注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
ここの方は投稿に対して はあ?というような返し方をする人がいるんですね 面白い掲示板ですね

派遣会社について(長くてすいません)

回答2 + お礼1 HIT数 1269 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/07/06 10:24(更新日時)

昨日の朝、派遣会社に登録したいと電話をしました。「求人誌のどの仕事をご希望ですか?」と聞かれたので、3つ候補を出して答えました。求人誌には勤務先などアバウト(〇〇市 仕事 梱包作業)にしか書いてなかったので、まずは詳しく派遣側に仕事内容や詳しい場所を聞いてから、面接をお願いしようと思っていたんです。説明会は8日と言われその日になりました。そしたら昨日の夕方急に派遣から「明日来られるんですよね?」と電話がありました。8日だと伝えると、「そうですか。じゃあ明日昼から梱包の工場見学など(顔合わせ?)があるので行けませんか?残業が多く、だいたい22時過ぎくらいまで働けますか?この電話は東京からなので(私の地域は九州)詳しい話は私からはできないので明日11時くらいに担当のものが電話するので話を聞いてください」と言われました💦残業有りとは求人誌にも書いてあったんですが、私は20時くらいまでしか残業できないので、登録会で残業の時間は聞こうと思っていたんですが、22時ということなので今日電話がかかってきたら今日の工場の面接は断ろうと思うんですが、当日に断るのは非常識ですか?😣

タグ

No.1363858 10/07/06 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/06 09:38
通行人1 ( 30代 ♂ )

非常識だから今電話しましょう。

No.2 10/07/06 10:09
通行人2 ( 20代 ♀ )

当日に断るのは非常識です。
当日、初めて聞かされる条件があって、それを理由に断るならまた違いますが。

断るなら断るで、派遣会社は他の人を派遣するのですから。

仕事を受けるときに断れば何の問題もありませんでした。
派遣会社の人は、そのまま他に人に頼むだけですから。代わりはいくらでもいます。

後になって断った事に対しては何か言われるかも知れませんが、当日断れば、派遣会社だけじゃなく、派遣先にも多大な迷惑をかける事になるので、今すぐ連絡してください。信用問題になります。

派遣先だって、時間と場所を開けて面接を待っているのですから。

No.3 10/07/06 10:24
お礼

皆さん回答ありがとうございました。
昨日の話の段階ではまだ見学の時間も教えてもらっておらず、工場の詳しい仕事内容や工場の場所すら教えてもらってなかったので、せめてそれを聞いてから断ろうと思っていたんですが、やはり断るなら早く断りの電話をいれた方がいいですよね💦
今電話してきました😫
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧