注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

やっちゃった…

回答2 + お礼2 HIT数 1065 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/08/23 22:40(更新日時)

バイト先の先輩が気になって、ついその人と会った時オドオドしちゃったんです。…それからなんかきまずくなって、挨拶とか向こうもこっちもしなくなって…。
いつもこうなんです、気になると相手を拒否しちゃう。そして傷つける…。
どうしたらいいですかね、このままバイトやめたら逃げです!方法としては一応あたしから挨拶するって考えてるんですが…。辛いのは相手なのに…どういう態度で接するべきか、出来ればアドバイス下さい。
あとその人とそんな関係なのに他の人と明るく話してるのみせるのは×ですか?
これからどういう態度取ればいいのか…男性の方も、出来れば意見下さい。

タグ

No.135977 06/08/23 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/23 22:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ち分かります でも 改善したいなら 堂々として 他の人と同じように 話してほしいです
あんまり意識し過ぎるのかな?

自分に自信もって 頑張って(*´艸`*)

No.2 06/08/23 22:24
そら ( ♀ grYoc )

気持ちすごく分かります(>_<)私も意識する人には避けてしまったりします↓↓↓でもそれだと相手に自分の気持ちなんて伝わらないんですよね(^_^;)ちょっとずつでも挨拶からでも声掛けるようにした方がいいと思います☆がんばってくださいV(^-^)V

No.3 06/08/23 22:38
お礼

堂々と…そうですよね、でないと多分向こうも仕事しずらいですし。

No.4 06/08/23 22:40
お礼

結構積極的な方なんですよねその人(笑)だからよけいにそんなことあった後の気まずさのギャップが凄いですし…、とりあえず私は嫌ったりしてませんよ♪て態度作りですね!頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧