団体で

回答2 + お礼0 HIT数 612 あ+ あ-

ルフィ( 16 ♂ KSxdCd )
10/07/08 21:13(更新日時)

こんばんわ。今日は球技大会があったのですが、僕は一人別のクラスの友達と行動していました。なぜかというとクラスに友達がいないためです。担任も僕のほうをチラ見をしてきますが話かけてこなず、逆に避けられています。おもしろい人のところばかり行きます。
そして、クラスの競技があったのですが、担任が僕のとなりに来たのですが避けるように反対側に逃げていきました。クラスの人間もいなくなりました。僕は顔が老けていて、きもいなどの悪口を言われます。担任は本当はいじめにあっていることを知っていると思います。だから話しかけて来なかったり、避けるのだと思います。この際、証拠を見つけるか、退学しようと思います。そして訴えようとおもいます。できれば痛い目に合わせてあげたいです。どうしたらよいでしょうか。

タグ

No.1365815 10/07/08 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 10/07/08 21:13
通行人2 ( ♀ )

嫌な感情に、嫌な感情で仕返ししていたら、さらに嫌な出来事がやってきますよ…
 悔しくて、悲しくて、一言自分を気にするような事を言ってくれたら、まだマシなのに…避けて、自分たちだけ楽しい所へ、自分は置いてきぼり…関わる事さえ、許されてないかのような…

 そんな否定的な事、考えていると、ますます不幸を呼び寄せてしまう…!!
 主さんから話しかけて!「先生、ども~淏すんません、1人だけ~」とか、何でも良いよ!瞬間で良い、にっ坥と笑って…?

 みんなが遠ざかっているのは、主さんの笑顔が欲しいから…主さんの優しさを、見てみたいから…近寄りたい気持ちがあるから、遠巻きに見てる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧