注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

至急子猫について教えて下さい‼

回答7 + お礼1 HIT数 2827 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/06/25 17:56(更新日時)

ここ3日間毎日会社の敷地内に小さな2、3ヶ月くらいの子猫が一匹居ます。
捨てられたのかダンボールがあってその回りをウロチョロしてます。

餌をあげたら食べるし元気も良いんですが目やにが酷く(目が潰れるほどではないですが)と鼻の回りが汚れ息が少ししにくそぉな感じがします。

これは何か病気でしょうか?
このまま毎日餌と水をあげてたら治るでしょうか?

このままだともらい手も居ないかと思うんで治ったら里親を探してみよぉと思ってます。

又病院に連れて行けばいくらくらいかかりますか??

色々質問ばかりでスミマセン💦💦

家で飼えればいいんですが
つい最近子猫を拾ったばかりで飼うことができないので…
無責任な飼い主が多すぎですよね😠

長文スミマセン💦💦
詳しい方いましたらよろしくお願いします😃

No.1354728 10/06/24 20:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/24 20:14
通行人1 ( 30代 ♂ )

主さん優しいなぁ。
僕も子猫拾って鼻水と目やにが酷かったので病院に連れて行った事あります。
4千円ぐらいでした。
拾った猫と言えば多少安くしてもらえるようですよ。

No.2 10/06/24 20:22
通行人2 ( 30代 ♀ )

猫は保険がきかないので3~5000ぐらいかかる病院もあります。
確か血統猫は値段が高いと聞きました
病院により診察代も違うので誰か猫を飼っている人に良い病院を教えてもらえたら確実ですけどねぇ😺
早く治して里親を探してあげて下さい😊

No.3 10/06/24 20:29
通行人3 

食欲がちゃんとあるなら軽めの猫風邪かな…。
目やにや鼻糞は濡らした脱脂綿で優しく少しずつ拭き取ってあげて下さい。

病院では、まず健康チェックとノミダニ駆除ですかね。
広い範囲で里親を探すのでしたら血液検査は済ませておいた方が良いです。

家での保護が無理でしたら、まずは預かりさんを探した方が良いかもですね。外は危険がいっぱいなので。

猫ちゃんの幸せな未来を願う事しかできませんが、小さな命をどうか繋いであげて下さい😢

No.4 10/06/24 20:35
通行人4 ( ♂ )

主さんはなんと、やさしい心の持ち主なんでしょう😔

子猫ちゃんも、主さんのような心の綺麗な人間に出会えて、ひそかに内心喜んでいるかもしれません♊

動物病院での診察代金のことですが、3000円くらいだと思います。

とゆうのも、以前とゆーか今飼っている猫がまだ子猫だった時に、主さんのスレと同じ内容の症状で、獣医に連れて行ったことがありますが、3000円だったと記憶しています。
主さん、子猫ちゃんをよろしくお願いしますね♊

No.5 10/06/24 20:44
通行人5 ( 40代 ♀ )

その症状で病院での治療費、高くて(目の点眼とか入れて)7000円くらいかな。他の方が仰るように事情を話せば少しオマケしてくれる病院、または飼い猫と同じに取る病院もあります。
事前に問い合わせて話してみると良いですよ。

No.6 10/06/24 23:20
お礼

皆さん回答ありがとうございます。

とても参考になることばかり教えてもらいありがとうございます。

やはり病院は連れて行った方が
いいみたいですね💦

小さいから見てるだけでもつらいです。。
しかも帰りよってみたら下痢して子猫用の缶詰め?をあげたんですが少し吐いてたようでした😠
玉取りとかもして元気はいいよおです、

病院には月曜日にしか連れて行くことができないんですが
それまでどお対処したらいいでしょうか?何度も質問スミマセン💦

No.7 10/06/25 00:19
通行人7 ( ♀ )

猫を飼ってますが、猫は口では息が出来ないと聞いた事があります。つまり鼻がつまれば死んでしまうと…
濡らしたティッシュや綿棒で鼻の汚れをこまめに取ってあげて下さい。
あと、下痢の原因になるので牛乳は与えないで下さい。

No.8 10/06/25 17:56
通行人1 

寄生虫がいても下痢になりますよ。
主さん頑張って✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧