注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

産後太り

回答3 + お礼0 HIT数 840 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/08/24 06:58(更新日時)

産後1年10ヶ月経過しました。思うのは代謝が悪くなった事です。
体重は産後すぐに戻りましたが、徐々に6キロ増え…。
以前は少し運動すれば落ちた体重が落ちにくくなった気がします。
街ですれ違うママさんはスラっとして「細いなぁ」と見とれるばかりです(>_<)
手がかかる子供ですので、今まで育児ばかりに気が向き、自分の事に対し、おろそかだった気がします…。

育児をしながらどのように体型維持しているのかお聞きしたいです。

タグ

No.135782 06/08/23 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/23 23:34
悩める人1 ( ♀ )

今晩は(^∇^)
妹は産後2ヶ月程で10㌔近く戻し現在10ヶ月経ちますが…更に元より痩せたみたいです(^o^;)上の子が3才で子育てと同居などのストレスにより痩せていっているような気がします…
ちなみに私は産後2ヶ月経ちますが戻りません(T^T)
あと15㌔…果てしない…
的外れなレスですみません(>_<)

No.2 06/08/24 01:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

骨盤は産後すぐから半年くらい締めておくのがいいそうですが、何年もたった今からでも締めてる方がいいですよ!ダイエットは骨盤をキュと締める事からだとテレビで見たことがあります。

No.3 06/08/24 06:58
大きなママ ( 20代 ♀ xF6pc )

本当に痩せにくいですよね(>_<)特にお腹まわり!!
私もいろんなのやったけどやはり食事に気を付けるのと運動かなぁ
体を悪くする前は『ルーシー??』(名前忘れちゃった(^_^;))を少しやってましたね(ヨガみたいなものです)
今は、回復傾向にあるので、またやろうと思ってます(o^∀^o)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧