注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

鬱と自律神経失調症

回答7 + お礼1 HIT数 1472 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/07/10 01:04(更新日時)

鬱と診断されて、約はんとしです。
薬を飲み始めて、気分的なものはよくなりましたがま、未だに目眩、動悸、耳なりなどがおさまらず、病院に行き、相談すると、
『自律神経からきてるものの可能性がたかい。』
と言われました。

説明していただきましたが、なんだかよく意味がわかりません。

自律神経失調症とはどういった病気なんでしょうか?

あと、先生に聞くのを忘れたのですが…鬱と自律神経失調症は別物なんでしょうか?

別物なのであれば、私は鬱じゃないのかな?

No.1366650 10/07/09 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 10/07/10 01:04
お礼

皆様、ありがとうございます!!

鬱と自律神経の判断はやはり、難しいようですね。
携帯から検索してみましたが、うまく、検索できず、諦めました。
次の受診まで、まだ日にちがあるので、一度図書館か本屋で、調べてみます。




それと…
1さん。

私は今はまぁまぁですが体調がよくなり、友人とは普通に話したりメールしたりできるようにはなりました。

つい最近になり、やっと少しよくなりましたが、ここまでくるのに大変で、友人からの電話にメール、全て拒否状態でした。

今は少しですがよくなり、もちろん、友人が悩んでいたら助言などもします。


が、体調がよくないときはまだあり、体調が最悪なときは、主人に友人に親…全て拒否したり、会話しても凶暴的で喧嘩越しだったり、イヤミ言ったり(笑)


自分が鬱になるまでは、鬱の方を理解できませんでしたが、体調の良いときは、気分アゲアゲで、普通だったりしますよ(^_^)
お友達も、今は体調がよくなってるのではないのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧