一様って何!
「一応」のことを「一様」って書く人はホントに間違ってやってるんでしょうか?無意味な小文字同様、見るとイライラします
みなさんも見るとイラつく間違い、言葉遣い等ありますか?
新しい回答の受付は終了しました
6さんが書いてるけど、一様と書いてる人は一応と同じ意味で使ってる人が殆どだと思いますよ。
私は確信犯の意味を間違えて使ってる人を見ると「ん?」と思ってしまいます。
指摘すると横レスになるのでスルーしてますが💦
きっと、みんな本をまともに読んでこなかったんだろうなぁ…と思います。
メールの予測変換機能に頼りすぎて、正しい日本語が、危うくなっている(ことに気づけない)
で、ずーっと永遠に勘違いしたまま…💧
なんて言ってる私も、単語や慣用句ではないのですが、とある漢字で、30才になるまでずーっと勘違いしていたものがあります😩
TVのクイズ番組で、ようやく気づきました🙈
だから、「余計なお世話」「小さいことでグチグチと😠」…と逆ギレされるのは覚悟で、でもやはり、その都度 指摘してあげたほうがいいのかなぁ…とは思っています。
お恥ずかしい😞
わかりました。
どういうことを最初に入れるのを忘れました。
どういうことを
どうゆう
どーゆー と言う例えでした。
12さんごめんなさい。不快にさせたなら本当に申し訳ないです。
主さん失礼しました。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧