注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

👀全切開すべきか…

回答2 + お礼0 HIT数 2739 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
10/07/04 22:38(更新日時)

埋没法をしましたが皮膚が垂れてきてしまいラインに覆いかぶさってきてるようでライン幅が狭く、腫れぼったく見えます。全切開なら皮膚や脂肪を取ってすっきりした目になるみたいですが、ダウンタイムが長すぎて…部分切開で脂肪はとれても取ったあと必ず皮膚が余りますよね?中央1センチしか皮膚を切らないと言うことは目尻の方はまた垂れて来るって事ですよね?

No.1362535 10/07/04 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/07/04 20:32
通行人1 ( 20代 ♀ )

垂れてきたって…埋没されて何年ですか⁉
そんなにすぐには垂れないと思うのですが…😥

No.2 10/07/04 22:38
通行人2 ( ♀ )

まだ垂れてくる年齢ではないかと。


部分切開は、人によって戻ります。
厚ぼったい目なら、全切開して余分な組織を取った方が良いと思います昉

部分切開で思い通りにならず、その後全切開をするかもしれない可能性を考えれば、最初から全切開の方が、腫れの期間や金銭的にも良いと思いますよ🐚

中には片目ずつオペする方もいますよ煜
眼帯がありますから兊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧