注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

体調不良で欠勤。

回答4 + お礼3 HIT数 1154 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/08/24 03:34(更新日時)

くだらない悩みで申し訳ありませんm(_ _)m
私はアルバイトをしてるのですが。今週の日曜日に熱を出してしまいバイト先には「熱が出てしまい動けそうもないので、今日(日曜)明日(月曜)お休みさせて下さい」と連絡をして社員の方には「お大事にね」と確かに言われました。それで昨日、今日は普通にバイトが休みでした。それで、その休んでいる4日間、携帯を机の上に放置したままで、今朝起き上がれる迄回復したので携帯の電源を入れたらバイト先から留守電が入っており、日付が月曜日の日付で「お休みの連絡を頂いておりません。どうなさいましたか?連絡下さい」と入っておりまして。つまり無断欠勤になってるみたいでして。明日はバイトがあるのですが、留守電から2日経った今、バイト先には何てお電話したらいいでしょうか?このまま普通に出勤したら失礼ですよね。
ご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

タグ

No.135565 06/08/23 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/23 14:17
通行人1 ( ♀ )

お休みをする上で、きちんと連絡をした事はちゃんと伝えた方が良いですよ☆連絡を受けた方は、上司の方にちゃんと伝えなかったんですね(>_<)ヒドイ!!でも事情を説明して、きちんと謝った方が賢明です☆頑張って下さい(T_T)

No.2 06/08/23 14:32
通行人2 ( 20代 ♀ )

「日月とお休みする旨を連絡したのですが、行き違いがあったみたいでご迷惑おかけして申し訳ありません。明日は必ず出勤致します」みたいな感じの事を電話かけてきた方に直接お電話して、明日出勤した時にまたすいませんでした、と一言謝れば大丈夫ですよ☆誠意が大切です。電話かけづらいでしょうけど、頑張って!

No.3 06/08/23 14:35
匿名希望3 ( 40代 ♂ )

留守電を聞いた時点でバイト先のトップに、電話の一本も入れるのが良かったですね。今となれば仕方ないから、明日行って一番に、休む連絡をした事と、寝込んで携帯を切っていた事を話すのが良いと思います。

No.4 06/08/23 14:40
お礼

レスありがとうございます。
そうですよね。きちんと連絡をした事を伝えて、謝るのが賢明ですよね。相手には良く思われないかもしれませんが、気にせずきちんと謝って明日は休んだ分しっかりと仕事をしたいと思います☆こちらで相談してみてホッとしました。さっそく電話してみます(*^^*)
ありがとうございましたm(_ _)m

No.5 06/08/23 14:43
お礼

レスありがとうございます。
わざわざご丁寧に文章まで記入して頂き大変助かります。すごく電話しづらいですが、頑張って電話します☆こちらで相談してみて良かったです(*^^*)何だか気持ちが楽になりました。本当にありがとうございましたm(_ _)m

No.6 06/08/23 14:50
お礼

レスありがとうございます。
そうですよね。今朝、留守電を聞いた時点で連絡すべきだと私も今言われて気づきました。19にもなって情けないです。言い訳になってしまいますが、朝の時点では39℃を超える熱がまだあり意識が朦朧としていたため連絡できず午後になってしまって。今はだいぶ下がりまして電話する気力が出てきたので相談させて頂きましたm(_ _)mご丁寧に回答して頂き本当に感謝しております。
ありがとうございました。

No.7 06/08/24 03:34
匿名希望7 

問題が解決した様なので、あとはゆっくり休んでお大事にして下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧