注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

頼れる人がいません…

回答6 + お礼3 HIT数 1139 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/09/26 02:09(更新日時)

私は今、実家で暮らしていますが、親が私が外出することを邪魔します。
おかしいと思うかもしれませんが、先日家にいてくれ、と言われました。
仕事のある日はもちろん、休みの日もゆっくりやすめません。
家を出ればいい話ですが、今の給料と貯金では無理です。
水商売など、歩合性の仕事で稼ぐのがいいのでしょうか?
今は体調も悪いから無理ですが、もう26なので仕事も限られてきます。
とにかく今は、今の仕事の知識不足が不安で、勉強したくてもあまり時間がありません。
親はもちろん、仕事などの相談をする相手もいません。

先日パニック発作をおこして、泣きながらガラスや叩いたりして親が救急車を呼ぼうと言いましたが仕事ドタキャンできんし、親がよけい干渉されると思い我慢しました。
明日仕事したいけど、知識ないし肌荒れもひどいので人前に出たくないというのが本音です。
心も体も健康になりたい・・・

タグ

No.136663 06/09/24 02:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/24 02:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

何の仕事をしてるのですか?

No.2 06/09/24 03:28
匿名希望2 ( ♀ )

家を出るのが難しくても主さんは立派な成人です。親がなぜ邪魔するのか分かりませんが、言いなりになる必要はないかと。
仕事もあるんだし、仮に遊びでの外出でも自分の行動に責任さえあれば、我慢することないですよ。説得するのが無理なら「私は仕事もあるしその為の勉強もあるから!」って断言していいと思います。

No.3 06/09/24 10:19
通行人3 ( 30代 ♂ )

あなたが精神的に不安定だから親はあまり外に出したくないんでは?

心配なんだと思いますよ。

No.4 06/09/24 10:22
通行人4 

頼れる人がいなかったら頼ろうとしなかったらいいのでは? そもそも他人をあてにしてること自体どうなんでしょう。自分のことは自分で片付けましょ。

No.5 06/09/24 22:39
通行人5 ( 20代 ♀ )

3さんに同意です。文章読んでいても、主さんのちょっと精神的に不安定なのが伺えます。
ご両親は今のあなたが外で、パニックを起こしたら辛い思いをすると考えて、落ち着くまで無理せず家でゆっくりすれば?と言う意味で言ってるんじゃないかな。
焦る気持ちも分かるけど、今はゆっくりする時(^-^)と決めて仕事から離れて好きな事してみたら?気持ちが落ち着いて、心が元気になれば、いくつからでも仕事はあります。
あなたを元気にしてくれるのは他の誰でもなくあなた自身。

No.6 06/09/25 15:57
お礼

>> 1 何の仕事をしてるのですか? 事務希望でアルバイト入社しましたが、移動になり街頭での呼び込み(営業)をしています。

No.7 06/09/25 20:40
匿名希望7 

頼る人がいなければ誰もあてにするな、ってレスはちょっと厳しいです(>_<)結局は自分なんだけど、人は弱い部分あるし、特に精神的に不安定だとすがりたいですよね。少しでいいから… 主さん、少しずつ頑張るしかないですよ(ToT)

No.8 06/09/26 01:57
お礼

>> 2 家を出るのが難しくても主さんは立派な成人です。親がなぜ邪魔するのか分かりませんが、言いなりになる必要はないかと。 仕事もあるんだし、仮に遊び… 2さんの書いたことと同じ内容の事を言いましたが、理解できないらしく、キョトンとして黙ってしまいました。(母)
皆さんの言うとおり、気にしない、今は我慢して嫌がらせやかまって攻撃にも耐える(かわす)しかないですね。
これも社会勉強だと思い。
自分の物や資産さえ盗られないようにすればがんばれます。
家庭内の犯罪や窃盗は警察は聞いてくれないとどこかで聞いたのでそれだけは気を付けます。
ありがとうございます

No.9 06/09/26 02:09
お礼

>> 3 あなたが精神的に不安定だから親はあまり外に出したくないんでは? 心配なんだと思いますよ。 そうかもしれません。
でも私が精神的におかしくなったのは家族が原因なのです😿

カウンセリングでもそう言われました。

3さんの意見は、他の人にも言われたことあります。

本当の意味での心配ならよいのですが。
レスしてくださって嬉しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧