出来るのかな?

回答2 + お礼1 HIT数 852 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/07/03 19:51(更新日時)

大学の友達との関係で辛いです。今向こうは精神的に状態がおかしいので自分は刺激与えないよう関わっていません。8月から夏休みだし、試験や実習があるのでお互いそっちに集中しています。

自分が今1番辛いのは向こうが自分に対して拒否反応で過呼吸起こすからそれが自分からしたら逆に負担なって辛いです。

自分は向こうにはやく回復してほしいと思っています。自分が大学でも寮でもいて向こうが平気になれるまで待つしかないですよね?
自分は自然体でいれそうだけど出来るか不安です(∋_∈)

みなさんなら大丈夫ですか?出来ますか?

No.1361375 10/07/03 08:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/03 08:21
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さんを見るだけで過呼吸を起こしてしまうなら、相手方の問題であって、主さんの手の打ちようはありません。

主さんとの会話や口論?で過呼吸になるならそっと距離を置いて下さい。

主さんの為にも
お友達の為にも。

No.2 10/07/03 13:08
通行人2 

主さんにできる事は、自分の学校生活や普段の生活は守って、自分の負担にならない範囲で距離を置くことしかできないと思います。
主さんにとっても精神的な負担はかなりあると思うので、辛いのが耐え切れなくなる前に、どの学校にもある学生相談センターに行くと良いかもしれません。
学校生活の事で、色々相談に乗ってもらえます。

No.3 10/07/03 19:51
お礼

ありがとうございます。自分は相手のこと考えすぎて負担なっているから無理しないように頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧