注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

部活に行くのが怖いです…

回答5 + お礼6 HIT数 2280 あ+ あ-

悩める人( 12 ♀ )
10/07/08 23:10(更新日時)

いきなりですが、私はソフトテニス部です。先輩もいい人ばかりで入ったところ同じ一年生の人の8割が気が強く人の陰口ばかりいう人達でした。私を含め2割の人が立場が弱く部活は学校生活一の嫌な時間でした。先生も先輩も見ない裏のコートで一年生はミニゲームのような試合をするのですがいつも立場が弱い人vs強く人になってしまいます、立場が弱いし技術も劣っている弱い人達はすぐに負けます。すると強い人の一人が「つまら~ん」と言ったり弱い人を呼ぶときはいつも強い口調で呼びます。陰口も沢山言われます。毎日部活に行くのが怖いです。どうしたらいいでしょうか❓

タグ

No.1364998 10/07/07 19:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/07 19:34
お助け人1 

そんなに嫌ならやめた
ら?うちならやめるⅨ
ってかやってないっ

  • << 3 そうですね、止めるのが一番だと思いますが自分で言うのもアレなのですが負けず嫌いなので見返してやりたいと思います!頑張って早く見返してやりたいです。こ回答ありがとうございました。

No.2 10/07/07 19:47
お礼

>> 1 辞めたいのですがなるべく止めるなと先生に言われていますし、まだまだ先なのですが高校も就職も信用されなさそうです…。そう考えると良くイライラしたりしまって家族にも強く当たってしまいます。早くそんな生活から逃れたい、強い人達を見返したいの一心で(自慢のように聞こえますが)毎朝練習しています。早く見返したいです。ご回答ありがとうございました。

No.3 10/07/07 19:50
お礼

>> 1 そんなに嫌ならやめた ら?うちならやめるⅨ ってかやってないっ そうですね、止めるのが一番だと思いますが自分で言うのもアレなのですが負けず嫌いなので見返してやりたいと思います!頑張って早く見返してやりたいです。こ回答ありがとうございました。

No.4 10/07/07 19:54
お礼

このスレの主です。すいません、色々な案を出していたら2つも同じ方に投稿していました。すみませんでした。2つともお礼の言葉として受けっとって下されば嬉しいです。回答していただきありがとうございました。

No.5 10/07/07 20:51
お助け人5 

辞めるのが一番です。
空いた時間で、必死に勉強し、クラスで一番の成績をとる。
就職は、成績がものを言います。
地方公務員試験を目指す。
県庁、市役所にはいれ。

No.6 10/07/07 21:15
お礼

>> 5 止めるのが一番…そうかもしれませんね…、ですが残してしまった立場の弱い人が心配です。自分は勉強も駄目なのできっと人より倍の努力は必要でしょう…ですが部活も勉強も諦める気はしません、部活も勉強も頑張ってそいつら見返してやります。進めていただいた就職場所も良いですね、ですが私は地理だけは得意なので自分の力が発揮できる就職についてみたいです。話が少し離れましたね、すみません。就職まで考えて下さってありがとうございました。

No.7 10/07/07 22:49
通行人7 

中学生三年生です😃わかるわかる❗そうゆう子達って1人じゃなにも出来ないの😁主さん 今すぐ部活やめたほうがいいですよ💦ストレスになり体調壊したら大変です💦私みたいに💦

No.8 10/07/08 06:04
お礼

>> 7 他にも同じ境遇の方がいらっしゃってほっとしました…。体調を壊されたのですか…そう考えるとやめた方がいいかもですね。エスカレートするのも怖いですし一度先生に相談してみます。ご回答ありがとうございました。

No.9 10/07/08 12:41
リィ☆+.゜ ( 20代 ♀ epBrc )

ひとつ言える事があるんですが、
陰口言う奴に強い子はいませんよ。
集団じゃないとなんもできない子、
陰口言って満足してる子は、はっきり言って弱い・・・つーか卑怯。
私は陰口言われてんの他の友達通じて聞いたとき、
文句あるなら一人ずつ直接言ってこいって言いにいきましたよ★
もちろんものすごい喧嘩になったけど、
みんな本当に一人ずつ来てくれて、本気のぶつかり合いして、
結局今ではみんな良い友達で、昔のぶつかり合いの喧嘩の話をしては
笑いあってます★人生そんなもんですよ♪
我慢はしちゃダメ。間違ったこともしちゃだめ。
でも、自分が本当に正しいと思うことなら
とことん貫き通してください。納得いくまで。

No.10 10/07/08 17:07
お礼

>> 9 確かにそういう人は弱いですね、私もぶつかってみようと思います。頑張ってみます。回答してくれて本当にありがとうございました…ありがとうございました。

No.11 10/07/08 23:10
通行人11 

技術が劣ってるなら努力して、その8割の人たち以上のレベルになりゃいいじゃん
8割の人たちの方が強いってことは、その分努力したんでしょ
勝とうと思って努力しなよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧