注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

缶ジュース無料配布

回答12 + お礼9 HIT数 2767 あ+ あ-

通行人( 23 ♂ )
10/06/29 18:47(更新日時)

会社の近くに高校があるのですが、今日、高校の校門で缶ジュースを企業の方が無料配布してたみたいなんです。その空き缶がうちの会社周囲に散乱して凄く迷惑でした。学校には会社から苦情を言いましたが、何故無料配布みたいな事をするのでしょうか?学校担当者も「飲み物を校門で配布してるなんて知りませんでした」と言っていました。

No.1358512 10/06/29 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/29 14:03
名無し ( ♂ zviuCd )

無料奉仕で宣伝目的に決まってるじゃないすか!

No.2 10/06/29 14:05
通行人2 

どっかのSPのイベントなんだろうけど、文句言うは学校じゃなくて代理店とかだね
どんな規模でやってたのかわからんけど・・・

その缶ジュースの広報に問い合わせれば、試飲キャンペーン等の情報がわかると思うし、代理店やイベント会社など直接関わった会社を探せるのでは?

No.3 10/06/29 14:05
通行人3 

試供品でしょ。

駅前とか繁華街でも、よくもらいますよ。

もちろん、宣伝の為に配ってるんですよ。

No.4 10/06/29 14:09
通行人4 ( ♂ )

学校に苦情?苦情言うなら配ってた企業にではないんですか?

No.5 10/06/29 14:13
お礼

ありがとうございます。最初校門で配っているので学校側は把握していると勘違いしていました。謝罪しました。

No.6 10/06/29 14:14
通行人6 

こんな迷惑をかける企業の商品は、消費者として購入したくないですね!
と、企業にクレームを。

ごめんなさい、って試供品が主さんの会社にもくるかもよ。

No.7 10/06/29 14:41
お礼

>> 6 CMまでやる有名な飲み物を所有する有名な会社です。学生がポイ捨てにも腹が立ちましたが、それを提供するモラルが無い企業もいかほどなのかと感じましたね。学校側も「無駄でされるのは困ります」と伝えたとの事。

No.8 10/06/29 14:44
お礼

訂正です。無駄ではなく無断でした。

No.9 10/06/29 15:28
通行人6 

まぁ、企業のモラルって言うより、その企業の雇った広告代理店やPR会社が
実際は宣伝方法を決め、さらに子会社や関連会社がバイトを雇ってやってるんですよね。
けど、主さんたちが迷惑したことには変わりないし。
その企業へのクレームが多ければ多いほど、広告代理店は
その企業から「おしおき」を受けるので、クレーマーしちゃってください💣

No.10 10/06/29 15:55
通行人10 

そうなる事ぐらい予測しなかった企業が悪い
自分もそんな会社の飲料買い気がしません

いくら宣伝でも無責任に程がある

No.11 10/06/29 16:28
通行人11 ( ♂ )

販促イベントをした会社だけが悪いのだろうか?
受け取ってポイ捨てする高校生にも問題があると思います。
サンプルを受け取った人が全てそこの高校生とは限りませんが(通行人もいたかも)、そこの高校生をタ-ゲットにしたのは確かですから、マナー遵守の点から学校に苦情を伝えるのは当然かと思います。

No.12 10/06/29 16:49
通行人12 ( 20代 ♀ )

警察の道路使用許可を取っていて、学校の敷地外なので、しょうがないですね…


まぁ、商品の会社に電話して、ゴミを拾いに来てくれと言ったら来てくれますよ。

No.13 10/06/29 16:53
お礼

>> 9 まぁ、企業のモラルって言うより、その企業の雇った広告代理店やPR会社が 実際は宣伝方法を決め、さらに子会社や関連会社がバイトを雇ってやってる… そんな仕組みだったのですね💦ありがとうございます

No.14 10/06/29 16:55
お礼

>> 10 そうなる事ぐらい予測しなかった企業が悪い 自分もそんな会社の飲料買い気がしません いくら宣伝でも無責任に程がある アフターケアと言うのかやりっ放しは困りますよね。学校担当者もうちの会社に来ましたが「あまりにひどい」散らかりようとおっしゃっていただきました。

No.15 10/06/29 16:57
お礼

>> 11 販促イベントをした会社だけが悪いのだろうか? 受け取ってポイ捨てする高校生にも問題があると思います。 サンプルを受け取った人が全てそこの高校… ちょうど通学路に会社があるので捨てやすかった?のかも知れません。学校も明日改めて生徒に注意しますと言ってくださいました。

No.16 10/06/29 16:58
お礼

>> 12 警察の道路使用許可を取っていて、学校の敷地外なので、しょうがないですね… まぁ、商品の会社に電話して、ゴミを拾いに来てくれと言ったら来て… ですかね💦今回は職員で片付けました。数時間仕事もストップしましたし。困ったものです。

No.17 10/06/29 17:11
通行人17 ( ♀ )

拾っちゃったんですか?高校生らにやらせたら良かったのに。

No.18 10/06/29 17:32
お礼

>> 17 やりました。次からはしません

No.19 10/06/29 17:44
通行人19 ( ♀ )

企業の無理配布試飲自体は悪くないと思います‥しかし、受け取って飲んだ空き缶をゴミをよその敷地やあたり一面にポイ捨てした人・学生が明らかに悪いと思います。ポイ捨てしている現状をみていないとその場で注意出来ませんよね‥企業側も学校には一言連絡して配っていたら良かったですよね‥《ゴミは持ち帰る・指定ゴミ箱に捨てる】など‥でも、マナーはいちいち注意されなくても高校生ならわかってなきゃ!おかしいですよね‥😒

No.20 10/06/29 18:14
お礼

>> 19 そういう連携は学校側としないんですかね?飲んだら捨てる場所設けるとか。試供品がアイドルやプロ選手がブログで紹介するくらいの商品なのでなんかがっかりです。

No.21 10/06/29 18:47
通行人10 

ブログで紹介させるのは企業がタダで芸能人や有名人に配る見返りです
それをさぞかし友達に紹介されたとか貰ったとごまかし宣伝してるんですよ
アメブロでそれはちょっとした問題になってるみたいです
自分はそういう企業の商品は胡散臭くて買いませんけど

ブログやってる芸能人有名人がハマってると紹介してる商品はただの宣伝で、本当は愛用品でない事が多いです

ある人なんか自分の売り物を有名人にタダで配り歩きブログで紹介してもらい→それに騙され買う人を狙ってますから質が悪すぎる


横にそれてすみません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧