注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

眉毛

回答12 + お礼11 HIT数 2197 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
10/07/06 23:16(更新日時)

30~40歳くらいの男性に質問です。
眉毛の手入れをしていますか?抜いたり長さを整えたり。
以前から嫁に眉をもう少し細くしろとか色々注文されます。
最近の若い男性は当たり前なのでしょうけれど、私はかなり抵抗があります。
私は特に毛の量が多かったりはしないと思います。
また、女性の方、眉毛を整えてる男性、整えていない男性をそれぞれどう思いますか?

タグ

No.1363942 10/07/06 12:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/06 12:31
通行人1 ( ♀ )

眉毛整えてる男性は多くなりましたね
だから余計に奥さまは整えてないのが野暮ったくみえるんじゃないですか?
細くする必要はありませんが余分な毛はカットしましょう
眉スタイリングでかなり印象がスマートになりますよ😃

No.2 10/07/06 12:32
通行人2 ( 20代 )

個人的に、何歳になっても身形を気を付けている方素敵だと思います✨
主さんはまだ32だし、奥さんが整えて欲しいという気持ちも分ります😊
もし、やり方分らなければ、最初の一回だけ奥さんに整えて貰って、後は自分で維持すれば良いんじゃないでしょうか?
ちなみに私は、彼氏の眉毛五年間整えてあげてます😁

No.3 10/07/06 12:44
通行人3 ( ♀ )

10年前…主人が20代後半のときに「眉毛なんとかしたほうがいいよ」と言ったのがキッカケで、39になった今も整えています。
野暮ったく見えていたのがスッキリしました。心なしか以前より社交的になったと感じます。

No.4 10/07/06 12:52
通行人4 ( 30代 ♂ )

若い頃から整えてますよ。そんなに濃くないのですが少しやるだけで印象かわりますから

でも間違えても剃ったり、眉山おとさないででください😂ヤンになっちゃいます

No.5 10/07/06 13:12
通行人3 ( ♀ )

ああそうそう、主人は『下がり眉毛』でした。
『´`』←こんな感じ

眉頭よりも眉尻が下がっていると、何となく弱々しく野暮ったく見えるんですよね。
なので眉尻の下のほうだけを抜いたり剃ったりしてキリッとした眉毛にしてます。人相学的にも下がり眉はあまり良くないみたい。

No.6 10/07/06 13:26
通行人6 ( ♀ )

私の主人は眉毛綺麗に整えてますよ😊
元美容部員の私からみても感心するぐらい。
眉毛整えてると顔がすっきり見えますよ。
ハンサムな主人が、より以上にイケメンにみえますよ😊
男の人も身だしなみ必要だと思いますよ😊

No.7 10/07/06 16:14
通行人7 ( ♀ )

私は、彼の眉毛カットしてあげていますよ☺

No.8 10/07/06 18:15
通行人8 

旦那31歳ですが身嗜みのレベルで整えてます。やり過ぎはどうかとおもうけど、清潔感は大切だとおもいます

No.9 10/07/06 18:55
通行人9 ( ♀ )

眉毛 鼻毛 耳毛は最低手入れして欲しいですね

No.10 10/07/06 22:49
通行人10 ( ♀ )

顔はイケメンなのに眉毛の形が残念な
ちょい悪オヤジが身近にいます

人魂みたいな形の眉毛…
あぁ残念

No.11 10/07/06 22:52
お礼

>> 1 眉毛整えてる男性は多くなりましたね だから余計に奥さまは整えてないのが野暮ったくみえるんじゃないですか? 細くする必要はありませんが余分な毛… >1さん
レスありがとうございます。
眉毛を整えている男性は増えたと思います。
でも、20才代中盤あたりを境にだいぶ差がある気がします。
皆さんの意見で見た目は良くなるのはわかったのですが、
やはり抵抗があります。

No.12 10/07/06 22:53
通行人12 ( 30代 ♀ )

私は男性には必要ないと思ってます。主さんと同じ感覚です。

No.13 10/07/06 22:54
お礼

>> 2 個人的に、何歳になっても身形を気を付けている方素敵だと思います✨ 主さんはまだ32だし、奥さんが整えて欲しいという気持ちも分ります😊 もし、… >2さん
レスありがとうございます。
2さんはご自分で旦那さんの眉を整えてあげているんですね。
私もやるとしたらその方法で行きたいです。
自分でやる気が無いだけに、自分で維持するのは難しい気がします。

No.14 10/07/06 22:55
お礼

>> 3 10年前…主人が20代後半のときに「眉毛なんとかしたほうがいいよ」と言ったのがキッカケで、39になった今も整えています。 野暮ったく見えてい… >3さん
レスありがとうございます。
3さんは眉毛を整えて、そこまで変わったのですね。
旦那さんも喜んでいるでしょうね。

No.15 10/07/06 22:57
お礼

>> 4 若い頃から整えてますよ。そんなに濃くないのですが少しやるだけで印象かわりますから でも間違えても剃ったり、眉山おとさないででください😂ヤ… >4さん
レスありがとうございます。
昔からやっているのですね。
印象変わりますか・・・
正直失敗も怖いです。

No.16 10/07/06 23:00
通行人4 ( 30代 ♂ )

やる気が無いならお洒落は無理じゃないかな?男女それは同じ。女房にやってもらうとしても自分がこうなりたいが無いなら女房の無駄な努力だと思います

No.17 10/07/06 23:01
お礼

>> 5 ああそうそう、主人は『下がり眉毛』でした。 『´`』←こんな感じ 眉頭よりも眉尻が下がっていると、何となく弱々しく野暮ったく見えるんですよ… >5=3さん
失礼しました。
眉を整えたのは旦那さんの方ですよね。
人相学というものがあるのですね。
知りませんでした。

No.18 10/07/06 23:04
お礼

>> 6 私の主人は眉毛綺麗に整えてますよ😊 元美容部員の私からみても感心するぐらい。 眉毛整えてると顔がすっきり見えますよ。 ハンサムな主人が、より… >6
6さん返信ありがとうございます。
イケメンがそこまでキレイに整えたら
それはカッコいいでしょうね。
似合っているでしょうから、周りから見ても違和感無いと思います。
私は普通の顔ですから、中途半端に整えた眉になったりしたら
と考えると恐ろしいです。
自分から進んでやってみたいのであれば、失敗の可能性があっても
チャレンジしてみる価値はあると思うのですが・・・

No.19 10/07/06 23:06
お礼

>> 7 私は、彼の眉毛カットしてあげていますよ☺ >7
7さん返信ありがとうございます。
旦那や彼氏の眉を整えている方って結構いるんですね。

No.20 10/07/06 23:11
お礼

>> 8 旦那31歳ですが身嗜みのレベルで整えてます。やり過ぎはどうかとおもうけど、清潔感は大切だとおもいます >8
8さん返信ありがとうございます。
自分で身だしなみと思い、自分で整えるのが一番ですよね。

私の場合は、どうも抵抗感が前面に出てしまいます。

No.21 10/07/06 23:13
お礼

>> 9 眉毛 鼻毛 耳毛は最低手入れして欲しいですね >9
9さん返信ありがとうございます。
耳毛も手入れする必要があるのですか・・・

No.22 10/07/06 23:15
お礼

>> 10 顔はイケメンなのに眉毛の形が残念な ちょい悪オヤジが身近にいます 人魂みたいな形の眉毛… あぁ残念 >10
10さん返信ありがとうございます。
それはちょっと残念ですね。
そう聞くと眉毛剃ったらいいのに、と思いました。
若干抵抗感が減ったかもしれません。

No.23 10/07/06 23:16
お礼

>> 12 私は男性には必要ないと思ってます。主さんと同じ感覚です。 >12
12さん返信ありがとうございます。
初めて同じ感覚の方からレス頂き、ちょっと嬉しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧