注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

看護学校の奨学金

回答2 + お礼1 HIT数 2296 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
10/06/25 22:24(更新日時)

北海道で看護学校の奨学金を考慮して、看護学校希望の社会人です、
学費はなんとかなりそうなのですが、親を完全には頼れません、自分ででなんとかしようと考えています💦准看一年生から仕事の斡旋がある場合、給与も出るのでしょうか?高看ですと生活費が不足します、奨学金を考えましたが、必ず受けれるものではないとも聞きました…実際はどうなのでしょう?奨学金にも種類がある様でいまいち把握出来ず相談します💦

タグ

No.1353400 10/06/23 00:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/23 02:14
通行人1 ( 20代 ♀ )

看護師です。私は、病院の奨学金利用して学校に行きました。独自で病院に問い合わせて、「看護学校の奨学金制度ありますか?」と聞きました。私、借りた病院は、学費から、すべて病院持ちでした。金額は、学費全額負担してくれる病院などもあり、毎月、5万円の病院もあります。
先ずは、受ける学校が決まっていたら、 聞いたらどうですか?病院にもより、違うと思いますが、先ずは、面接して、採用になれば、貸してくれます。保証人も要ります。
学校が合格したら、 貸してくれます。
学校でも、奨学金制度ありますけれど、 私は、独自で借りて 今働いてます。

No.2 10/06/23 02:21
通行人1 ( 20代 ♀ )

再スレです。
学校内でも奨学金制度ありますが、かなり難しいので。
人数決まってます。 独自で借りてる人も かなりありました。 好きな病院を探して 条件がいい病院探して下さい。病院見学も出来ると思いますから。

No.3 10/06/25 22:24
お礼

ご親切に詳しいお話助かります、ありがとうございましたm(__)m
ネットや本屋で調べていたのですが、私の市には3つ看護学校があり、准看では受かったら病院先で助手で働き、十万程給与が貰え、市立病院の高看ではまず働く事は無理と考えて、奨学金を考えていました昉市立には市立病院で働く条件で奨学金があるそうで、やはり学校か病院に聞くのが早いですね、あと一件は准看→高看の学校でした。
貯蓄が160万では生活費が足りなく学費払うと少ししか残らないので、やはり准看からの道しかなさそうですか?入学してみないと、奨学金がどうなるかわからないと言う事でよろしいでしょうか昉
再びスミマセン昉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧