注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

焦ってはいないのですが

回答4 + お礼0 HIT数 1189 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♂ )
06/08/25 21:31(更新日時)

おはようございます。普段から女性と話しをする機会が無いので自分から積極的に声を掛けたりして職場の1人と一緒に出かける機会が有りましたがその女性にこんな事を言われました「余りあせらないで人は誰でも出会いは有ると思いますよ
積極的すぎるから少し距離を置いても良いと思いますよ」です。別に焦る気持ちは無くて私は女性と話す機会も自分自身の為に欲しいなと思ってるんですよ私の考えは間違っているでしょうか?長文失礼しました。

タグ

No.135261 06/08/23 07:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/23 08:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

間違っていない思いますよ その女性が何か勘違いしてるんじゃないかと… ちゃんと誤解といた方がいいですよ!! 女性は年いってる方ですか? 独身で彼氏とかいますか?独身彼氏なしならちょっと声かけただけで多少勘違いしたりするかと… まっその人達の取り方何ですがね… 私は逆に話しかけらると嬉しいですよ(^-^) 仕事も楽しくなるし!前の店でいましたし良く喋って仲良くしてた人回りは色々言ってましたが…

No.2 06/08/23 11:03
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私も間違ってないと思います!色んな異性と友達として交流持つのはいいと思いますよ。その女性が勘違いしたか主さんの年齢なども考えて焦ってるように取れたのかも知れませんね(*^_^*)

No.3 06/08/23 16:24
匿名希望3 

男女関係なく色んな人と交流を持つっていいことだと思います。
ただし主サンの気持ちはそうじゃなくても、他の人から見ると行動がガツガツしてるように見えることもあるかもしれませんね。
女性や男性、独身者や既婚者に対する接し方が違ったりすると、職場の女性のように誤解する人もいるかもしれませんが。

No.4 06/08/25 21:31
通行人4 ( 20代 ♀ )

誰とでも親しく話が出来る主さんはとても魅力的な方ですね。変な下心無く異性に接する方ってステキだと思います。
多分その女性が間違って誤解しているんでしょうけれど、そういう人は誤解を解こうとしても、こじれる可能性も有るので、害が無い限りほっておいたらいいんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧