注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

ベタマック、デパケン

回答4 + お礼5 HIT数 7062 あ+ あ-

キララ( 27 ♀ Nhio )
10/07/08 23:28(更新日時)

私はパニック障害(主に不安、恐怖感があります)薬はリーゼ5mg、ベタマック50mgを朝夕1錠づつのんでいましたが分けあって転院したのですがベタマック副作用で生理が止まり、乳汁が出たりで相談したところいずれか止める方向に持って行くみたいです!とりあえず今は体調があまりよくないのでまだ飲んでいてよいらしいですが今日新たにデパケンR200mgが就寝前1錠追加になりました。以前パキシルは副作用が強くダメでデパケンを出したようです。それもベタマックでの副作用が生理が止まり乳汁だけではなく3ヶ月で12キロも体重増加で気になり相談したからです。仕事もしていてボーっとしたり、副作用が出る薬はとても飲めないのでデパケンは大丈夫か不安です…デパケンは体重増加はないでしょうか??色々知りたいのでお願いします。

タグ

No.1363365 10/07/05 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/05 21:26
通行人1 

主さんこんばんは😊
わたしもデパケン服用してます。一番多い時はデパケンR200が一日トータルで5錠飲んでました。
うつ病との診断だったんですが軽躁状態が出るようになったので、波の幅を抑える為に服用してるみたいです。

副作用ですが、飲み始めはとにかく眠くてだるくて仕方なかったです。体重増加の副作用もあるみたい。でも服用していくうちにおさまると思いますよ😊
他にもいろいろな副作用があったかと思うんですが、主さんの今の量だとあまり気にされなくてもいいかな~と思いました😃

わたしもジプレキサで15キロ程増えました💧体調がよくなり薬の量が減るにつれ、体重の方も落ちてきました!
体重増加もとても気になるかと思いますが、まずは体調が安定すると良いですね!
お大事に😊

No.2 10/07/05 21:55
お礼

>> 1 はじめて飲む薬に過敏になってしまいます💧 心配性なので余計に(笑) とりあえず今夜飲んでみて様子をみてみます🙇 デパケンRは鬱のお薬なんでしょうか??あたしはパニック障害ですけど… 不安とかの改善にいいからでしょうかねf^_^;?? お互いよくなるといいですね~★☆★

No.3 10/07/05 22:11
匿名 ( ♀ Bj63w )

私もデパケン服用中です。初めはイライラが酷く処方され400服用してましたが、徐々に増え、先日は不安感や焦り感が強く辛い事を伝えた所、更に増え、現在800を朝晩に分けて服用してます。躁鬱の躁状態に効くようですが、不安感にも効くとの事でした。最近、今まで感じた事がないくらい、だるくて動きが鈍くなった感じがしてましたが、それが副作用だったのかな?今思えば…私の場合は400位では何も変化感じませんでした。

No.4 10/07/06 10:25
通行人4 ( 20代 ♀ )

躁鬱でデパケンR200×2服用中です

デパケンの成分は主に躁鬱等の気分の幅を押さえたりてんかんに効くそうです。

飲んでないと鬱の攻撃性や落ち込みや不安が強いです💦
副作用は眠気とかですかね…2年くらい耐えてました😥

もう一つの病気で不安が強いのですが、副作用が酷いパキシルを断ったらジェイゾロフト出されました😃参考までに。

No.5 10/07/07 00:16
お礼

>> 4 私もパキシルは副作用ひどくて断ったらデパケンになりました。昨日夜デパケン飲みましたが副作用は大丈夫のようです!あたしは鬱ではないけれど不安と恐怖感が出るのでベタマック、リーゼが調子よいのですが副作用で生理とか止まったりで困りますよね…これ以上太るのも 絶対イヤなので(;_;)医者曰くベタマック飲んでるかぎり痩せるのは難しいらしいです! 鏡にうつるデブった自分をみてまたストレスを感じます。昔みたいに好きな服を好きなように着たいです(ρ_;)

No.6 10/07/07 00:22
お礼

>> 3 私もデパケン服用中です。初めはイライラが酷く処方され400服用してましたが、徐々に増え、先日は不安感や焦り感が強く辛い事を伝えた所、更に増え… 一応昨日の夜はじめてデパケン200を1錠飲んでみました。副作用出ないか不安でしたが大丈夫でした!多少眠いようなだるいような感じはありましたが…仕事もしていて子供もいて生活しなければならないから副作用とかフラフラしちゃうような薬はのみたくないと主治医に言ってあります。 調べてみたらてんかんに効く薬のようですが私にはなぜ処方されたのでしょうか??主に不安や恐怖感なんですが…この症状にも効果あるんですかね?

No.7 10/07/07 00:26
お礼

また質問お願いします。 一応体調がまだいまいちなのでとうぶん無理ですがいつか二人目の子供が欲しいと考えていますがデパケン、ベタマック、リーゼを飲んでいて大丈夫でしょうか?? 薬によっては奇形とか出ると聞いたことがあるので…

No.8 10/07/07 09:28
通行人4 ( 20代 ♀ )

おはようございます😃

二人目を計画してるのでしたら子作り前に医師に必ず相談してください💦

私もデパケン処方された時に『服用中妊娠は避けて下さい。子供が欲しい場合は必ず相談してください』と言われました。

デパケンは奇形の確率が他の薬より高いようなので…
妊娠出産に問題ない薬に切り替わるかと思います。

No.9 10/07/08 23:28
お礼

>> 8 そうなんですか(-"-;)知りませんでしたし医者から説明や妊娠している??していない??の質問すらありませんでした… 次の診察の時に相談してみますf^_^;ありがとうございました★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧