洗濯物

回答1 + お礼1 HIT数 923 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
06/08/24 13:01(更新日時)

私は三階建ての二階に住んでる主婦です。うちの上に住んでる人は 毎日シーツを干すのですが、そのシーツが 三階のベランダからうちのベランダの手すりの間の半分とまでは言いませんが、三分の一以上は見えるくらいに干してあるんです…意味わかるかなσ(^_^;)? 別に大した事じゃないし気にしなきゃいいのですが、毎日の事なので…シーツが出てる分、うちの干してある布団が陽があたらない部分とかあるし、なにより、ダラ~ンと下がってるのが見えて嫌だなぁって思います。こんな風に思う私は、心が狭いんでしょうか? 皆さんだったら、どうされますか?

タグ

No.136794 06/08/24 12:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/24 12:51
匿名希望1 

団地にいた時うちもそうでした。影ってしまって陽が当たらないですよね(>_<) うちは、当たり触りない様に、『すみません、お宅のお布団がうちの洗濯物にかかってしまって』と言ったらすぐに直してくれましたσ(^◇^;)団地にはそれ以来6年住みましたが嫌がらせなどは1度もされませんでした。当たり触りない様に言ったらどうでしょうか?

No.2 06/08/24 13:01
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます。そうなんです、陽があたらなくなって、チョット風があったりすると シーツがなびいちゃってほとんど陽が当たらないんです(>_<) そうですね、当たり触りない様に一度言ってみます。上の人は、とても優しそうな感じの人なので(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧