注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

私には旦那と子供だけ

回答10 + お礼0 HIT数 2638 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/07/10 21:30(更新日時)

私は二児の母で旦那と四人で暮らしてます。高卒から今の会社で育休もしっかり貰い、良くしてもらってるのでこれからも頑張って働いて行く予定ですが、正直毎日バタバタで友人とは正月に会った位で電話もしないし、園の役員もしてるので日々慌ただしいです。あまり連絡も取らなくなったので電話しようも何話せば良いかわからなく、今の会社は女性はいません。数少ない友人達は専業主婦が多く、幼稚園でママ友ができた…パート先で仲良い子ができて良く遊んでる、習い事してるなど新しい友人もたくさんできたみたいです。私は何も変わりません。平日はバタバタ、土日は旦那が仕事の日は子供達と出掛けてます。友人達はどんどん趣味やらで生き生きしてるし、新しい友人もできてる。私は趣味がありません。幸い家族仲は良いので辛くはありませんが、たまに自由な時間があると溜まったテレビを見る位。誰と遊ぶ訳でもなく会社と家の生活です。私みたいな方いますか?これから先新しい友人とかできた方いますか?

タグ

No.1366940 10/07/10 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/07/10 08:30
主婦 ( 95IVw )

どんな状況であっても幸せかどうかは、その人の心次第だと思います😃
楽しそうにしててもみんな心の内はわからないし。

夫婦仲はそこまで良くないけど友達との時間でストレス発散してる人とか、
夫婦お互い好きな事(不倫公認とかもありますし💧)してるのが幸せの人もいますし…
あなたは家族との時間を減らすか、家事や睡眠時間を減らして、お友達との時間を増やしたいと思うなら、そうしたらいいし…
まわりと比べるんではなくて、自分がそれを望んでいるか、それをして笑顔が今より増えそうと思うならいいんではないかな?

私は2才の息子と三人家族です。
友達は、公園で遊ぶお友達、お隣が同じ年のお友達がいるくらいで、あとは地元の友達と4~5ヶ月に1度くらいかな?会う感じです。
公園とか公民館とか行ってますか!?その時間だけのお友達って感じだけど、忙しくて人に合わせて付き合いするのは不可能な今は、普段はそんな感じで私は十分です😊自分より息子の遊ばせる時間優先の中で息抜きをしてるかな!あと通話料無料なんで友達みたいな姉と長電話してます。たまに姪っ子と息子にかわらせながら😁

No.2 10/07/10 09:02
通行人2 

私も結婚して今二人目妊娠中の兼業主婦です。正社員です。
家族仲良好。保育園では役員をやっていて、遊んでる暇はありません。
それこそ友達とは年に1度会うか会わないかですし、ママ友も保育園のママさん達なので、やはりみんな忙しく、夏休みに遊ぶ程度です。会社に女性はいますが、あくまでも社内だけのつき合いです。
多分私と主さんの環境似てると思います。ですが、主さんと同じ心境になったことはないですね💦
お友達が自分以外に交友関係を広げていくのがうらやましいのでしょうか?
広げればなにかと苦労も伴うと思いますよ。気も使いますしね。いいことばかりではありません。
人は人、自分は自分。
友達は作るものではなく自然にできるものですから。
ご主人と仲がいいだけ、十分幸せと思いましょうよ😊

No.3 10/07/10 09:27
通行人3 ( ♀ )

先日4年ぶりに友人に会いました😃私も二人の育児でなかなか友人と会う機会がなく、新しい友人など一人もいないし、独身時代の友人しかいません。
しかし私は不器用なんで、子連れで人に会いに行くのは疲れます。昔からの友人なら気を使わず会えたけど、新しい友人なら簡単に『疲れたし帰るわ』とか言いにくいし…
もう少し子供大きくなり手が離れてから、ゆっくり会える余裕もって友人と会う方が私はいいかなと思ってます。
だから今はこのままでいいかな、寂しいけどね(^_^;)

No.4 10/07/10 09:40
通行人4 ( 20代 ♀ )

主婦ってそんなもんですよ😥


贅沢な悩みですね。😥

No.5 10/07/10 11:12
通行人5 ( ♀ )

趣味や友達…無理に作るものでは無いと思ってます。

そのうちいつか、やってみたい事が出てくると思うし、本当に気の合った友達も出来る時に出来るもんだと思ってます😄

No.6 10/07/10 13:40
♂ママ ( 20代 ♀ nQuEw )

毎日、子育てに家事に仕事💦忙しくも充実していいじゃないですか✨
私も友達と1年位会ってません💧ハタチで結婚し子育てで、みんな遊んでる時に一人だけ遊べない環境💨今はなんでそんな事が嫌だったのかなと思いますが😅
現在息子2人+旦那がいて、仕事に家事育児、休む暇もないですがこれが幸せって事なんでしょうね~

No.7 10/07/10 16:03
通行人7 ( ♀ )

働く主婦は、そういう方も多いですよね😢
子供が小学生の間は家族の時間を大切にして、中学・高校と休日を一緒に過ごしてくれなくなったら、仕事が休みの週末に、習い事やボランティアをすれば、新しい出会いがあるかもしれませんよ😊

電話じゃなく、メールのやり取りでも良いのでは❓
私は、高校時代の友人とは月に1往復程度ですが、近況報告✉をしています。
同じ沿線沿いに住んでいますが、会えるのは年に1~2回程度です⤵

No.8 10/07/10 20:17
通行人8 ( 30代 ♀ )

私も2人の子持ちです。専業主婦ですが、毎日朝からパタパタで、一日中休まる時がなく、友人とのメールなんて夜落ち着いてから返事するってのが日常茶飯事です。この頃サイトを見たりするのも夜。でも、不幸せとか、今後友達がいなくなるとかっていう不安はありませんよ。家族仲良くしていくかどうかの方が大事だと思ってます。でも、考え方も人それぞれで友達がいないと不安って人もいますから、なかなか難しい悩みだと思います

No.9 10/07/10 20:21
通行人9 ( ♀ )

夫婦仲良くていいじゃないですか。うちは 子供2人(高校生)です。旦那は休みはソフトボールその後飲み会です。姑も居ますよ。
旦那は携帯を隠す&伏せる。あたしはこの家の家政婦です。

No.10 10/07/10 21:30
通行人10 

家族の時間が一番なので、私は寂しいとは思いません😃

子供が巣立てば友達はまた作れると思ってます😉

旦那が帰ってきてみんなでご飯食べてまったりしてる時が一番幸せです☺

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧