注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

授業中…

回答8 + お礼8 HIT数 1200 あ+ あ-

通行人( 15 ♀ )
06/09/25 21:18(更新日時)

私は中学の時から、授業中に寝る癖がついてしまって高校に入った今でも直りません😥授業中だけでなく、テスト中でも寝てしまう事があります💦
机に伏せて寝るのではなく、顔を上げながらついウトウト…といった感じで、いつの間にか意識がなくなっています⤵
授業中またはテスト中に眠気を覚ますいい方法を知っている方、いらっしゃいましたらお願いします🙇

タグ

No.136158 06/09/24 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/24 19:01
さーや ( 10代 ♀ w1Uoc )

特にご飯の後辛くないですか❓私はご飯を腹八分目に抑えてます。結構ききますよ。

No.2 06/09/24 19:09
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

私ゎ眠たくても『ノートとらなきゃ』って起きてます⤴前夜しっかり八時間くらい寝るとぃぃですよ✨あと放課のぁぃだに梅干しとか食べると⤴

No.3 06/09/24 19:09
y0u ( 10代 ♀ zYko )

授業の前に、眠気覚ましにガム(ブラックミント?)を噛んでみては如何ですか?

No.4 06/09/24 21:08
かめ ( 10代 ♂ Gdio )

オレもよく寝てしまいます💦進学校なのに😱
自分は寝そうになったら顔をつねったりシャーペンでつついたりしてます‼後は机に肘をつかなかったりガムもいぃみたぃですょ➰

No.5 06/09/24 21:56
通行人5 

姿勢よく座っていると眠くなりにくいですよ。

No.6 06/09/25 16:59
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

私ゎ常にガムかんでます。

席が後ろの時ゎ授業中でも普通に噛むし、前なら口の上にくっつけて平静を装ってます。

でもガム噛んでてもマジで眠たいときは眠いもんだし、どうしても居眠りしたくないなら、夜に十分寝ることです。

そのほうが集中できるし。


もしくは医者に相談するといいです。なんか前にTVで、寝ても寝ても眠いって症状で医者通ってる男の子のドキュメントやってた。

No.7 06/09/25 19:39
通行人7 ( 10代 ♀ )

昼休みに少し昼寝をすると集中力が🆙するらしいです!ガムでバレるのが嫌なら、口リフレッシュのラムネみたいな粒も売ってますし。それから、イスに座って姿勢良くして、寝ないで少し目をつぶっているだけで一時間寝たのと同じくらいの休息になるとも、聞きました!睡魔の戦いは、全学生の悩みですね!

No.8 06/09/25 19:49
匿名希望8 

己を鍛えろ!バカもんが~!!

No.9 06/09/25 21:02
お礼

>> 1 特にご飯の後辛くないですか❓私はご飯を腹八分目に抑えてます。結構ききますよ。 レスありがとうございます!
ご飯の後は特に辛いですよね↓↓腹八分目ですね!やってみます!

No.10 06/09/25 21:07
お礼

>> 2 私ゎ眠たくても『ノートとらなきゃ』って起きてます⤴前夜しっかり八時間くらい寝るとぃぃですよ✨あと放課のぁぃだに梅干しとか食べると⤴ レスありがとうございます!
私も頑張ってノートとろうと起きてるようにしてるのですが、気付くとノートの字が読めなくなっていたり…
梅干し効きそうですね!食べてみます!

No.11 06/09/25 21:08
お礼

>> 3 授業の前に、眠気覚ましにガム(ブラックミント?)を噛んでみては如何ですか? レスありがとうございます!
爽やかな感じのガム良いかもしれないですね!今までガムはフルーツ系だったので…
やってみます!

No.12 06/09/25 21:10
お礼

>> 4 オレもよく寝てしまいます💦進学校なのに😱 自分は寝そうになったら顔をつねったりシャーペンでつついたりしてます‼後は机に肘をつかなかったりガム… レスありがとうございます!
私の高校も進学校なのに、眠気にはどうしても勝てないんですよね…
そういえばよく机に肘をついている気が…
気を付けてみます!

No.13 06/09/25 21:12
お礼

>> 5 姿勢よく座っていると眠くなりにくいですよ。 レスありがとうございます!
姿勢ですね!私の姿勢が悪いのかもしれませんね…
綺麗な姿勢を保てるように頑張ります!

No.14 06/09/25 21:15
お礼

>> 6 私ゎ常にガムかんでます。 席が後ろの時ゎ授業中でも普通に噛むし、前なら口の上にくっつけて平静を装ってます。 でもガム噛んでてもマジで眠た… レスありがとうございます!
夜に十分寝てるはずなんですけどね…もっと寝た方がいいのかなぁ。
もしかしてその男の子と同じですかねぇ…
ガムなどを試してみてダメなら今度病院に行った時に聞いてみたいと思います!

No.15 06/09/25 21:17
お礼

>> 7 昼休みに少し昼寝をすると集中力が🆙するらしいです!ガムでバレるのが嫌なら、口リフレッシュのラムネみたいな粒も売ってますし。それから、イスに座… レスありがとうございます!
昼休みを有効利用ですね!今度お昼寝してみます。
ラムネもいいですね!買ってみたいと思います!

No.16 06/09/25 21:18
お礼

>> 8 己を鍛えろ!バカもんが~!! レスありがとうございます!
どうやって己を鍛えたら良いのでしょう?
鍛える方法教えて頂けますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧