注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

彼女にドン引きされました

回答33 + お礼5 HIT数 6061 あ+ あ-

通行人( 24 ♂ )
10/07/01 18:57(更新日時)

よろしくお願いいたします。付き合って4年の彼女がいます。東京と北海道で遠距離恋愛になって一年です。彼女は8ヶ月前に彼女の勤めていた会社が倒産し彼女は今無職の為、今彼女の携帯料金は俺が払っています。その時彼女もauにしたので俺が2台分払っています。月1回くらい手紙のやり取りもしているので彼女に携帯の明細も送りました。そしたら彼女に携帯の明細を送りつけるなんてイヤらしい!ドン引きした!と言われました。何で送ったのかというと毎月1万くらいだった携帯料金が今月は12000円だったからです。だから明細を見てちゃんと節約しろって言いたかったんですが。俺も何も言わずに明細を送りつけたから気分を悪くしたのかなって思いますけど…普通このくらいでドン引きするんでしょうか。

No.1359188 10/06/30 10:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/30 10:46
通行人1 ( ♀ )

多分彼女は金銭的😫精神的にデリケートになっていたと思いますよ😱
それと金銭的な価値観が彼女と主さんがずれていたのも考えられます😫

明細書を送る時に一言あればよかったですね😩

No.2 10/06/30 10:47
通行人2 ( 30代 ♀ )

おそらく就活に📱使ったんでしょうが…

ドン引きというより逆ギレですね💧

No.3 10/06/30 10:52
あゆな ( NuIKw )

ケータイ代を払ってもらうなら節約して当たり前です!彼女も就活か何かで使いすぎてしまうようなら一言あってもいいと思います

主さんに逆ギレするのは筋違い。お互い話合っては?

No.4 10/06/30 10:56
通行人4 ( ♀ )

無職でもバイト少しすれば携帯代くらい払えるのに彼女甘えてますね💧

ただ楽しみにしてた手紙の中に明細が一緒に入ってたら嫌な気分になっちゃうかも😢

離れてる分ちょっとの会話や行動を大切に、しっかりコミュニケーションとって頑張ってくださいね⭐

No.5 10/06/30 10:59
通行人5 ( ♀ )

結婚してないのに携帯代を払って、ドン引きは少しひどいですね💦


少し強めに『節約しろ!』と言ってもいいと思います😣

No.6 10/06/30 11:00
通行人6 

彼女無職でなかなか就職出来ないなら、一緒になればいいのに

No.7 10/06/30 11:02
通行人7 ( 30代 ♀ )

黙って送りつけられたら『払え』って意味にとれるじゃないですか。

今月高かったから気をつけてねって書けば良かったのに。

そもそも他人(主さん)が払ってること自体が微妙なんですが、自らの意志でやっていることだしお金のことですから…コミュニケーションをきちんととることですね。

No.8 10/06/30 11:06
通行人8 

俺なら、電話で言うわ。 いきなり明細は送り付けんかな。
通話料が上がってたら、就活で使ったんか?くらい聞くと思うけど

No.9 10/06/30 11:26
通行人9 ( 40代 ♀ )

私はドン引きしますね
払ってやってる驕りがあるから明細送って節約しろと言いたかったんでしょうが、優しい人だと思われたくて携帯持たせたのがバレバレです
ただの恩着せがましいセコい奴だと分かってドン引きされたんだと思いますよ

No.10 10/06/30 11:59
通行人10 ( ♀ )

電話で言えば済む話し

いきなり明細送ったら、ただの嫌味にしか聞こえない

甘えてる彼女と
遠距離に飽きて来た主
って所かな?

なんで遠距離してるの?
付き合って4年
主さん仕事してるなら結婚すればいいのに

No.11 10/06/30 12:13
通行人11 ( ♀ )

嫌味にしか思えない💧一言で良かったのに。。

No.12 10/06/30 12:26
通行人12 ( ♂ )

事実として払ってやってんだから主が批判されることでもないと思うけど💦

いやみなことしてごめんって一言謝れば済むんじゃない?たぶん彼女も精神的につらい時期だろうから、納得できなくても我慢してあげて😊

でももし自分が払ってもらってる立場だったらって考えると使いすぎてごめんなさいってなると思うんだけど。
人にやってもらってることを当たり前だと思っちゃだめだよね✋

No.13 10/06/30 12:32
通行人13 ( 20代 ♀ )

普通ならしないよ

⤴感謝するね😊

No.14 10/06/30 12:58
通行人14 ( ♀ )

私だったら反省する⤵使い過ぎてごめんなさい🙏って…と言うかバイトも何もしていないの❓倒産だったら失業保険すぐ貰えるよね❓幾ら就活があるとしても、12000円は使い過ぎだと思う…失礼な言い方だけど主さん利用されてる気がする⤵

No.15 10/06/30 13:34
お礼

彼女は毎週のように面接してるんですが受からないんです。バイトもたまにしていますよ。携帯は俺から払うっていった話で彼女は遠慮したんですが。まぁ俺が無理矢理だったのもあるんですが…電話使いすぎたのは就職活動の為だと前もって聞いていました。

No.16 10/06/30 13:37
通行人16 ( 20代 ♀ )

普通は 彼氏が携帯代払いませんよ💧無職なら バイトとかあるし 払ってもらってその態度はおかしい。本当に彼女なの?その女から 利用されているようにしか思えませんよ💧

No.17 10/06/30 13:38
通行人17 

まぁどっちもどっちかな。彼女は払ってもらってるんだからドン引きすることもないし、主も払ってるとはいえいきなり送りつけるのもどうかと。
まぁ普通なら電話で注意すると思うけど。

No.18 10/06/30 13:50
お礼

はい。電話で注意したかったんですが俺が最近飲みが多くて朝帰り続きですれ違い状態でした。だから本当はメールにでも入れれば良かったんだけど…

No.19 10/06/30 13:54
通行人19 

結局どっちもドンマイってことで✋

No.20 10/06/30 14:08
二児のママ ( 30代 ♀ Bou7w )

彼女が今困っていて携帯代を払ってあげているのは凄く優しいし有り難い事だと思います(●´∪`●)
でも…払うって言ったなら何も言わず払ってほしいですね…すみません言葉が汚くなりますが、「男らしい事言っといて結局ケチやんっ、ほな最初から言うなよ💧」ってなります。しかも彼女就活で使うと言ってたみたいやし(;З;)
明細送るなんて考えもつかないです。しかも突然。どん引きするでしょう。明細送りつけるぐらいお金にシビアな考えなら、もう払うの止めた方が良いのでは?私が彼女なら恩着せがましいから要らないですね…。

No.21 10/06/30 14:31
通行人21 

いやいや
払ってもらってるならドン引き出来る身分じゃないでしょう

恩着せがましなら使わなければ良いし

バイトや派遣なりして携帯くらい自分で払うようにしないと

それから主は、自ら彼女の携帯払ってるんだから、もっとやり方があるだろう。
いきなり明細書送るのは姑息だし、一言メールなり電話で言えば済む話なのに、なんか小さく感じた

No.22 10/06/30 14:32
通行人22 ( 20代 ♀ )

就活だろうが何だろうが、ドン引きした!なんて言ってる彼女さんは甘えてるとしか思えません。
始めに、携帯代の支払いを遠慮する方には思えない言葉です。
私は、そんな事を言う彼女さんにドン引きですね

No.23 10/06/30 16:54
通行人23 ( 30代 ♀ )

都合の良い男になりましたね😥主さん優しすぎですよ💦 今無職なら、実家暮らしですよね❓就活なら家電使えば済むはずですよ💧 彼氏に出してもらってるなら、普通携帯控えますよ💦主さんには、悪いけど、彼女図々しいと思う💧主さんも自分から払うっていったなら、言葉に責任を持って下さい✋ 毎月いくらまでって決めたら如何ですか❓

No.24 10/06/30 17:22
お礼

すいません、遅くなって。毎月15000円と決めているのですが毎月10000万くらいだったので急に12000円だったのでビックリしたんです。あと彼女は実家暮らしではありません。週三回のバイトでアパート代、食費などまかなっています。携帯代払うのを辞めた方がいいのでしょうか?遠距離恋愛なんで連絡取れないと俺も不安です。

No.25 10/06/30 17:35
通行人25 ( ♀ )

え~💦15000円て決めてちゃんと枠内に納めてるじゃないですか彼女さん💧
主さんが払うから‼って言ったんでしょ?
それなら理由も聞いてるんだし、枠内なら全然OKじゃないの?
って、それくらいの気持ちで払うって言ったんじゃないの?
彼女全然受からないって、結構焦ってると思うんですよ。こういう時こそ広い心を持てませんか?
あなたが何かに困ってるときに次は彼女さんが支えたいと思えるくらいの男になってください。
あなたまで焦らせたりしたら冷めますよ💧

No.26 10/06/30 17:38
通行人22 ( 20代 ♀ )

主さんの元へ彼女を呼び寄せて同棲してみては?

No.27 10/06/30 17:44
通行人11 ( ♀ )

いやいや、主さんが払うと言った時彼女さんは遠慮したんですよね?💧
毎回決められた金額より低いのならわざわざ当てつけのようなことする必要なかったじゃないですか。
今回も超えてなかったし。超えたら話せばいいだけの話では。
お金云々じゃなくて、良い人ぶって結局嫌味なことをしてくる主さんに引いたんじゃないですか?
払いたくなければ払わないと言えばいいと思います。

No.28 10/06/30 17:50
通行人28 ( 40代 ♀ )

自分は飲んで朝帰りですか…二千円オーバーでそんな事されたらね?お互い思いやりもてないなら別れたら?

No.29 10/06/30 19:24
通行人23 ( 30代 ♀ )

連絡取れなくて困るなら、払い続けたら❓ 自分で払えるから、言ったんでしょ💦 バイトだけで一人暮らしじゃかなり後々当てにされそうですね💧 同棲は考えて無いんですか❓

No.30 10/06/30 19:37
お礼

俺、実家暮らしでお母さんが厳しいので同棲無理なんですよ。

No.31 10/06/30 19:42
通行人31 ( ♂ )

良いように使われてんなぁ😂
そもそも払ってやるのが間違い。

サッサと解約しちまえ。

No.32 10/06/30 20:35
通行人32 ( 40代 ♀ )

うーん、2000円だよね

しかも、使用範囲可能な金額


で、いきなり明細書じゃ違和感あるかな


そもそも、払えないものを持つ必要あるのか?って話し


彼女だって、就活で必要なら自分で何とかしたんじゃないの?


そもそも、携帯代なんて肩代わりするものじゃないでしょう?


自己責任の世界


ま、ドン引きした彼女もちょっとは、恥じらいがあってもいいと思うけどねぇ


所詮、どっちもどっちか💧

No.33 10/06/30 20:40
通行人33 ( ♀ )

どういうキッカケで知り合ったのか知らんが、主も馬鹿だし女も馬鹿。似た者同士。

携帯は今すぐ解約すべし

No.34 10/06/30 22:27
お礼

>> 33 明日解約することになりました。てか彼女から解約してほしいと言われました

No.35 10/06/30 22:40
通行人23 ( 30代 ♀ )

主さんの年齢で自立出来てないのも考えものですね😥💧 結局どーしたいの❓自分の事は自分で稼がせなきゃ、万が一別れた時彼女は駄目になるよ😥 主さんは、彼女と結婚する気があるなら良いけど、する気無いなら、携帯代は、払わせましょう💧そこまで優しくしたら、いつまで経ってもバイト止まりですよ😩

No.36 10/07/01 00:11
通行人36 ( 20代 ♀ )

いい年してお母さんって…💧
そこにもどん引きです💧
彼女は何にも悪くないと思います。

ちゃんと遠慮したんだし、15000円いないにちゃんと抑えて…えらいよ😣

今はほんとに景気が厳しくてなかなか就職先見つからないのは仕方がない。
私の友達も毎日毎日就活してるけど決まらないのが実態。

彼女はえらいよ親にも頼らずバイトして1人暮らしして。
あなたもお母さんお母さんいってないで見習いなど

No.37 10/07/01 06:30
通行人37 ( ♀ )

彼女に解約して欲しいと言われたのならそうしてあげて下さい

主さんも自立した方が良い気がしました

No.38 10/07/01 18:57
通行人38 ( 20代 ♀ )

私の場合、主さんとは逆で、女の私が彼の携帯代を払っている状態ですが‥私は💧それで引いたとか言う、彼女さんが最低だと感じますね💣彼女さんが、そんな事を言える立場じゃないと思います💧それにしても‥主さんは、本当に優しいなって感じました😔彼女の事が大好きな一心で、携帯代を払っているっていうのに、そんな言い方されたら、主さんがキレたりしてもおかしくないはないのに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧