サッカーやってる人って。😓

回答23 + お礼24 HIT数 4193 あ+ あ-

不思議の国のウザ太郎♪( 22 ♂ b1SwCd )
10/07/07 11:51(更新日時)

なんでイケメンとかカッコイイ人が多いんですか?

小学生くらいからそんな感じがしてて、中・高ではサッカー部がモテル&クラスの中心だったように思います。

皆さんの学生時代はどうでした?


スポーツやってるから内面的魅力から?、髪型等ファッション的問題?とも考えましたが、やはり容姿が良い人が多いように思います。


イケメンはサッカーがやりたくなる遺伝子が組み込まれてるんですか?

それともサッカーやるとイケメンになるんですか?


ウザもやっときゃ良かったかなぁ~

タグ

No.1363152 10/07/05 13:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/05 13:22
通行人1 ( 20代 ♀ )

類は友を呼ぶのかなあ??

No.2 10/07/05 13:28
通行人2 ( ♀ )

田舎の中学校なので人数少なくてサッカー部なかったです。サッカー部作ると野球部を存続させられなくなるくらいの生徒数だったから。うちの中学校ではカッコいい男子はバスケだったなぁ。ウザ君は何部だったの❓

No.3 10/07/05 13:32
通行人3 

サッカーやってる人がイケメン?そうなん(笑)?

No.4 10/07/05 14:02
お礼

>> 1 類は友を呼ぶのかなあ?? ぅ~ん…

1人のイケメンが卓球部入ったら、その学校のイケメンが皆卓球部に入るかな?

No.5 10/07/05 14:04
お礼

>> 2 田舎の中学校なので人数少なくてサッカー部なかったです。サッカー部作ると野球部を存続させられなくなるくらいの生徒数だったから。うちの中学校では… バスケ部もイケイケ系ですよね⤴

けどサッカー部にペコペコしてるイメージです😓


ウザはマイナーなので地味部でした😣

No.6 10/07/05 14:08
お礼

>> 3 サッカーやってる人がイケメン?そうなん(笑)? ウザ太郎の分析によるとそうなりますね。

違いますか?

No.7 10/07/05 14:14
通行人7 ( 30代 ♂ )

レスキュー隊などにも言える事ですが、筋肉のバランスがとれているので顔が左右均等だからとも言えます。 確かに野球部って真面目が多く、サッカーは遊び心が多い人が多かったですね。

No.8 10/07/05 14:34
お礼

>> 7 筋肉のつきかたですか✨

じゃぁ今からサッカーやればイケメンになるかな?

ちょっと検討してみます。

No.9 10/07/05 14:53
通行人1 ( 20代 ♀ )

ぅーん,ていうよりはさ,
「その部の類」ッていうよりはさ,
「そのスポーツの類」ッてかんじ?

わかるかい😃

No.10 10/07/05 15:24
お礼

>> 9 ん~
よく分からない。

サッカーという競技はイケメンを引き寄せるスポーツということかな💡

引き寄せられなかったウザは…

No.11 10/07/05 15:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

「きみの大学の卓球部」にベッカムが入るより,

「世界の卓球界」にベッカムが参戦する方が効果があるってことよ🐤

いわゆる「ブーム」ですな🐽

No.12 10/07/05 15:53
お礼

>> 11 …六大学卒業見込みのウザには難しくて理解がいまいち😣


クラスのイケメンは大抵サッカー部なのよ✌
それが不思議

No.13 10/07/05 16:04
通行人1 ( 20代 ♀ )

イケメンスポーツなんだろな,サッカーは🐽

もまれたらイケメン度上がるかもね⤴

No.14 10/07/05 16:55
お礼

>> 13 やはりイケメンのスポーツなのですね💡

日本代表もかっこいいですもんね。

一方男子バレーボール等はもうちょっとですね…

No.15 10/07/05 16:59
通行人15 ( ♂ )

オレの頃の印象~


⚽も⚾もモテてなかった❗


🏀やバレー部はカッコイイし、ナンパなヤツ多かったなぁ~


🏀は特に服のセンスがよかった👍



今日はおもしろそうだからこっち来た👌

No.16 10/07/05 17:16
お礼

>> 15 坊主の好き嫌いがあるから⚾は分かりますが、⚽がモテないのは意外ですわ~

どこの学校でもサッカー部がスターなのかと思いますた。


バスケはお洒落ですよね。サッカー部に続いてモテ男が集う部だと思います✨


ミクルはトウキンになったのですか?

No.17 10/07/05 18:04
通行人15 ( ♂ )

>16


相変わらず感覚ズッてるなぁ➰


サッカー部がカッコイイとおもってる時点でダサい✋

バンド🎸やればモテる❗ と思うのと同レベル😸



➰あっちは⚽準決までまだあるから間置く~


まだ大丈夫👌

No.18 10/07/05 18:15
通行人2 ( ♀ )

よし❗ウザ君はゴルフやりなさい❗うまくいけば石川遼君のように💰💰💰。もてるかもよ。

No.19 10/07/05 18:16
通行人19 ( 20代 ♀ )

私の学校では野球部の方がモテましたよ😊
私も野球部の同級生が好きでした❤

No.20 10/07/05 21:48
通行人20 

坊主でイケメンなら間違いない

No.21 10/07/06 00:16
お礼

>> 17 >16 相変わらず感覚ズッてるなぁ➰ サッカー部がカッコイイとおもってる時点でダサい✋ バンド🎸やればモテる❗ と思うのと同レベル… バイトから帰りました~

けどサッカー日本代表はカッコ良いよね❗
そりゃぁスポーツ選手としてもカッコイイけど、容姿がいいじゃん⁉


他の競技の選手は何人かアイドル的存在がいるだけじゃないの。


ミクルにレスしなさいな♪

No.22 10/07/06 00:17
お礼

>> 18 よし❗ウザ君はゴルフやりなさい❗うまくいけば石川遼君のように💰💰💰。もてるかもよ。 この前打ちっぱなし行ったけど、80ヤードしか飛ばなかったよ?

ゴルフ選手になれるかな…

💰💰💰

No.23 10/07/06 00:19
お礼

>> 19 私の学校では野球部の方がモテましたよ😊 私も野球部の同級生が好きでした❤ そういう場合もあるのですね✏

卓球部がモテた例もありますか?

No.24 10/07/06 00:19
お礼

>> 20 坊主でイケメンなら間違いない 確かに❗

No.25 10/07/06 00:21
お礼

皆さんレスありがとうごさまいました。

ちなみにウザの分析から言うと、女子バレー部は気が強いちょっと意地悪な女達が集まり、部内の誰かが省かれる確率が高い❗

No.26 10/07/06 00:33
お助け人26 ( ♂ )

いやいや、偶々の偶然だって😥

No.27 10/07/06 01:12
お礼

>> 26 全国の中高でグーグーの偶然が起きますか?

基本的にサッカー部がクラスの中心、強い立場になりますし⤵

ウザは隅っこで大人しくしてるタイプです😢

No.28 10/07/06 02:56
通行人28 

それはあるね! 自分とこはサッカー部イケメン多かったし友達はお洒落で流行に敏感だったなぁ。
ただ権力は圧倒的にラグビー部が握ってたけどね。

No.29 10/07/06 07:20
通行人15 ( ♂ )

>21

あれ代表かっこいいオトコ居ないじゃん♪

言ってなかった?(^_-)☆

多重人格か?


わすれてなかったらきょうの晩行ってやるよ(^_^)v

No.30 10/07/06 14:12
お礼

>> 28 それはあるね! 自分とこはサッカー部イケメン多かったし友達はお洒落で流行に敏感だったなぁ。 ただ権力は圧倒的にラグビー部が握ってたけどね。 ラグビーですか~

ウザはラグビー部がある学校に通ってませんでした💦

ラグビーは強そうっすね👍

No.31 10/07/06 14:16
お礼

>> 29 >21 あれ代表かっこいいオトコ居ないじゃん♪ 言ってなかった?(^_-)☆ 多重人格か? わすれてなかったらきょうの晩行ってやる… そんなこと言ったっけか~?

教室にいたらほぼ皆カッコイイよ🐷

バレーボール日本はまぁ…

今日はバイトだから返事遅くなるが、書き込んどきな😉

No.32 10/07/06 16:05
通行人32 ( ♀ )

サッカー部って人気だから人数多くありませんでした?
人数多いのは野球部も同じだけど、野球は坊主で好き嫌いがある…サッカーはちょっとくらい長くてもオッケー…
人数多い故にイケメン率も高いってことはないかなぁ?
バスケとか
それにしてもサッカーってなんであんなにかっこよく見えるんだろう。
やっぱり謎ですわ。

No.33 10/07/06 16:16
通行人33 ( ♀ )

先入観ですよ。爽やかで、カッコいいと思い込んでるだけですよ。冷静に見ると、ラグビー部や野球部の方が、色々な意味で男らしくて、カッコいいよ。Jリーグ選手紹介本あるけど、顔だけ見たら、カッコいい割合小さいよ。先入観思い込みは怖いよ。

No.34 10/07/06 16:55
通行人34 ( ♂ )

ウザ太郎発見😆✋ピーポーピーポー💡ウーー
不思議の国に行って凶悪から普通の人に?

サッカーやってる人がカッコイイってのは浅はかすぎるんじゃないの?

ただ、何事でも一生懸命に努力してる男にはオーラがあるのは事実。

サッカーは格好良くなる為の一つの手段にしか過ぎないってことだよね。

ウザ君にも何かある?

No.35 10/07/06 17:02
通行人35 ( ♀ )

サッカーは帽子かぶらないから髪型お洒落できるし、走るスポーツだからデブはいない。
野球はプロでもデブいっぱいいるよね~。
脱げば筋肉質だけど普通にお洒落な服も似合う細マッチョ。
男としての魅力は揃ってるよね~。

No.36 10/07/07 00:23
お礼

>> 32 サッカー部って人気だから人数多くありませんでした? 人数多いのは野球部も同じだけど、野球は坊主で好き嫌いがある…サッカーはちょっとくらい長く… 人数多いけど~

やっぱクラスで強い立場に居たのはサッカー部でしたし😢


ヒトクラスにサッカー部員が数人しか居なくても、彼らの回りにスネオ的存在の野球部やバスケ部が群がってました。

No.37 10/07/07 00:26
お礼

>> 33 先入観ですよ。爽やかで、カッコいいと思い込んでるだけですよ。冷静に見ると、ラグビー部や野球部の方が、色々な意味で男らしくて、カッコいいよ。J… そうなんですかね~

小学生の頃からサッカーはイケイケ君がしてたように思います。


顔も知らないメル友が「オレ、サッカーやってた」 っていうのと「卓球やってた」 じゃ期待度がちがくないですか?

No.38 10/07/07 00:27
お礼

>> 34 ウザ太郎発見😆✋ピーポーピーポー💡ウーー 不思議の国に行って凶悪から普通の人に? サッカーやってる人がカッコイイってのは浅はかすぎるんじゃ… ウザの分析から言うと間違いないです。
浅はかではないですよ😉

ちなみにウザは韓国語少し頑張ってます⤴


イケテるかぃ?

No.39 10/07/07 00:29
お礼

>> 35 サッカーは帽子かぶらないから髪型お洒落できるし、走るスポーツだからデブはいない。 野球はプロでもデブいっぱいいるよね~。 脱げば筋肉質だけど… 髪型とか筋肉だけじゃなくイケメンが多くないですか?

もう部活してなくて腹とかブヨってきてるけど、昔サッカーやってたって奴の顔見たらイケメンやったし⤵

なんかイラツク

No.40 10/07/07 00:36
通行人28 

野球は尻に筋肉つくから(いわゆる野球ケツ)ねぇ。

サッカーは足に筋肉つくから後々背が伸びないとか良く言われてたな。

まぁ、どのスポーツも自分が面白いと感じたのをやるのがベスト。カッコいいとか別に気にする必要ないっしょ。

No.41 10/07/07 00:57
通行人41 ( ♀ )

私の旦那は元サッカー部で、やはりモテました。
が、イケメンではありませんよ(笑)
どちらかと言えば、スポーツ万能で明るく、女性に優しいからモテたんだと思います。
ほら、サッカーってユニフォームが格好良いじゃないですか?あと、髪型も野球に比べて自由だし。
ま~、それにしても、結婚後はペンギンみたいな体型になっちゃいましたけどね。

No.42 10/07/07 01:35
通行人42 ( 20代 ♀ )

私が通っていた学校のサッカー部は、そんなかっこいい人は集まっていなかったのですが(むしろあまりかっこよろしくない人がエースだったり💧)サッカーやってる=かっこいい人っていうイメージは確かにあります😄実際、日本代表選手もかっこいいですしね💕

もっとざっくりいくとなんというか、サッカーっておしゃれな人がやる感じ✨

No.43 10/07/07 02:10
お礼

>> 40 野球は尻に筋肉つくから(いわゆる野球ケツ)ねぇ。 サッカーは足に筋肉つくから後々背が伸びないとか良く言われてたな。 まぁ、どのスポーツも… はぁい😄✋

ちなみにウザは今何にもスポーツしてません♪

No.44 10/07/07 02:13
お礼

>> 41 私の旦那は元サッカー部で、やはりモテました。 が、イケメンではありませんよ(笑) どちらかと言えば、スポーツ万能で明るく、女性に優しいからモ… サッカー部って立ち振舞いもおとこらしいですよね😓

先輩の影響をうけて代々受け継がれてる感じ~


ウザ的にはそのカッコつけ感が痛々しく見えるけど、中学時代なんかは憧れの的になりますよね。

No.45 10/07/07 02:23
お礼

>> 42 私が通っていた学校のサッカー部は、そんなかっこいい人は集まっていなかったのですが(むしろあまりかっこよろしくない人がエースだったり💧)サッカ… そうですよね~

ワールドカップ見てても外人もイケメンさんが多いように思いました。


野球、卓球、バレーボールの世界大会をたまに見ますが、サッカーはやっぱ華やかですね。

No.46 10/07/07 02:35
通行人34 ( ♂ )

中学、高校とサッカー部でした。
私の時代は中学の時代にキャプテン翼が全盛期で影響されて部に入ったようなものです。
新入部員だけで60人近くいました。
高校ではサッカー部が弱かったので最初は陸上部に入ったのですが個人種目は私には合わなかっのかいつの間にかサッカー部に入ってました。
ジャーマネも可愛かったし合宿は馬鹿やって最高に面白かったよ😌✋

あの頃にもどりてぇー😫

No.47 10/07/07 11:51
お礼

>> 46 マネージャーも男目当てで来る女いそうですね❗

ウザは女マネージャーを見ると、サッカー部とお近づきになりたいだけやろッって突っ込みいれてました、心のなかで…


合宿とか凄そうっすね~
下ネタとかも。
ウザはそのノリについていけないからサッカー部無理ですた…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧