チョイノリ

回答1 + お礼1 HIT数 810 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/08/25 00:14(更新日時)

友人から譲り受けて普通の原付と違うから戸惑います。今日エンジンが止まって初めてチョークを戻してアイドリング運転しないといけない事を知りました。説明書を読んでも簡単にしか書いてないので、良く分かりません。詳しい方教えて貰えませんか?m(_ _)mチョークを引きっぱなしがいけなかったんでしょうか?

タグ

No.136115 06/08/23 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/24 22:47
通行人1 ( 30代 ♂ )

チョークを引いてエンジンがかかったらチョークを半分戻し暖まったところでチョークを完全に戻します。

引いたまま走るとガソリンの流入量が多くなりプラグに被るので気をつけて下さい。

No.2 06/08/25 00:14
お礼

分かりました。やはり原付とは全く違うんですね。初め私はチョークを引くとだけ説明書にあっても、左右どちらに引けばいいのかも分かりませんでした(T_T)エンジンが止まって1日休めてましたが、また動く様になりますかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧