注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

→賃貸マンション←

回答11 + お礼11 HIT数 1561 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/09/25 21:38(更新日時)

賃貸マンション&アパートは入る時は笑顔で接してくれるのに(管理会社・不動産・大家)出る時にお金問題多くないですか??(>_<)
私は引越しが仕事柄多く、部屋の補修金やらでゴタゴタ‥2年契約で2年以内に出たから敷金返金しない‥等、入居者が客なのに横暴な大家等多いです(-.-;)

何年も住むと少なからず、生活汚れは付いてしまうのは当たり前!!
もめない様‥お金もボラれない様‥敷金も出来るだけ返してくれる様な話し方や気を付ける事解りますか??

何でもいいので教えて下さいm(__)m

タグ

No.136650 06/09/24 02:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/24 09:45
匿名希望1 

たしか、二年契約のところを二年経たないうちに解約したのなら、敷金が返ってこないのは当然です。引っ越し多いなら、マンスリーマンションがいいんじゃないですか?
敷金礼金ないし。

No.2 06/09/24 09:55
通行人2 ( ♀ )

殴ったり蹴ったりで壊してなければ、修理する必要はないですよね?
生活する上での汚れなどで、住人が支払う必要はないですよ。
もし入居した時には傷ついていたり、故障している所が見付かったら早急に伝え
証拠の写真も保管しておくべきです。
次に入る人のためのクリーニング代を何故今入っている人が支払う必要があるんですか?
それは大家さんが出すべきものでしょう?

ちなみに14年位住んでいたとこで、そこを出る時に畳などの日焼けや襖の汚れは何も言われず
引っ越し半年前の更新時にに給湯器の故障を不動産屋に言っていたのに(その後にも数回)直して貰えず、銭湯に行っていたことを大家さんに話したら
敷金全額と銭湯代半年分出して貰えましたよ。

No.3 06/09/24 10:05
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

入居前に日付入りで写真を細かく撮って置くのがいいですよ! あと6年住んだら トラブル少なくていいんですが…

No.4 06/09/24 10:28
お礼

レスありがとうございます<(_ _*)>
2年契約だからって必ず2年居ないと敷金が戻らないって言うのは本当はオカシイ?!らしく契約書にも書いていないし‥やっぱり管理会社によって違うのかな‥(T_T)

No.5 06/09/24 10:33
お礼

レスありがとうございます<(_ _*)>

‥生活汚れ等払う必要がないのですが、その生活汚れが何処から何処まで?!と言うのもあり大家さんの判断次第?!みたいな所があり‥自分で壊した所は当然払うのは解りますが、壁のキバミや床のヘコミは生活汚れなんでしょうか??(*_*)

No.6 06/09/24 10:36
お礼

レスありがとうございます<(_ _*)>
入居前の写真は重要ですね!!ゔ~ん‥ちなみに北海道なのですが、元々設置してあるストーブの清掃代も払わされる事が多いです(>_<)

No.7 06/09/24 11:27
通行人7 ( 20代 ♀ )

元通りにして返すが鉄則ですからね
自然劣化は弁償しなくて良いって言われても結局、取られちゃうんですよね

日焼けで壁が黄ばんでしまった場合は弁償しなくて良いけど、タバコで出来た場合は、、弁償すりようになりますよあと、家具なんか置く時は、その場所に絨毯を敷いたり、新聞や、段ボールを敷くなりして、直接置かないようにすると凹みや傷が付きにくくて良いですよ

私が住んでいたマンションは敷金とは別に保証金がありました
保証金を部屋の修理代に当て、敷金は返ってきました
保証金以上に修理費が掛かっても、後々請求されることもないので、気にせず部屋が使えるし、こっちの方が安くあがりますよ

因みに保証金は2ヶ月分で、敷金は1か月分でした

No.8 06/09/24 11:33
通行人2 ( ♀ )

壁のキバミは日焼けなどによるもの?
煙草のヤニや電化製品の裏などの汚れなども生活の汚れだったはず
ヘコミは何かを置いていてかしら?
故意ではなければ大丈夫だったと思いますよ

No.9 06/09/24 12:49
お礼

ヘコミは家具です(>_<)
一人一人使い方違うのは当たり前なのに大家は人を見てる感じがします。

私の友達の彼氏が見た目すごくイカツくて顔怖いんですが、明らかに故意で壊したのもお金を取らず返金していました‥。

No.10 06/09/24 12:52
お礼

レスありがとうございます<(_ _*)>
元通り‥と言うのも実際おかしな話しですよね(>_<)
大体現状の形に戻すならまだ解りますが‥。
一軒家が欲しい!!です(T_T)

No.11 06/09/24 15:17
匿名希望11 

二年契約で二年未満で退居したから敷金返還しないのは、契約書に書いてあっても違法です。
最近は違法だと有名になってきたので契約書に記載せず、証拠が残らないよう最後に口頭で言ったりします。
不動産屋とモメた時は、やりとり全て録音することをおすすめします。

ほとんどの自治体で不動産トラブル専門の無料法律相談を設けてますので、調べて問い合わせてみて下さい。

No.12 06/09/24 15:29
お礼

レスありがとうございます<(_ _*)>
貴重なご意見ありがとうございます!!
金額が大きくなりかねないだけに録音、自分自身色々勉強したいと思います。

No.13 06/09/24 16:05
匿名希望11 

私は『弁護士に相談しに行ったので、教えてもらった通りに動きます』と不動産屋に告げたら、後日敷金の大部分が返ってきました。
弁護士に教えてもらった、一級建築士や土地家屋診断士等で構成される不動産トラブルを審査するボランティア団体の専門家が退居時の『立ち会い』を再請求、独自に見積を出すシステムを利用したい旨申し出、宅建協会にもどんな不動産屋なのか問い合わせました。

それ伝えたら、不動産屋はコロッと態度変わりましたよ。

若い女性は不動産に関する法律知識がないと特にナメられやすいので、頑張って下さい。

No.14 06/09/24 19:18
お礼

レスありがとうございます<(_ _*)>
助かりました!!
人を見てる‥と言うのには腹が立ちますが、ある程度は知識がないと言い返す事も出来ないので言われるがまま‥(^_^;)になってしまいますよね。退去前に知識つけておきますm(__)m

弁護士相談&動いてもらうと金額は結構かかりましたか??

No.15 06/09/24 20:25
匿名希望11 

私は無料相談を利用したので、かかった費用は交通費だけでした。
普通に頼むと相談だけで30分5000円かかります。無料相談も30分です。
最初の10分で話を聞いてもらい、10分でどうしたいかを決め、最後の10分でどう動くべきかアドバイスもらえます。
かなり時間との勝負なので、契約書と不動産屋の言い分、主さんがどうしたいかを箇条書きにまとめておくと話がスムーズにまとまります。

有料で依頼すれば全て弁護士が動いてくれますが、結構高額です。
きちんと打ち合わせしておいて父親から電話してもらっても効きますよ。

No.16 06/09/24 23:36
お礼

解りました!!
ご丁寧に詳しくありがとうございましたm(__)m
書留めて行ってみます!!

No.17 06/09/25 00:23
通行人17 

家賃に修繕費など含めているはずですから契約した年数に満たなければその分は敷金から引かれると思いますが?(全額返さないと言うなら問題ですが)

No.18 06/09/25 01:15
匿名希望11 

大家は貸家を修繕する義務があるので、借主に請求するのは違法なんですよ。
皆知らないから、ずーっと騙されて取られてるのが現状です。

No.19 06/09/25 17:35
お礼

レスありがとうございます<(_ _*)>
私もその後調べてみた所‥毎月の家賃に修繕費は含んであり(必ず)それを家賃として支払っている。だから敷金から莫大に修繕費として引かれるのは‥おかしい事だそうです(×_×;)

No.20 06/09/25 17:36
お礼

レスありがとうございます<(_ _*)>
ハァ~(^_^;)知らないから、都合のいいように払わされていたんですね‥。大家も悪どい‥。

No.21 06/09/25 18:06
通行人21 ( 30代 ♂ )

自分はここ二年間で三回引っ越ししました。その時はレオパレスを利用してたんだけど、騒音が凄いし壁は薄いし最悪でした。今は大手不動産のアパートに落ち着きました。やはり二年契約で敷金は二年入居しないと返ってきません。主さんのように転勤族にはウィークリーやマンスリーがいいかもしれませんがレオパレスは絶対やめたほうがいいです。

No.22 06/09/25 21:38
お礼

そうなんですか‥(×_×;)
教えて下さりありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧