注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

教習所

回答7 + お礼1 HIT数 1002 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
06/08/24 16:15(更新日時)

私は7月の半から教習所に通っているのですがスピード教習で卒検まできました。昨日、卒検を受けたのですが落ちました。その落とされかたに不満があります。赤信号で停まったとき、停止線から少しはみだしてしまいました。その後、緊張のせいか足が痙攣して軽くブレーキを離してしまい、ほんの少し動いてしまい、すぐブレーキを踏みました。踏んだのにその後から教官がブレーキを踏んできて、検定中止になりました。私の前に運転した子は直進で赤信号なのに止まれなくてわたってしまったのに合格です。これは抗議したほうがよいのでしょうか?みなさんアドバイスお願いします

タグ

No.136627 06/08/24 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/24 10:19
通行人1 ( 20代 ♂ )

他人云々ではなくあなた自身の検定は不合格です。抗議しても意味ありませんし。しっかりルールと技術を学んで卒業した方があなたのためだと思いますが…

No.2 06/08/24 10:24
通行人2 ( 20代 ♀ )

それ以前に減点があって、合格基準を下回ったのではないですか?

No.3 06/08/24 10:28
MAI ( 20代 ♀ K5mo )

赤信号と言うか黄色で停まれず渡ったのだと思いますが、その判断は間違っていません。
どんな理由でも停車中にブレーキ離して進んでしまうことは実際の道路ではとても危険です。検定の結果は正しいと思います。事故おこす前で良かったと思って、再試験落ち着いて頑張ってください。

No.4 06/08/24 10:42
通行人4 ( 40代 ♂ )

試験中に教官がブレーキを踏んだ時点で不合格ですね~
危険だと判断されたら、減点がどうだとかってレベルではないですから。

No.5 06/08/24 11:02
お礼

みなさんいろいろ教えてくださりありがとうございました。
ブレーキを踏んで車内のブレーキランプがついていたのに踏まれたので、かなりムカついちゃって…。検定してくださった教官ともめた事があったので…。ブレーキランプがついていたことを後ろに乗っている人も見てて、赤で渡った子も自分で信号を見てなかったと言っていたので(;_;)
次は頑張って卒業したいと思います(;_;)

No.6 06/08/24 12:30
通行人6 ( 20代 ♀ )

他人より自分の事を考えて下さい。運転を誤れば車は動く凶器になるのです。もし公道で信号停車中に目の前を歩行者がいたら…少しブレーキを離してしまったでは片付けられません。自分のために再試験で良かったと考えたほうがプラスになりますよ☆

No.7 06/08/24 14:48
通行人7 ( 20代 ♀ )

確かに、ムカつきますよねι(>_<)
でも、検定は誰でも一回は落ちるもんですよ!!V(^-^)V
次は必ず合格しますよ!頑張って下さいね☆

No.8 06/08/24 16:15
匿名希望8 ( ♀ )

私はブレーキ2回踏まれたし、真っ白になって習った交通ルール無視で、後部座席の子に悪口言われたけど合格しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧