注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

ルールとか

回答14 + お礼1 HIT数 1156 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
06/08/24 08:16(更新日時)

私はルールなどを守る方です。交通ルールや校則その他規則。
完璧とまではいかなくて少しはだらけたりしますが守る方で、友達とドライブで助手席に乗ってシートベルトをします、どんなに近くに行くとしても必ずします。ですが運転手である友達がしないんです。一度言ってみたんです、シートベルトしたほうがよくない?と。そしたら「別に大丈夫だよ」。だって警察に見つかったら減点とかされるし、スピードを結構出すからシートベルトしてなかったらもろに飛び出したりして下手したら死ぬんですよ。シートベルトしてる私をみて「真面目ちゃんだねぇ~」と、おちょくってるように言うんです。ルール守るのって変ですか?んなわけないですよね。ルール守るのに恥じらい感じられるときもあります。ルール無視より守るほうが正しいですよね?
守ることで変人扱いされるようで…
なんか変ですよ!おかしい!

タグ

No.135764 06/08/23 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/23 18:07
通行人1 

あなたが正しい。その友達が運転する車には乗らない様にしましょう。いつか巻き添え食いますよ。

No.2 06/08/23 18:37
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

シートベルトしないのは馬鹿です。
わざわざ自分の成績落としたり、命を危険にさらす必要ありません。
そのうち痛い目に遭うでしょう。

No.3 06/08/23 18:51
通行人3 

シートベルトしない人は多くいますが命を守る気あるのでしょうか?モータースポーツなどのドライバーがクラッシュしてもシートベルトのおかげで怪我もなくいらるのですよ
自分の事を大切に出来ない人に他人を大切にして守る事ができるのしょうか?免許を持つ以前の問題ですね(`o´)

No.4 06/08/23 19:58
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も若い時はしてなかったような‥
でも事故で鼻の骨折った時にシートベルトの重要さがわかりそれからはしてます。
友達もイタイ目にあわないとわからないのかも‥

No.5 06/08/23 20:27
通行人5 ( ♀ )

助手席は一番死亡率が高いから、友達がスピード出す方なら運転席の後ろでベルト着けて乗った方が良いですよ。
真面目にしてる主さんは正しいよ。
友達も早く気が付くと良いですね。

No.6 06/08/23 20:51
匿名希望6 ( ♀ )

私は若い頃はシートベルトしないのを格好いいことだと思ってました。ちょっとした不良きどりといいますか。でもね、シートベルト取り締まってるのに2回捕まってね。そのときは妊婦ということもあり違反ではありませんでしたが、母となった今はシートベルトは必ずします。
私の車はシートベルト装着しないとぴ~ぴ~警告音がでるから。 主さんの友人は単なる格好つけきどりです。

No.7 06/08/23 22:45
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も、どんなに近くてもシートベルトしてないと安心して運転出来ないし、落ち着かないよ(^o^;友達は、痛い目に合わないとシートベルトの大切差が分かんないだろうね~。

No.8 06/08/23 23:17
匿名希望8 ( 20代 ♂ )

痛い目あわないとわかんないんだよ!

ちゃんとしないとね!違反するなら、それなりの覚悟を!

おこってからでは遅い!!!

No.9 06/08/23 23:18
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

私もルールを守る方です。シートベルトも必ずします。ルールを守らなきゃというより、安心できないので(;^_^A

私もよく「真面目だね~笑」と言われます。これが普通だよ!!と思うのですが、周りは破った方がかっこいいと思っているんですよね(-o-;)

No.10 06/08/23 23:20
匿名希望10 ( ♂ )

自分は以前信号無視してきた車と衝突事故を起こしたんですが、シートベルトとエアバックに助けられましたよ。
横からぶつけられたのに、ちゃんとエアバック出てくれて良かったです。相手は正面からなのにエアバック出てませんでした。ホンダ車は怖くて乗れません。トヨタ最高。
あとエアバック出てもシートベルとしてないと意味ないんで、皆さん絶対にして下さいね。

No.11 06/08/23 23:49
匿名希望11 ( 10代 ♂ )

当然ですが僕もルールは守った方がよいと考えます。車を運転したことのない僕が言っても説得力ないかもしれませんが…結局不真面目にシートベルトをせずに命を危険にさらすことと、簡単に出来るシートベルトをして命を大切にすること、どちらがより重要なことかということではないでしょうか??主さんの友達を批判するようなことを言って申し訳ないとは思いますが主さんの友達はそんなことも判断できないような人なのだろうと僕は感じました。その点、主さんは正しいことをしていると思います。これからも主さんが正しいことをしていってくれることを祈っています。

No.12 06/08/24 01:32
ぱせり ( 20代 ♀ TIko )

主さんの主張正しいです!守る=真面目。じゃなく「当たり前」なんだと思いますよ。そのまま貫いて欲しいです。

No.13 06/08/24 04:49
通行人13 ( 20代 ♂ )

まぁ全て規則とかギチギチに守るのもどうかと思うけど、主のやってることはいいと思う!シートベルトとかしてないやついるけどそんなん言ってもなおらないからやめときな~死にたいやつは死ねばいいんですよ

No.14 06/08/24 06:06
南斗の男 ( 30代 ♂ Vl4pc )

主さんは変じゃないですよ。ルールを守る事は大切なことです!
(*^-^)b
規則、ルールを守ることにためらいを持たないで下さいね。主さんのようにな方がもっと増えれば、世の中もっと住みやすく、お互い気持ちよく過ごせるようになるはずです。
一人一人の自覚が大切だと思います。
特に車は、非常に便利で楽しいものですが、反面、常に人を傷つけ、命まで奪ってしまう危険な乗り物です。
ですから、免許を取るために運転技術だけでなく、交通法など、道路を走る上でのルールを学んだのです。免許証はそれを遵守する義務が与えられた証だと思います。
お友達のような軽い気持ちで運転するとかならず事故を起こします!たかがシ-トベルト…かもしれないですが、最初の心構えが大切ですよね。
(^_-)☆
長くなって申し訳ないないですが、この事をお友達に伝えて、もう一度シ-トベルトを締めるように説得してみて下さい!
(^-^)/

No.15 06/08/24 08:16
お礼

みなさん意見ありがとうございます(>_<)
私はこれからもルールは守り続けたいと思います。
交通ルールに限らず、いろんな規則守ったりしてるんですが、それを真面目だと見る方をあまり理解できないんですよね……↓
なんか偉そうに言ってるみたいだけど、ホントなんでだろ??それが当たり前なのにって思ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧