注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

美人とブスの差別

回答22 + お礼0 HIT数 5825 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
10/07/02 17:11(更新日時)

いつも一緒に食事などに出掛ける友達がいます。
私より5歳年上ですが、見た目より若く見え美人です。

最近一人で出掛けても、誰もが○○ちゃんは?と聞かれます。
皆が会いがるんです。

一緒に居る事が多いからかもですが、私が一人で出掛けちゃダメなの❓って気持ちになります。

これって美人とブスの差ですかね💀

ちなみに友達が一人でも、私の事を聞く人はいないようです⤵

最近は一緒に出掛けるのが嫌でずらしています。

No.1360495 10/07/02 01:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/07/02 01:08
通行人1 ( ♂ )

それは差別ではない。

区別。

No.2 10/07/02 01:11
4Hitori9 ( 5rJCw )

美人でも心ブスは嫌われます。

ブスでも心美人は人が集まり好かれます。

容姿だけの問題ではありませんよね🍀

No.3 10/07/02 01:42
通行人3 ( 30代 ♀ )

お友達が人気者って事じゃないですか?

素敵な事ですよ😊

No.4 10/07/02 02:10
Robin ( ♀ xKw0w )

周りの人たちが主さんの方に親近感を持っていて、「他意は無く訊き易いから訊いてるだけ」とは考えられませんか?
実際の人柄に関係無く、美人って周囲に「どこか近寄り難い」と感じさせる部分もありますから、友達は訊かれないだけかもしれませんよ。

ひがみたくなる気持ちはよくわかりますが、そう言う気持ちって隠しても表情に出ますからあまり劣等感を持たずに、主さんは主さんにしか無い良さで勝負すれば良いと思いますよ。

No.5 10/07/02 02:30
通行人5 ( 20代 ♀ )

卑屈になってませんか?

いつも一緒だから、一緒にいないご友人に違和感を感じて訊かれるんだと思いますよ。

ご友人があからさまに主さんを引き立て役として傍にいるのなら、お付き合いをやめれば良いじゃないですか。

No.6 10/07/02 02:51
通行人6 ( 20代 ♀ )

気持ちはわかりますが、美人の辛さは 自分は悪くないのに そーやって避けられてしまうことが 美人の損ですね⤵

No.7 10/07/02 03:16
ななし ( b0TdCd )

確かに美人は徳だしブスは損です
心が美人ならまだすくわれますよ👌

No.8 10/07/02 04:33
通行人8 

人間顔じゃなくしゃべりです。
しゃべりがうまければ美人だろうとブスだろうと関係ありません。

その友人は話がうまいんじゃないんですか?

No.9 10/07/02 07:58
通行人9 ( ♀ )

差じゃなくて
ただのブスの僻みです

No.10 10/07/02 08:10
通行人10 

人は誰でも綺麗な方を見たがるものですよ

No.11 10/07/02 08:12
通行人11 

誰から○○さんは一緒じゃないのって言われるんでしょうか?


気にし過ぎだと思いますよ。


私もこの人ってよく○○さんと一緒に居るな~って感じてる人が一人で居ると、あれ?○○は一緒じゃ無いのって何気なく訊いたりしますよ。


ただなんと無くいつも一緒に居るイメージが有って仲良しなんだな~って思ってるからですけどね。

No.12 10/07/02 08:14
お助け人12 

近所にスタイルだけは良いけど態度の悪い人が居ます。どんな美人でも性格悪いなら、引きます。

No.13 10/07/02 08:30
通行人13 

主さんはよくその人と一緒にいるイメージがあるから、「あれ今日は一緒じゃないの?」という挨拶程度の質問だと思います。その人がブスでも同じ質問したんじゃないですか。

No.14 10/07/02 08:30
通行人14 ( ♀ )

妬み心の構造を勉強させてもらいました💦

No.15 10/07/02 09:27
悩める人15 ( 30代 ♀ )

6番さんに同感です。私はよく『おもろい人やってんな~』って言われます。周りからは近寄りがたい人物だったそうです😂美人は美人で悩みはあります。ブスとか葉ですね。世間から見たら、私の旦那はブサイクの類に入りますね😂でも、最高な人間です❤主さんの方がお友達より人気者なんじゃないですか😉みんなに話しかけられるんですよね😉

No.16 10/07/02 09:37
通行人16 

美人なんだか
化粧が上手いんだか

最近の美人とやらは紙一重…


主さん元気だしなよ…

No.17 10/07/02 11:19
通行人17 

出先で誰もが声を掛けるとはいったいどういう状況なんですか?
行きつけのショップがたくさんあって顔見知りの店員がたくさんいるということ?
美人のお友達と一緒にいることが多いと書いてありますけど、その年齢だと家庭や仕事優先で友達付き合いは二の次になってしまうのが普通ですよね
「最近は友達と一緒にいるのが嫌で~」とか何だかとても38歳が言う言葉じゃないような気がします

No.18 10/07/02 12:25
通行人18 ( 40代 ♀ )

いつも一緒だからじゃないのですか?
他の友達も何人かいますか?
いろんな人と行動してればそんな事は言われないような…

その友達は主さん以外にも友達が多く付き合う範囲も広いのかも知れません

でも不思議なのは何だか行動範囲が狭いですよね
そんなに顔を覚えられてるような所にしか行かないのはどうして?

No.19 10/07/02 13:28
通行人19 

1サンって もしかしたら島田○助?😁

主サン、あまり気にせずに普通にしてたらいいのでは?

No.20 10/07/02 13:47
通行人20 ( 20代 ♀ )

それは顔じゃなくて、その友達が人気者なだけじゃないかな?
最初は顔で人を判断したり、可愛いから仲良くしたいと思ったりとかあると思うけど、ずっと付き合ってたら中身がわかってきて、美人じゃなく人間的魅力のある人のところに人が集まってきます。その友達が人気者なんですよ。

No.21 10/07/02 14:23
通行人21 ( 30代 ♂ )

年齢的にも美人だからだけで人気者はあり得ないと思います。会話や仕草や相手を引き寄せるなにかがあるのでしょう
ただ言える事は昔からもてる人間は人馴れしてますから会話も豊富ですし相手にどう話したら気分よくさせるかも自然に出来てしまう人が多いですよ。

No.22 10/07/02 17:11
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

>ちなみに友達が一人でも、私の事を聞く人はいないようです

これ、御友人が交友の広い方だったり、一人で出歩く事も多い方なのであれば、至極当然な話ですよ?

第三者から見た場合…
前者なら主の存在は複数居る者の中の一人に過ぎませんから、御友人が一人で居る事自体を問う事は有っても、主が居ない事までは問わないでしょう。
(「今日は誰とも一緒じゃないの?」と、一括りに問われるだけ)

後者なら一人で居る事が特別な状態では無い訳ですから、第三者側に主に対する特別な思いが無い限り、主が居ない事を気に掛けたりはしないでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧