注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

職場のばばあ

回答36 + お礼28 HIT数 7193 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
10/06/25 00:05(更新日時)

職場のおばさん達がむかつく… 何かにつけてまだ若いんだからと言い、仕事を押し付けてくる。~をとりに行ってこい、callに出ろ、要望聞いてこい…自分は座っておしゃべりしてる、ばばあ同士で悪口言ってる。こっちは汗かいて走ってるのに…そのくせうちが失敗しようものならぐちぐちぐちぐち何回も言ってきやがって、、、他の人にまでちくるし…自分の失敗はその場で笑ってごまかしハイ、終了。先輩だから何も言えない⤵ マジむかつく…なんでおばさんてみんなこうなの??早く死ねばいいのに。
もうばかばかしくなってきた。この先いきてて楽しい事ない気がする。ホントくだらないよ。
辞めるなら、キレてからやめた方がいいですか?

タグ

No.1353191 10/06/22 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/22 21:45
通行人1 

未来のあなたかも知れませんよ

No.2 10/06/22 21:46
通行人2 

クソババァだね。


やはり…タイマンで決着を

No.3 10/06/22 21:46
通行人3 

すみません解りません

No.4 10/06/22 21:48
通行人4 ( ♀ )

いますよね。そんなダメ中高年。私の職場には同様のオッサンがいます。自分を棚にあげまくって若い奴はあくせく働けという精神。なんかもう病気なんじゃないかと思ってます。

No.5 10/06/22 21:50
通行人5 ( ♂ )

仕事も出来ない小娘が何言ってんの。

仕事は苦労して覚えるもんだよ。

ホント、今の若い奴は何でも対等だと思ってるから始末が悪い。

No.6 10/06/22 21:52
通行人6 ( 30代 ♀ )

全てのオバサンと言われる年齢の人が、そうだとは限らないですよ 主さんの職場に集まっている方々がレベルが低いのです ミスを笑ってごまかせるなんて、甘い職場なんでしょうね

キレて、辞めるのも黙って辞めるのも主さんの自由ですが、キレて辞めるとまたオバサンたちの思う壷のような気がします 私も若い頃は心ないオバサンの言葉にどれだけ腹がたったことか…今では逆に言い負かすまでになりました(笑)


レベルの高い職場に転職するもよし、そんなオバサンにならないように反面教師にするもよし 主さんの後に入った後輩達を主さんが導いていくのもいいですね

No.7 10/06/22 21:53
通行人7 ( 20代 ♀ )

恐らく若い女の子をイジメるのが生き甲斐なんでしょう。
どこにもそう言った卑しい考えの方はいるものです。

立つ鳥後を濁さずですよ。
キレたら彼女達は喜ぶと思いますので、無反応が一番です。
何もないかのように接すればつまらなくなって相手にしないのでは。
彼女達の性質は自分達の放った言葉に標的が翻弄される様を見て喜ぶのです。
可哀相な方達だと思い少し冷静になられてはいかがでしょうか。

あまり深刻ならば、上長に相談されてみては。

No.8 10/06/22 21:54
悩める人8 ( ♀ )

いるいる~
動かない、無駄口ばかり。菓子ポリポリ食べて時間潰し。なんで痩せないのぉ~?って、馬鹿じゃないかと思います。
パシリにされたらダイエットと思ってさ。綺麗になろうぜⅤ

No.9 10/06/22 21:57
悩める人9 ( ♂ )

だいだい50代のばばあが動かんよね😒そう言う奴は人によく頼み事をするが、こちらの頼み事は一切しない😒都合良く歳を出して来て重い荷物は持たない😒今年は夏だから涼しい所から出ようとしないだろうよ😒

No.10 10/06/22 21:58
通行人10 ( ♂ )

職場のばばぁってどんな職場なの?

そもそも女はこうゆうもんだ。大阪のオバチャン達の所へ行き修行しなさい(笑)

No.11 10/06/22 22:00
お礼

絶対こんなくそばばあにはならないよ。

No.12 10/06/22 22:01
お礼

主任のばばあとその仲良しさんばばあなんですよ…地位も利用してる。

No.13 10/06/22 22:02
お礼

私もこんな気持ちになりたくなかったですWW

No.14 10/06/22 22:04
お礼

若いやつに苦労させろ、、そういう風に思ってる事に腹がたつんですよね💧若くたって、腰もいたくなるし疲れる⤵⤵

No.15 10/06/22 22:05
お礼

覚えるとかの問題じゃねえんだよ。

No.16 10/06/22 22:08
通行人16 ( ♀ )

まぁ、確かに私の会社の派遣の中高年も最悪なのがいます。
レジを任せていたのだけど、自分のレジにばかり客が並んだら文句つけまくる。
鬱陶しいので、途中で帰らせたこともあるくらいです。
ただ、こういう質の悪い奴らって、年齢関係なく存在しますよ。
若い人は若い人で、遊びながら仕事をして客に迷惑をかけていたりするので結局同じかと。

No.17 10/06/22 22:08
お礼

ただ一つ言える事は同じようにはなりたくないです。
確かに、地位も上で仕事もできるのに人間味の溢れた方もいます。外来の看護師さんなんですが。ああいう人になれたらいいのに…
みんながああいう人ならいいのに…

No.18 10/06/22 22:13
お礼

ばばあ達が言ってたの。あいつは右から左に受け流すからつまらないとか、、うちがキレたら喜ぶと思います。だから本当はきれたくないんです。悔しいから…でもなんか…このまま言いなりもむかつくし。もう色々限界なんですよね

No.19 10/06/22 22:16
お礼

もう5キロ近く体重が落ちたんです。最近何食べてもおいしく感じないし、何してても仕事の辛かった事を考えてしまう…今日もこれから夜勤だ… 死にたい⤵

No.20 10/06/22 22:22
通行人20 ( 30代 ♀ )

年齢は関係ないです。
私が働く職場では、主さんが言うババァにあたる年齢の方も多いですがみんな自分のことは自分でと率先して動きますよ。
この年でもうちでは若いほうなので、力仕事など頼まれることもありますが、まず自分でやってみて無理な場合です。
私はチビなので逆に、お願いすることもありますが嫌な顔されたこともありませんよ。

そこのそういう環境に合った人しか集まらないだけのことだと思います。

No.21 10/06/22 22:22
お礼

確かにいつもクーラーの下にいるわWW
頼み事なんてしようものなら露骨に嫌な顔するよ。人には押し付けてくるくせに…

No.22 10/06/22 22:24
お礼

ユーモアのある図々しさは嫌いじゃないよ。もっとこう…冷めた感じの眼差しをしてくるんですよ。伝わらないかもしれませんが…威圧感があるというか。そのおばさんがいるとピリピリするんです

No.23 10/06/22 22:36
通行人23 ( ♀ )

君もそのうちそーなるよ😄

No.24 10/06/22 23:05
通行人24 ( 30代 ♀ )

いました、いました。私の前の会社にも。

他の方が言うように反応しないのが一番ですよ。そしてババア達に変な事を押し付けられる前に逃げる☺主さんが本当にやらなきゃダメな事は別ですが。

ババアよりももっと上司の人に指示を仰ぐとか。

私の前の職場にもいましたし、そういうの予備軍のアラフォー達もいました。

そうならないように気をつけたいものですね。

No.25 10/06/23 00:01
お助け人25 ( 20代 ♀ )

うちの母も看護師ですが、同じおばちゃんから見てももっと強烈なおばちゃん…主さんのおっしゃる「ババア」が大量に生息してるみたいです😱

残念ながら、「ババア」はかなり高確率で広い範囲に生息しているし、生命力もハンパないので絶滅することは皆無に等しいです💧

言葉も通じないときがあるし、まともに取り合って神経すり減らすよりはスルーでいいと思います。目に余るようでしたら上司に相談で⤴

No.26 10/06/23 00:11
通行人26 ( 20代 ♀ )

先輩だからとか、礼儀だけちゃんとしとけば、正直関係ないよ。

むしろ、主さんが成長するチャンスですが、言えずに愚痴ってるだけじゃ何も変わりません。

仕事ができる人になりたければ、悪いことは悪いと言える人、判断できる人など、機転をきかせる努力をする方がよいです。

ただ、もしそれで先輩たちに負けるのであれば、主さんが先輩に言ってることがまだまだただの文句・愚痴レベルってことです。

人を説得するには、材料が必要ですから。
自分に非がないような状況を作り、何も言わなくても自然に状況が先輩たちの悪い方向に向くようにしむけること、そんな仕事を日々やっていくのです。

私も先輩より仕事してるし、評価ももらってます。
ほんと仕事しない人だし、言えば泣くし・・・日々、仕事をしながら言わなくても先輩のボロがでるよう、自分には非がない状況にするため、しっかり自分の責任を果たしてやってます。

頑張りましょう。

No.27 10/06/23 00:12
通行人27 

むかつきます!バカにしてくる契約社員のおばさま😒自分はかなり仕事できる、出世したくないから正社員の試験は受けません。みたいな態度。
私のこと鼻で笑ったり、大声でバカにした発言したり、かなりバカにしてくるけど、その人日本語おかしいし、漢字ちゃんと使えてないし、質問の答えも9割は論点ズレてますから…😒
早く出世して、上まで登って、契約社員制度なくしてやる!と思って働いてます😒
悔しいから頑張りましょう!

No.28 10/06/23 00:27
通行人28 

別にキレたからといって、辞める必要はありません。
私も上司に向かってよくキレてますが、辞める気配も、リストラ勧告も出ておりません。
仕事を真面目にしている人の方が下だろうと偉いに決まってる。

No.29 10/06/23 00:52
通行人29 ( ♀ )

25さんのレス読んで吹き出しましたw
ゴキより生命力強いですよね~。1匹見たら100匹いると思えですっけwオェ

主さんの気持ち分かります!
でもキレてしまっては相手の思う壺。
奴らは仕事しないぶん退屈してますから、良いカモにされてしまいます。
とりあえず面倒な仕事を頼まれる前に他の仕事に逃げるようにするとか。
仕事振りが目に余るようなら、もっと上の立場に直訴して異動してもらうとか。
主さん一人で抱え込まないで、信頼できる人に相談してみて下さい😣

No.30 10/06/23 02:15
通行人30 ( 20代 ♀ )

ばばぁは暇なんですよ😥
人をイジメる事でしかストレス発散出来ない、若さを僻む、かわいそうな連中⤵

私もありましたよ。 早く死ねよって何回も何回も思いましたし、いろんな人に相談しました💦

幸い新しい今の職場は若い子ばかりなので、働きやすいです😃

主さんも身体が第一ですから、辞める勢いで上司に相談してはいかがでしょう❓

No.31 10/06/23 02:24
お礼

確かに若くても人間性のかけらもないような人いますね。年齢は関係ないのかな… ただその人がババアだったってだけですね。

No.32 10/06/23 02:26
匿名 ( yAc0w )

ウチの職場にもいますよ。喋ってばかりです。動きませんよ。何かにつけて文句ばかりいいます。ウザイしストレスたまる。

No.33 10/06/23 02:26
お礼

通行人20さんの職場は良い人材に恵まれてるのですね。羨ましい…

No.34 10/06/23 02:28
お礼

絶対ならんし。あんなんなるくらいなら切腹する。

No.35 10/06/23 02:33
お礼

誰も怖くて言えないみたいだよ。師長だってその主任のいいなり…
数回無視した事ありますが余計ひどくなりました。うちは態度に出てしまうので目をつけられたんだと思います。だって…尊敬できないやつの前でへらへらペコペコ… ストレスでホントに早死にさせられそうだ⤵

No.36 10/06/23 02:42
お礼

絶滅は皆無…絶望です😱

確かに言葉通じない事多々あります。あれなんなんですかね??ちゃんと申し送ってんのに「何言ってんのかわかんない」とか「は?」とか言われたり……わかってるくせに。

は?じゃねえよ、ばーか!!
って心の中で思ってる自分がいる。

No.37 10/06/23 02:55
お礼

自分の仕事をこなしていればいい、自分は自分なんだから。はじめはそう思ってました。でも、約二年間続けてきて…仕事ができるとかそういうの関係ないってわかったんです。一生懸命やってる人ほどバカをみるし、回りから認められるわけでもない。ただ、要領よくやれるやつだけが上にいくんだって。
だってこんなやつが上司なんだもん💧看護師なんて…がっかりしたよ…

No.38 10/06/23 02:59
お礼

見下したような態度とってくる人ってどういう環境でそうなったんだろうと思います。 自分だってはじめはなんも知らなかっただろうに。勝手に優越感得てろって思う。

No.39 10/06/23 04:34
通行人39 

夜勤中に、お礼をする貴女の仕事ぶりが想像できます。

No.40 10/06/23 06:31
通行人40 ( ♀ )

おばちゃん達に可愛いがられるのも仕事のうち。色んな人間の扱い馴れると出世率UP。自分は調教師と思って頑張れ~

No.41 10/06/23 07:02
通行人41 ( 20代 ♀ )

お気持ちは分かりますが、なんか主さんみたいな看護師さんにはお世話になりたくないです⤵
そのイライラが多分患者さんにも伝わってますよ😒前の方も書いてますが、夜勤中に携帯OKなんですね💧
うちの職場にも居ますよ、口先ばっかで自分は仕事しないお局が💦
私はその人と3年間働いてるので慣れました😂
その人はババァって年齢ではないですけどね。

No.42 10/06/23 07:39
悩める人42 ( ♀ )

気持ちは分からなくもないですが…主さん、それでも女性ですか?言葉づかいも悪いし、なんか怖いです。そんなだからおばさんたちに嫌われるんじゃないかな?なんかこわい

No.43 10/06/23 07:46
通行人43 ( 40代 ♂ )

うちの職場にも同い年のおばさんがいます。
会社へ何しに来てるの?と言いたい位好き勝手やってます。
上司が既に育成放棄なのをよいことに…
①平気で遅刻。そのまま何事もなく席につく。そして制服に着替えに行く。
②仕事を依頼すると露骨に嫌な顔する。基本「内容わかりません」で通す。いつも計算間違いするのでこちらも無理強いはせず自分で残業して済ます。
③勤務時間中なのにネットばかり覗いている。
④有休完全消化には一生懸命で観劇や鑑賞に勤しんでいる。
⑤自己チュー。
有閑マダムと陰で呼んでますがこんな女にならないよう。

No.44 10/06/23 10:14
通行人44 

ばばぁが集まるとどうしようもないからね。改善の余地も無いし。
あいつら生きた化石どもは陰口が最高の好物だからね。文句あるなら直接言ってこいって感じだよ。

スレ主さんもこんなばばぁどもに悩まされるなんて納得いかないでしょ?

No.45 10/06/23 11:59
匿名希望 ( 30代 ♀ iOYqc )

看護師しています。
要領よく力仕事を避けるスタッフよりも、無理して動きまわるスタッフの方が身体を壊して辞めていきます。私もババアです。体力的に限界がきそうで動くのが億劫ですが、他のスタッフに負担をかける事になるのなら離職する時だと思っています。
若い頃の無理は年をとったら身体に現れますのでお大事に。

No.46 10/06/23 12:27
通行人46 ( 20代 ♀ )

医療の職場って、また特殊な
環境なんですよね
ほんとバカらしくて
ばばぁ達の相手してられない。私も最初は可愛がられるよう
要領よく、とか
仕事さえ真面目に完璧にこなせばいい、とか思ってたけど
糞ばばぁにゴマスリするのも
ストレス溜まるし
結局、仕事にしたって
あら探しされる。
奴らは『若い子』が基本的に
嫌いでさらにちょっとでも可愛かったりすると、それだけでもう『気にくわない』んですよ。仕事できるとかできないとか
言葉使いがどうとか
関係ない。
嫉妬のかたまり。
無駄だって悟ってからは
自分に正直に生きることにしました
ばばぁが何言ってこようとへっちゃら。だって奴らはそうでもしないと自分が可哀想な生き物だって認めることになるもんね。若くて器量もよくて可愛い子をいじめて自分が惨めな存在だってこと誤魔化してるだけ。
余計惨め(笑)

No.47 10/06/23 21:17
お礼

ラウンド後何もなければ1時間づつ休憩なの

No.48 10/06/23 21:22
お礼

ご飯食べながら携帯WW休憩中に携帯いじってすみません。医療機器には届かない距離なので大丈夫です。患者さんの前ではボロを出しません。ご心配なく。このサイトで「素」を出してみただけ。
これが本当の気持ち。中身もきれいでいれたらいいでしょうね。

No.49 10/06/23 21:26
お礼

え?怖い??ごめんねWW 患者さんにはすごく優しく接しているので心配しないで下さい。ただババアにむかついてるの。

No.50 10/06/23 21:30
お礼

良い人ばかりやめていく、本当に残念です。
ここのところ二人辞めていくのをしりました。仕事を一生懸命にされてた方です。会うといつも笑顔で挨拶してくれた方でした。
良い人材ばかり辞めてく。本当に理不尽です。自分も結局、何もできない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧