注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

ため息ばかり…💧

回答2 + お礼2 HIT数 1267 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/06/26 15:24(更新日時)

旦那と別居をして実家にいますが、実母の嫌みや兄弟の機嫌取りをしなくてはいけないことが毎日続き、胃が痛みます。
出戻り娘なので甘えててはいけないんですが、早く実家を出て行きたいです。
が、子ども2人いることや給料が14万ほどしかなく子どもの保育料、生活費、学資保険などで手元には少ししか残りません。
やっぱりアパート暮らしなどは諦めた方が良いですか??

No.1356119 10/06/26 14:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/26 14:59
悩める人1 ( ♀ )

なんで別居しているの?

No.2 10/06/26 15:01
通行人2 

旦那も嫌、実家も嫌だといけませんよ。帰られる実家があるだけ幸せですから。
嫌な相手でも、我慢して折り合いをつけてみんな生きていますからね。

子供さんに生活費で苦労させない自信があるならアパートで自立も良いですが…

No.3 10/06/26 15:21
お礼

旦那の価値観の違い、義親からの暴力、暴言からです。

No.4 10/06/26 15:24
お礼

レスありがとうございます。
帰れるところがあるだけ幸せという考えをしたことがなかったです。
当たり前に考えていて本当に馬鹿でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧