注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

スマートなもてなし方

回答2 + お礼0 HIT数 1087 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/07/04 19:07(更新日時)

従兄弟が結婚の報告に来た時の話です。

事前に11時位に来ると連絡がありました。

普通ならこの時間ならお昼も食べて帰るだろうと考えませんか❓

うちの両親は来てから何食べたい❓

鰻❓
お寿司❓
おそば❓

と近所にあって出前が出来る所をあげました…💦

従兄弟は多分(絶対かな😁)気を使っておそばが良いかな~と答え おそば 天ぷらとかを頼む事に…💦

親的には従兄弟とその相手の意見を聞いてから注文したかったと思いますが

普段あまりもてなしをする機会が少ない家だけあって スマートじゃないなと…

食べる・食べないにしろ
結婚の報告に来るんだから特上の寿司を頼んでおいて

頼んでしまったから食べていって位言える方が素敵だし相手も楽ですよね💦

なんだか…
庶民というか…

身内だからあまり気を使わないにしてもちょっと恥ずかしかったです。

皆さんはどう思いますか❓

P.S
昼時に来るのが非常識ってのはちょっと勘弁下さい。

うちが午前中来てと言ったのか向こう指定なのかいまいち分からないため…💦

No.1362301 10/07/04 12:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/07/04 18:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

事前に出前をたのんでも嫌いなものだったりしたらかえって悪いかな、とも思います。
それに庶民は庶民、見栄をはったところで何の得にもならないような・・・。
おそばが貧乏臭いと感じたのなら、「うなぎかお寿司、どちらがいいかしら?」とでも言っておけば主さん的にはオッケーだったのでしょうか?

No.2 10/07/04 19:07
通行人2 ( ♀ )

それなら主さんが仕切ってあげてたら良かっただけではないですか?

鰻だったら、どんだけ時間かかるかわからん💦

でも、庶民的なとこが良いじゃないですか😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧