注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

交通事故について

回答6 + お礼1 HIT数 1264 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
10/07/07 11:15(更新日時)

昨日子供(5歳)が🚗と接触し🚗の左前輪タイヤのホイルの隙間に足が挟まってしまい総合病院の整形外科に行きレントゲンを撮り『骨には異常ないので打撲でしょうから様子見て下さい』と湿布などの処置もなく帰ってきたのですが、今朝起きたら足がパンパンに腫れてアザみたくなってるのですが、他の病院に連れて行こうと思うのですが、骨には異常なかったらまた他の整形外科に連れて行っても意味ないですかね❓❓接骨院の方がいいですか❓❓❓

No.1364667 10/07/07 09:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/07 09:37
通行人1 ( 30代 ♂ )

様子見て、パンパンになったから今一度最初の病院っていう流れは無しなの?

No.2 10/07/07 09:46
通行人2 

接骨院は医者じゃないから、もう少し整形外科で原因を特定されて、治療方針が分かってからでも、遅くはないんではないですかね。
今日腫れてて、心配なら、元の病院に行くのが良いと思います。
事故とのことなので、治療費の問題があれば、病院変えたり、または、接骨院にいかれる場合は、保険会社に一報入れた方が良いかもしれません。

No.3 10/07/07 09:47
通行人3 ( ♂ )

また初診料払い最初から事情話し検査して…だったら、こうなっちゃったんだけど😥って同じ病院に行けばいいじゃん。

No.4 10/07/07 09:50
通行人4 

打撲でも次の日に何かの症状は出ます 湿布を貼って様子みるか❓痛みで歩けないなら 整形外科受診した方が良いと思います 打撲で腫れる症状は出ると思います 接骨院より整形外科の方が良いと思います
後 倒れた時に手や腕は大丈夫でしたか❓ 🚗事故なら🏥に行く前に保険[ビル]に📱し診察を受けに行った方が良いですよ

No.5 10/07/07 09:54
ギャンブラー ( 30代 ♂ gmnlCd )

ちゃんとした病院に連れて行って下さい!!

後、診断書を貰って警察で事故証明貰ええば相手の保険が適用されますよ

No.6 10/07/07 09:55
通行人6 

病院をたらい回し?
最初に行った総合病院でレントゲン撮り骨には異常がなかったのなら、後は打撲による腫れや鬱血痕が出るのが普通ですよ。
腫れが引くまで数日かかり、鬱血痕が消えるのに、数ヶ月要します
外傷がなければ在宅で経過を見ていればよいと思いますよ。

心配なら最初に診て頂いた医師に診てもらう事が望ましいです。

No.7 10/07/07 11:15
お礼

まとめてのお礼でスミマセン💧皆さんレスありがとうございました。
今、昨日行った病院に来てみました。湿布だけでももらえる様にかけあってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧