注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

2人以上👶お子さんがいるママ❤

回答13 + お礼1 HIT数 2426 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
10/07/07 17:43(更新日時)

生後半年の子供がいます❤
実は、第二児を妊娠しました✨

しかし…あの陣痛の痛みをまた味わうと思うと、今から恐々してます😱💦
痛みを知ってるからこそ、余計にビビってます…

2人目は初産よりスムーズ?というのは、本当なのでしょうか⁉
私は1人目の時、破水→陣痛→5時間後に自然分娩で会陰切開して3322gの女の子を産みました👶❤

産後の後陣痛や、会陰切開の痛みも辛かったー😭💦笑


ちなみに、2人目は男の子です😊
まだお腹の側がプヨプヨのまま妊娠したから、今回は1人目より大きいんじゃないか⁉と心配です😱💦

しかも1人目の時は破水からだから、今回陣痛からきたら1人目より陣痛→出産までが長いんじゃないか⁉とも思ってます💦💦


先輩ママさんの経験談など、教えて下さい✨

No.1363315 10/07/05 18:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/05 19:22
通行人1 ( 20代 ♀ )

人によると思います。

私は、子供が小さめの体重だった事もあり、2回共に安産でした。


一人目13時間、二人目6時間でした。

二人目は切開なしで、1日早く(6日間)退院できました。


後陣痛が二人目の方が痛かったですが、円座なしで座れてました。

No.2 10/07/05 19:34
通行人2 ( ♀ )

子供四人ですが、お産は一人一人違いますよ。 たぶん二人目の方が楽でしょうね。
ましてや主さん年子さんでしょ?年子で男女って大変だよ😍でも、若いから大丈夫。
私は4年、5年開いて4人です。
おしるしから全開まで①は八時間、②は三時間
③は一時間
④は二回いきんだら出ました😅

お産は最後まで何が起こるか分かりません。進行が速いので、前兆を見逃さないでね。

No.3 10/07/05 20:40
通行人3 ( ♀ )

私も年子で出産しました。結果的には二人目の方が時間もかかり痛かったです💧
二人ともほとんど同じ体重でしたが、二人目は前期破水して、滑りが悪かったのでなかなか出て来なかったのが原因かな?

No.4 10/07/05 20:48
通行人1 ( 20代 ♀ )


乳幼児期の世話が大変でしたが、一緒に成長するから、年子兄妹は後が楽ですよ😃


兄弟で同じ遊びができるし、一緒に5年間学校通うから登下校一緒にできますし。
パートしやすいです😃


出産頑張ってください😃

No.5 10/07/05 20:55
通行人5 

私は小学校1年生の男の子・幼稚園年少の男の子・お腹に3人目がいます🎵

1人目は陣痛→出産が3時間で2人目は1時間でした😂
3人目は病院に着く前に出てくるんじゃないかとヒヤヒヤしてますが(笑)
1人目の時は産後、会陰切開の傷が痛かったけど、2人目は切らずに産めたので
楽でしたよ😺
どなたかもおっしゃっていたけど、2人目の方が後陣痛が痛かったかな💦

普段から雑巾がけをよくしていたので(旦那実家で古風で厳しい姑と同居だった為⤵)安産だったと病院の先生に誉められました🎵

お互い頑張りましょうね~😺

No.6 10/07/05 22:24
通行人6 

私は、一人目は、破水からすぐに陣痛がきて5時間後に出産。二人目は夜中寝てたら5分間隔の陣痛がきて、4時間後に出産。三人目は不規則だけど陣痛のマックスの時の激痛がきた3時間後に出産と、私は一人につき一時間ずつ短縮でした😂後産は二人目、三人目とやっぱりキツかった😫特に三人目は初めて円座のお世話になったほどでした。お産はいろいろあるけど、一回一回が輝く思い出になることは間違いないです👶頑張って下さいね🙋

No.7 10/07/05 22:26
通行人7 ( 20代 ♀ )

5歳と1歳の男の子と今妊娠2ヶ月のママです🍀
私も一人目産んだときはもう絶対産めない😭陣痛にはもう耐えれないと思ってたけどやっぱり子どもはカワィィです☺
二人目三人目と欲しくなってしまぅんです💖
一人目は破水からで10時間
二人目は陣痛からで8時間👶
二人目の方が陣痛の進み具合が早かったです💨
あと後陣痛は二人目痛いです💧
薬飲まないと寝れなかったし
後陣痛は一人目より二人目、二人目より三人目の方痛いみたいだからそっちの方が今から不安です😭

No.8 10/07/05 23:44
通行人8 ( 20代 ♀ )

私は一人目陣痛開始から八時間で産み、
(子宮口八センチから進まず死ぬ思いでした‥😫)
二人目は「陣痛かな‥?」と思って病院に行き10分後に出産しました😄
「もう産まれるよ💦」と分娩台にあがらせられても全く痛みがなく、
「次のいきみで産まれるよ💦」と言われ始めて強い痛みがきてスポーンと出てきましたよ😅
2人目らくなのは本当だったのか‥と納得しました。
主さん安産でありますように😌💓

No.9 10/07/06 13:52
通行人9 ( 20代 ♀ )

11ヶ月違いの年子がいます☺
二人目の方が500gも大きくて1週間早く陣痛がきましたが、安産でしたよ😃
病院ついた時には既に子宮口がほぼ全開で2回程力んだら産まれました✨
頑張ってくださいね☺

No.10 10/07/06 15:26
通行人10 ( ♀ )

4年開いての出産でしたが、一人目は4時間半、二人目は1時間で産みました😃
前回の出産から年数が浅い程、楽だと聞いた事があります✨
ちなみに二人目のほうが300㌘大きかったんですが、陣痛が来たらあっという間なので楽でしたよ❤

No.11 10/07/06 16:48
お礼

一括ですみません💦

やはり2人目の方が早い方が多くて少し安心しました☺

が…2人目の方が後陣痛が痛いという意見もあり、また恐々してます😂💦

まだまだ皆さんの出産経験談教えて下さい😍

No.12 10/07/06 17:52
通行人12 ( 20代 ♀ )

私は、一人目が5時間、二人目は二時間半でした😄一人目の時は鎮痛剤使う程の後陣痛があったのに、二人目の時はほとんど痛くなかったですよ✨股の傷も、二人目はほとんど無し✨ただ、陣痛は二人目の方が激痛でした😲

No.13 10/07/06 18:11
通行人13 ( 20代 ♀ )

こんにちは😄私は1人目超~~難産で産まれるまで3日かかりました!体重も4000近くでした✨2人目は年子で早産、2400グラムで超~~安産でした😓とゆうか早産なので産まれてしまった感じですね😓今回3人目ですが普通に産めたらなと思ってます😄2人共切りましたが2人目は余裕で歩いたりしてました😌産まれた後のお腹の痛みですが子宮が収縮する痛みなので痛い方が戻りが良いそうです😁

No.14 10/07/07 17:43
通行人14 

初めまして😉

私は1才9ヶ月の息子と3週間前に出産した娘が居ます。
息子の時は陣痛17時間➰病院へ➰分娩室➰それでも破水せず最後は無理矢理➰破水させられ➰その痛みで➰陣痛が治まり最後はソクシン剤で急激な陣痛がきて➰頭が出てきて➰肩で➰ひかかり最後の最後は急激な陣痛がきた時に先生が体重をかけ お腹を両手で3~4回程➰押さえつけられヤット生まれました。あの時が1番痛くって死ぬかと思った。
あの痛みを知ってるから二度と子供は作らないと思ってたのに痛みを忘れてた頃に二人目が出来て➰出産するまで恐怖でたまらなかった。
二人目の時は女の子で家で破水して車で病院へ向かってる途中に陣痛が着て2時間30分で生まれました。
ちなみに一人目は3479㌘で二人目は3750㌘です。
巨大児を生んだのに安産でした。
でも後産が痛くって退院しても痛く➰二週間ぐらい座るのに苦労しました。いまだにオロも出てるし
一人目の出産は痛かったケド後が痛くなかった。
二人目は いまだに少し痛い……

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧