注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

髪の長い方or美容師さん見て下さい✋

回答4 + お礼0 HIT数 1310 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
10/07/01 01:12(更新日時)

学校でプールがあります。屋内の地下のため非常に塩素がキツイらしいです。

髪の長さは腰まであります。傷まなくするような最善の方法教えて下さい。

プール後に毛先だけ水道水でトリートメント付けて洗い、乾かして帰ろうかとおもうんですが…
シャンプーしないで乾かすのってよくないでしょうか??

No.1358698 10/06/29 19:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/29 19:29
通行人1 

パンテーンでトリートメントしてください

No.2 10/06/29 19:30
通行人2 ( 20代 ♂ )

プールが終わった後に重曹を頭に振りかけて洗っておくといいと思います。
プール後にすぐ帰ることができる環境なら、帰ってからシャンプーするほうがいいかもしれませんね。

また、プール後に水道水だけで洗うのはやめた方がいいかもしれません。
トリートメントは種類によると思いますが、ただコーティングするだけのものならシャンプーするかただ洗う方がいいと思います。

No.3 10/06/30 23:14
通行人3 ( 30代 ♀ )

パンテーンを5年は使っていますが、いいとは最近思えなくなってきました

他のを使ったら朝のパサつきが全く違うのでパンテーンはあんまりだと思いますよ


そんなに気になるなら、お団子にして頭全体にラップまいて、水泳帽かぶったら髪は濡れないと思いますよ

No.4 10/07/01 01:12
通行人4 ( ♀ )

一回位のプールでは大丈夫だよ😃
真水で洗い流して家に帰ってからケアすれば宜しいかと…
私も腰に付くまでの長髪ですが、なんもケアしてませんが白髪も枝毛もないフサフサのサラサラです。
しかもシャンプー後は自然乾燥です。
唯一のケアは外出時は常に帽子をかぶっている事位です。
紫外線は肌にも髪にも駄目みたいですね。
因みにシャンプーはH&Sを使っています。フケが全然出なくなりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧