢するってことは決してないのでご安心ください!

No.49 10/06/19 19:47
お礼

>> 23 旦那さんが「生理前だからしょうがない」って気持ちで流せる様にならないと、ダメですね。 私も生理前スゴいです。 旦那と娘に 「そろそろだから… 23さんへありがとうございます
「生理になるとホルモンの関係で情緒不安定になってしまう」と前、旦那に言ったことがありました。でも…実際分からないんでしょうね💦
「言われる方も辛いが言ってしまう方も辛いって」…23さんの旦那さまはすごく理解のある方なんですね。うちの旦那はたぶんもっと「???」だと思います💦

No.50 10/06/19 19:51
お礼

>> 26 生理の前だけ安定剤飲んだらどうですか❓ 仕事に支障がでるくらい生理前症候群の症状が強い知り合いはそうしてますよ。婦人科で処方してもらえるそう… 26さんへありがとうございます
私はまだそこまでひどくないと思うのですが💦様子をみてひどくなるようなら病院で相談してみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧